• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak168のブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

300円でドアスタビライザーを仮作成してみた

300円でドアスタビライザーを仮作成してみた今日は本来休みですが、駆り出されました(笑)。

会社に向かう最中に、自作ドアスタビライザーの話しを発見。


滑り材で出来るんだ…

粘土で厚みを計測か~♪


帰宅中にダイソーへ。
いい滑り材は無く、木粘土とシール付きのポリ板(厚み5ミリ)と、滑り材(厚さ2ミリ)を購入。
トータル300円。


帰宅して、粘土でドアストライカー回りの隙間を計測。

12ミリ。


適当なサイズにポリ板をカットし、ボディー側に滑り材を付けて貼り付け(笑)。

自作スタビ同士を噛ます様にして、ドアが閉まる様にします。

ちょうどいい感じに噛み合います。

ポリ板でも、滑り材を付けると、そこそこ結構な固さになります。

詳しくは整備手帳に書きます(笑)。



試走してみると、車体のバラバラ感はなくなっていました。

オープンなので、やはりバタバタする時はあります。

そういうのはありません。


しかも、より踏めるのかな?

真っ直ぐも曲がりもいい感じに。

もしかしたら、ドアの前側もやると更にいいかも。
厚みを計測しないと何も言えませんが。


明日以降、通勤路で試してみます。
Posted at 2017/01/04 16:33:05 | コメント(2) | くるま | クルマ

プロフィール

「慣らし終えて… http://cvw.jp/b/1783853/48488768/
何シテル?   06/15 23:13
素人。 ゆるきゃら。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4567
8 9101112 1314
151617 18 19 2021
22 23 242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

Bピラーカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:16:53
エンジンルーム汚れ防止策【2658】静音マルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:40:03
PENNZOIL シンクロメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 08:54:08

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
MR-Sから乗り換え。 これから編集していきます。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成11年式 軽く… 鳥かご仕様。 オカルトパワー炸裂? いかにお金かけずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation