• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak168のブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

ヤリスを調べた中で色々分かってきたこと。

ここずっと、エンジンオイルについて調べてきました。 下手にGRのオイルにするより、純正の方がいい… 0w20なら悪くはないけど… 今回、重視しているのは、どれだけ長く乗れるか。 GRオイルのいくつかはスラッジが出てくる。 純正は耐久性に優れている事か分かりました。 多分、色々考える ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 12:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

慣らし終えて…

慣らし終えて…
現在はシート以外はあまり不満はありません。 結構オススメです。
続きを読む
Posted at 2025/06/15 23:13:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月13日 イイね!

クムホ ECSTA HS52 履いてみてからのタイヤ考察。

クムホのECSTA HS52 195/55R15。 タイヤを選ぶ基準は、雨も晴れも同様に走れる感じ。 R1Rがそんな感じでした。 このタイヤの印象は… 履いた当初は軽いけど、路面のインフォメーションが無いタイヤでハズレかな〜って思ってました。 ちょっと考え方を変えて、減速Gと横Gをオー ...
続きを読む
Posted at 2025/06/13 08:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

減衰ダイヤルが逆回りなの…?

足回り一式交換から帰ってきて、慣らしもそれとなく終わり、減衰調整してみて…なんか柔いな… 施工したとこが最硬の値にしていた(こちらの勘違いw)と思い込み、前13後9段(実際は前5後7段)に調整。 今朝、雨だったので、奥様の仕事の送り迎えをする前に…減衰調整。前4後2(前12後4)。 ん… ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 17:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月28日 イイね!

トラブル解消〜慣らし運転へ。

昨日の夜からのトラブル。 ホイールのバランスウェイトが駐車場に転がっていて、異音がしていた事。 イタズラの可能性もあったので、ヤリ素君を買ったところで点検と、ホイールバランス調整をお願いしに行きました。 すぐに対応してもらい、無事に解決。 原因は、足回りをやってくれた店の施工ミス? ホイール ...
続きを読む
Posted at 2025/05/28 19:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月28日 イイね!

バランスウェイトが外れてる?

なんか、昨日の夜から走行中にシャリシャリと異音が… ホイールのバランスウェイトが外れていたらしく、駐車場に積んである。 お隣りさんがわざわざ道端に転がっているのまで拾ってくれたらしい。 ありがとうございます。 車買ったところで点検と、バランス調整依頼します。
続きを読む
Posted at 2025/05/28 11:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月17日 イイね!

お魚プロジェクト?

とりあえず、付けてみました。 なんか、なんとなくようつべ見てたら、燃費に効くのかって、やたら動画が上がってました。 何故か、軽のバンタイプばかり… ボルテックスジェネレーター。 ボルテックスジェネレーターって、知られる様になったのは、F1で、フロントウィングの翼端板に付け ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 09:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月28日 イイね!

デンソーのプラグを避けている理由。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1783853/car/1321077/4313049/note.aspx ↑これでデンソーのプラグ…辞めましたw プラグごとの抵抗値にバラツキがあります。 一番の違いは、アイドル域で車を走らせた時の滑らかさです。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 14:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

ヤリ素くんのタイヤとホイールに悩む。

まだ、車体のアップしてない理由は、カタログ詐欺にあったからw 車高があまりにも高い。 Xだから、軽くて浮いてるのかな? 足回りは何にするか決めていて、タイヤとホイールに悩んでいます。 今回は、車高をあまり下げられないし… 今、タイヤのフェンダーのクリアランスが指4本(たかっw)。 これを指3 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 09:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

マニュアル車を作らなくなったメーカーは詰む説。

あ、後、エコカーを推すと世の中不景気になる(笑)。 理由は、何故か新車開発に攻めなくなり、守りに入るから。 ◯田も◯多も、リーマン辺りでは、全然攻めてなくて、潰れかけてたし。 ◯ダも◯木は変わらずマイペースだから、このわくからは外し。 個人的に評価してるのは、CR-Z。 何故、マニュアルに ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 09:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「慣らし終えて… http://cvw.jp/b/1783853/48488768/
何シテル?   06/15 23:13
素人。 ゆるきゃら。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bピラーカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:16:53
エンジンルーム汚れ防止策【2658】静音マルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:40:03
PENNZOIL シンクロメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 08:54:08

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
MR-Sから乗り換え。 これから編集していきます。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成11年式 軽く… 鳥かご仕様。 オカルトパワー炸裂? いかにお金かけずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation