• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

F1'19 rd.2 バーレーン 予選

開幕戦では惨敗に終わったフェラーリ

大健闘したホンダPUなど

見どころが多かった中、もう第2戦です。

今回はトワイライトレースのバーレーン

タイヤは今季の5種類のコンパウンドの内

硬い方から3種類が持ち込まれ

ハード(C1)ミディアム(C2)ソフト(C3)

となります。



Q1では今季はまだマシンが決まっていない

ウィリアムズが最後尾に確定している中

中盤チームの接近したタイムで

Q2へのボーダーを分けるチームが続出



今季の新人の中で1番の活躍をしている

ノリスはQ1アタック中にグロージャンに

アタックラインを塞がれるものの

次にアタックでQ2進出

その後の結果は今回もQ3へ進出です。



Q2ではベッテルがタイヤをロックしまうミスで

1stアタックでQ3進出が危ういタイム

2ndアタックをしなくてはならない事態に…



ベッテルは結局2番手タイムで進出しますが

タイヤを1セット余計に使ってしまいます。

そして前戦では戦略を外れまくったガスリーは

今回はQ1でもフェルスタッペンに離されQ2落ち

さらにトロロッソの新人アルボンにも

タイムで負けているのはキツいです。



Q1でもギリギリのQ2進出だったライコネンは

Q2でもギリギリでのQ3進出

ベテランらしいしぶといドライビングをします!



Q3での1stアタック

Q1、Q2でぶっちぎりのタイムで最速タイムの

ルクレールがまたしても最速タイムを刻みます。

1stアタックをパスしたベッテルを含んだ各マシンが

2ndアタックをするもののタイムは及ばず。。



ルクレールは1stアタックでコースレコードに並ぶと

2ndアタックでコースレコードを更新し

フェラーリに加入して2戦目にしてPPをゲットです。



モナコ人ドライバーとしても

初のPPとなったルクレールですが

無線でもインタビューでも

落ち着きまくっているところは

若いドライバーと思えない印象です。
Posted at 2019/03/31 06:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
345 67 89
1011 12 13141516
17181920 212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

バッテリーが届きました♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 06:30:29

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation