• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tamonのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

東京モーターショー2013 フォトギャラリー

こんばんは。 今日は午前中にロードスターにドラレコを取り付けして、午後に東京モーターショーに行ってきました。 ポカポカ陽気なせいもあって、場内は人混みでいっぱい。上着を着ていると汗ばむくらいでした。そして3時間ほど歩き回ると疲れきってしまいました(笑) GT-R NISMOとポルシェブースは黒 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 21:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年11月23日 イイね!

セッティングって大事。

こんばんは。 本日は珍しく2本目の投稿です。 今日はSEEKERさんでブレーキパッドとクラッチフルードの交換をしてもらいました。 相変わらずの環八渋滞で30分ほど遅刻でした(汗 お決まりの2ショット♪ SEEKERさんのフェイスブックでも紹介されていたTE37SLスペシャル仕様。割引が ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 19:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年11月23日 イイね!

TC1000、過去10年を振り返る。

今までのTC1000で自分の走りがどう変遷してきたのか知りたくなったので、10年分のタイムを振り返ってまとめてみました。 もちろんタイムはクルマの仕様や気温や路面のコンディションで変わってくるので比較することにあまり意味はないんですが、目安として分かりやすいので記載してみます。 実際はYRSで ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 08:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年11月16日 イイね!

晩秋の道志みちドライブへ

こんばんは。 このブログを書いている途中に関東に震度4の地震がきてビックリしました。結構長く揺れていましたね。まだ体が揺れているような・・・? 今日はロードスター購入後初めて洗車をして、天気も良いことだし写真撮影を兼ねてドライブへ行くことにしました。 家を出るのが遅くなったので、比較的近場の ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 21:45:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年11月14日 イイね!

初FSW走行会に行ってきました

こんばんは。 本日は有休を使って初のFSW走行会に行ってきました。 東名高速から雄大な富士山が拝めて、幸先の良い日だなと感じましたが、走行会は結論的に言うと、スリリング のひと言に尽きました。 初めての国際サーキットでの走行でしたが、とにかくクルマを壊さず、ケガをせず、無事自走して帰って ...
続きを読む
Posted at 2013/11/14 20:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年11月12日 イイね!

ロードスターのインプレッション

こんばんは。 NC1ロードスターが納車されて10日経ちましたが、実はあまり乗れていません(^^; 通勤、宮ヶ瀬のドライブなど大体380kmといったところでしょうか。 そんな中でも気づいたことを備忘録として雑感など記したいと思います。 初のマツダ車、初のFR、初の6速、初の17inch、初の2. ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 22:52:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2013年11月10日 イイね!

安心点検とオイル交換

こんばんは。 本日は安心点検とオイル交換のためにSEEKERさんに行ってきました。 いつもなら渋滞の環八ですが、大荒れの天気予報のためか車の量が少なく、スムーズに抜けることができ、久しぶりに遅刻せずにSEEKERさんへ到着。 こうやって並べてみると、デモカーの迫力さが際立って見えますね! ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 23:14:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年11月07日 イイね!

晩秋のビーナスラインへ

こんにちは。 有休を使って紅葉を求め、ビーナスラインへドライブに行ってきました。 多分初めてのビーナスラインです。 本当はロードスターで行きたかったんですが、タイヤひび割れ、ナビ、ドラレコ無しなので、大事をとって?シビックで行きました。 ルートは中央道 諏訪ICからスタートです。 まずは県道 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 18:17:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年11月03日 イイね!

初TC2000走行とロードスター納車な日

こんにちは。 いつの間に11月になり、朝晩めっきり寒くなってきましたね。 本日は連日の疲れと気温の変化で身体が超絶ダルいです・・・ 昨日は日中20℃前後と過ごしやすい陽気で、薄曇という絶好の走行会日和でした。 そんな中、プロアイズさんのTC2000走行会に参加して来ました。 何気にTC2000 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 13:32:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/1784472/47484544/
何シテル?   01/20 22:53
ドライブやスポーツ走行を楽しみながら、絶景巡りとドライビング・プレジャーを追求するTamonのブログです。 コチラでもブログを更新しています。→http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
1011 1213 1415 16
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 12:04:45
早朝の志賀草津道路~白馬ツーリングを満喫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 19:26:18
新型スイフトスポーツZC33S試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22, ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気の ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation