• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak168のブログ一覧

2021年09月12日 イイね!

F1 2021着弾して、オランダのコース試走。



https://youtu.be/hWETBbv88kY







お久しぶりです。
クルマ共々、元気してます(笑)。

F1 2021着弾しました。
早速、やりました。

オランダのコース、面白い♪

RedBullだと、縁石がシビアになったから、スピンさしまくりです(笑)。

話題になった、3コーナーのアロンソラインも試してみました。
確かに速そう。

通状は、アウトインアウトなのですが、アロンソラインはミドルアウトアウトで抜けます。

フェルナンド・アロンソが、フリー走行中に見つけたラインで、全ドライバーがそのラインをコピーしたとか?

とはいえ、まだ、三日くらいしか走ってません(笑)。



https://youtu.be/xtTHFMo63k8




⬆オランダのフェルタッペンのポールラップ。
3コーナーのアプローチが違います。


オランダ入り前は、⬇のライン。
比較してみて下さい。
この出口、想像以上に難しく、簡単にスピンします。




https://youtu.be/0-liK4eMHRE

Posted at 2021/09/12 21:40:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年06月22日 イイね!

グランツーリスモSPORT Mercedes w08 で筑波走る♪



https://youtu.be/N6loim7LLkc






グランツーリスモSPORTのMercedes w08 eq power+での、筑波アタック、やっと中谷明彦氏のタイムを抜きました( ̄▽ ̄;)

まだ、コンマ一秒しか上回っていませんが(*´艸`)

後、一秒は縮めます。


3周目に最速タイム出してます。

特徴的なのは、ヘアピンで1のコーナリングをしている事。

四輪の書の四つのコーナリングの、一つ目のコーナリング。






全てのヘアピンでのクリップはだいたい
ここです。










出口でクリップに付きます。

結局、これが、一番速かったです。

後は、何もしない方が速いんですね。





Posted at 2021/06/23 05:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月03日 イイね!

グランツーリスモSPORT RX-VISION 筑波走る。

グランツーリスモSPORTから、MAZDAのRX-VISIONを貰えたので、早速、筑波で降ろしてみました。




https://youtube.com/shorts/tc5eX6NLxmA?feature=share




いきなり筑波2000で走らせてみました。
5周目で、とりあえずの最速タイム出しましたが、記録を忘れたので、10周目に再度なんとか出しました。

吊るしだと、結構曲がらない。
なので、ハイレーキ的なセットに変更。

前車高を下げて、後ろを上げ、
フロントウィングは立てて、後ろは寝かせる。
ウィングだけでも、リヤがフラフラになりやすくなります。

足回りは、
前、伸び弱め、縮み強め
後ろ、伸び強め、縮み弱め

デフ、減速時のスタビリティ重視。

最初、レスポンスが良すぎるため、かなり暴れてましたが、第一ヘアピン以外は抑えこめる様になりました。


結構、いい音しますね♪









Posted at 2021/06/03 07:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月09日 イイね!

Assetto Corsa Ultimate Edition いきなりニュル、Ferrari F2004って馬鹿じゃないのって思った件w




Assetto Corsa Ultimate Edition

をやってみました。
新しいハンコンの調整も終わり、妄想だった、Ferrari F2004をニュルブルクリンクで走らせたら、どうなるか?

をいきなりやってみました(笑)。

↓本当に一周目。



https://youtu.be/Ul8D2x3fIAk




↓二周目のオンボード。



https://youtu.be/fOIFPou_53U





普通、マトモに走れないですから(笑)。
このクルマだけ走りやすかったので、なんとか。



Posted at 2021/05/09 11:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月05日 イイね!

スラストマスターT150購入&調整。






先月末にハンコンのスラストマスターT150が着弾しました。

やっぱり、サーキット系にフォースフィードバック無しはキツい。






↓ホリのハンコンは予備か、欲しい人がいたら、安く譲ってもいいです。





新しいハンコンは、ペダルの角度が合いません。












穴があきました。






ペダルの角度調整をすると、飛び出してしまうので、L字金具を追加して、角度調整しました。

後は、ブレーキのフィーリングが悪すぎるので、両面のクッションテープに家具滑りをダンパーの代わりに使いました。




後は、ペダル台がやたら滑るので、滑り止めを被せました。

これで、楽しめる様になりました。


印象は、フォースフィードバック付きのハンコンの中では一番安いのですが、扱いやすいと思うし、結構リアルです。

ペダルだけ( °×° )でした。



これで、Assetto Corsa Ultimate Editionも始める事ができます。








Posted at 2021/05/09 10:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「慣らし終えて… http://cvw.jp/b/1783853/48488768/
何シテル?   06/15 23:13
素人。 ゆるきゃら。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bピラーカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:16:53
エンジンルーム汚れ防止策【2658】静音マルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:40:03
PENNZOIL シンクロメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 08:54:08

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
MR-Sから乗り換え。 これから編集していきます。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成11年式 軽く… 鳥かご仕様。 オカルトパワー炸裂? いかにお金かけずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation