• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッちゃんのパパのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

2008年大晦日

今日,家の大掃除もしませんでした。(ゴミ集配が1月7日なので,今掃除すると逆にゴミの置き場に困るため,今年は特に大掃除はせず。)

ただ,朝からお墓掃除、そして自分のクルマ(2台)の洗車をやりました。(今日も昼間は風はありましたが気候は暖かく,水仕事やりやすかったです。)

いつもの休みの日のような,大晦日て感じがしないですね。これから紅白を見て年越しです。

Posted at 2008/12/31 18:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2008年12月29日 イイね!

東京オートサロン2009 チケットプレゼント外れた・・・

みんカラ開発ブログにあった「東京オートサロン2009 チケットプレゼント」応募しましたが,やはり落選してしまいました。

今回は1月9日(金)に現地の行ける都合が付いたので,プレスデー特別招待券のGetを願ったけど,このような結果なので,通常通り1月9日(金)PM13時からの入場の一般特別公開券の購入を考えてます。
とにかく1月9日(金)に観に行こうと計画中です。

この記事は、【当選者発表】東京オートサロン2009 チケットプレゼントについて書いています。
Posted at 2008/12/29 21:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年12月29日 イイね!

この冬に観た映画について

今日,上の子供を連れて映画館に行きました。冬休み期間だからなのか,モーニングショーなのに小中学生と思われる子供らが多く,映画館はいつも以上に賑わってました。

今回は「MAJOR 友情の一球(ウィニングショット)」を観てきました。
御存知の方も多いと思いますが,少年サンデー連載の「MAJOR」のアニメ映画で,内容は主人公茂野吾郎がなぜ左投手となったか,漫画では記されなかった空白期間のアニメ化です。
(上映時間103分)

映画を観終わった子供の感想は「吾郎は頑張ったからすごい。感動した。」とのこと。
「それは駄目なんだって,身体を壊してまでやっては。駄目になりそうなときは早く周りの人に知らせないと,みんな迷惑するんだよ。」とマジに説教してしまった。(はあ~駄目な大人だな,私は・・・。もっと判りやすく優しく説明しないとね。あとで気づきました。)

まあ,子供もわかったようで,「怪我しちゃ駄目なんだよね。」て言ってました。
でも,ちょっとこれが「感動の野球アニメ」て言うのはどうかなあ?
(主人公の茂野吾郎て,頑丈そうに見えても割と怪我が多い選手だと,つくづく思います。)

あとこの間,クリスマス前に「WALL・E/ウォーリー・字幕スーパー版」も観ました。
(上映時間103分)
1人で観に行きましたが,こちらは子供と観るよりは,カップルにお奨めの物語ですね。(男1人で観るには少し辛いですね。物語が判っていれば,家族で行っていたでしょう。)

来年も時間を作って映画観賞したいですね。
Posted at 2008/12/29 20:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2008年12月25日 イイね!

再放送「フルスイング」,感動しました。

再放送「フルスイング」,感動しました。今年1番よかったTVドラマと私個人は思ってます。今回再放送が観れてほんと良かったです。(今年1月の放映を初めて観て「NHKもやればできるじゃん!」と思いました。)今回の再放送,じっくり観ることが出来ました。ゴールデンタイム(ためしてガッテンなど人気番組を押しのけて)での再放送,NHKの英断に感謝です。
やはり我々大人がきちんと夢を語ることができなければ次の世代(自分の子供ら)に夢の大切さを教えられないと,このドラマを観て真剣に思いました。

Posted at 2008/12/25 23:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2008年12月25日 イイね!

サンタさんのお仕事終了!

サンタさんのお仕事終了!サンタさんのお仕事終了。今回は英文の手紙付。
びっくりするぞ。
妻からは「何歳までサンタを信じさせられるかが,親の手腕」だそうで,上の子(8歳)はまだサンタを信じてます。
何しろ,両親からのプレゼント(金額的には1,000円程度の品物。ある意味フェイクです)をもらってなお「サンタさんのプレゼント」があるのだから,毎年子供らは驚いてます。(ただし,プレゼントの中身は彼らが欲しいものとは限らないのが我が家のサンタさんの特徴です。)

もう遅いので寝ます。翌朝が楽しみです。
Posted at 2008/12/25 01:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「【ログインID統合に関するお知らせ】 http://cvw.jp/b/175233/48324512/
何シテル?   03/21 19:50
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 5 6
789101112 13
14 15 161718 19 20
21222324 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation