• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak168のブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

股関節痛、MR-Sの吸気にあやし~ねた他

股関節痛、MR-Sの吸気にあやし~ねた他ねたがない…(笑)



先月から強烈な股関節痛です。

歩くと、左足がめっちゃいたい。
仕事は座りっぱなしなのであまり問題はありませんが。

とにかく、まともに歩けません(笑)。
多少は良くなりましたが…


あやし~ねたをあまり公開しないのは、変化が結構あって、それで事故があったら、どうかなぁって思いまして。




日曜日は足をピキピキ言わせながら、洗車(笑)。

その前にYouTubeで視た、エアクリーナーボックスへの、あやし~ねた系をやりました。

YouTubeによると、キノコや剥き出し型のは難しいらしい。

YouTubeで貼り方の実例が上がっていました。
バイクの様にふけ上がりが良くなるとか。
簡単なのでやってみました。

写真は例の場所に(笑)。

エアクリーナーボックス内に4枚、エアクリーナーに4枚、ボックスふたに6枚。

テープは今回はホルツの耐熱タイプ。
あやし~ねた系は多分、厚みがあれば何でも大丈夫。

ただ、ちょっとYouTubeとは違う貼り方をしています
(笑)。


エアクリーナーはDENSOの純正。

個人的には純正が一番いいです。
ルーバータイプで他は全てビスカス(湿式)タイプなので、効率がやや悪い。

純正とTRDは乾式。

純正は唯一、エアクリーナーに口付けてす~は~出来るんです(笑)。



印象は…
確かに変わりました。
昼間はちょっと怖かったです(笑)。

特に3速から違いが出ます。
吸気の流速が違うからかな?





話しは変わり、写真は月曜日の朝の吸気温度です。
結構安定しています。
去年より安定しているかも。
多少上下していましたから。

HKS OB-LINKを導入してすぐの冬、必ず朝に走り終える時は必ず18度以上まで上昇しました。

今は、外気に対して3~5度プラスまでになっています。

やはり、洗濯機の排水パイプのおかげでしょうか(笑)?
真面目に冷え冷えになります。






ステアリングコラムの下を双方向の矢印に変えてみました。

昨日視たYouTubeでは、ステアリングコラムを囲むらしい。
ステアリングのがたつきが収まったらしい。

試してみました(笑)。

スチールたわしも外してみました。
付けてみて、静かにはなりました。

ここいらは次に。
Posted at 2016/12/07 06:07:23 | コメント(1) | くるま | クルマ

プロフィール

「慣らし終えて… http://cvw.jp/b/1783853/48488768/
何シテル?   06/15 23:13
素人。 ゆるきゃら。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 56 7 8 910
111213 14151617
18192021 22 23 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

Bピラーカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:16:53
エンジンルーム汚れ防止策【2658】静音マルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:40:03
PENNZOIL シンクロメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 08:54:08

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
MR-Sから乗り換え。 これから編集していきます。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成11年式 軽く… 鳥かご仕様。 オカルトパワー炸裂? いかにお金かけずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation