• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

薄いPDF文書の救済方法

薄いPDF文書の救済方法 ネットでPDF化された文献を拾うことがあります。

しかし、当時の文献でも、今の文献でも信憑性は当てになりません。
学者先生が書いた論文に釣られて
熊に怯えながら山中の現地に行ってみると、
岩石の種類が違っていたりします。

文献には花崗岩でペグマタイト密集と書いてあるのに
実際には凝灰岩で、しかもペグマタイトの痕跡が無い!
お前ら本当に調査したのかよ!  なんてね。

ですが、趣味の世界では、
当時の地名と地図が書いてあったりするだけでも
一種の紀行文としてトリップ出来るので
真実が或る程度有ればオッケーなんです。

なので、ネットで見つけたPDFの文献を印刷して、
天気回復待ちの車の中で読んでいたりします。

しかし、ダメダメなPDF文書の原因として
・スキャナー性能が低い頃に変換されたもの
・鉛筆書き部分が薄くて読み取り難いもの
・スキャナー設定の追い込み不足によるもの、等により
薄くてカスカスで印刷しても見映えが悪いものが多いです。
いにしえの漢字だと、カスカスだと更に解読不能な例も。

そこで、試行錯誤で救済方法を見つけました。

ご存じの方が居たら、ご容赦下さい。
私の勤務先では知ってる人は居ませんでした。



救済方法は以下の通り。
1.Photoshop Elementsを立ち上げる。(貧乏なのでver2です)
2.PDFファイルをRGBカラーで読み込む。
3.複数ページなら該当ページを選択する。
3.コントラストを強調する。←少しだけ効果あり
4.レイヤーを複製する。
5.レイヤーを乗算する。←効果大ナリ
6.プリントビューで拡大率や余白を調整
7.印刷するか、またはPDFファイルとして保存する。

元データの状態で改善レベルが変わりますが
結構使えます。


パソコンに関する小技は
趣味関係で習得した方が圧倒的に多いですね。


いえ、何のことはない、
カスカスのPDF文書を提出する輩がいたので
思い出しただけです。
ブログ一覧 | 徒然なるヒマ話 | 日記
Posted at 2009/10/31 17:52:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年10月31日 18:42
お久しぶりです(^^;

すごい手順ですね(^^;
補正するソフトとか作れば売れるかな・・・w

仕事でPDFを少しかじってますが
仕様が複雑かつ適当(さすがアメリカ人の考えること)、
あと自身のグラフィック関係が弱いので
正直、よくわかりませんw
コメントへの返答
2009年11月1日 20:02
こちらこそ、お久しぶりです~

SG9も購入後5年が経過した人が増えて、乗り替えされる方が増えてきましたね。むひさんも、心が揺れ動いているのかな~と遠くから見ております。
『こんな車に乗るなら今しか出来ない』の論法を使って、決断しませう~

今回UPした手順なんですが、Photoshopを使い慣れている人なら難しくないんです。敢えて言うなら、1頁ごとに補正するので、元の複数頁のPDF文書に戻す作業が面倒です。
2009年10月31日 19:27
私はPhotoshopなら"階調の反転"を使って白黒逆転をさせて使ってます。

オリジナルとはまったく違うイメージにはなりますが視認性は格段によくなり配布文書などでは有効です。
コントラストの弱い淡い色調の地図の明示にも使えます。

また、CDロム版のスバルのサービスマニュアルの画像読み取りもし易くなります。お試し下さい。
コメントへの返答
2009年11月1日 20:21
なるほど、そういう使い方も有ったんですね。参考になります。

印刷不能なPDF文書や地図も、PrintScreenでコピーしてワープロソフトに貼り付けからPDF化して手元データにする、なんてこともやってます。

最近やってるのは、動画編集ソフトでWMVをDVDに焼いて、東芝DVDレコーダの高精細化機能を通して見ています。PC上で見るWMVより綺麗に見えるのでグーです。今度、デジカメで撮った動画で、より精細化できるか、試してみようと思ってます。

静止画も動画も編集する手間を掛ければ、結構なレベルに変えることが出来るのが良いですね。

プロフィール

「ヒラマサ五輪公式HPの世界地図から日本が消されてる。ここでクイズです。これを報道するマスコミは産経新聞の他に何が有るでせうか?」
何シテル?   09/27 19:34
MT車萌え~。人ごみが大嫌い。片側一車線が大好き。ネイチャーフォト志向。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和歌山秘宝館 
カテゴリ:車いぢりSHOP
2014/01/06 01:16:40
 
撮るしん 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:10:59
 
MYフォト蔵 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:08:23
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
29万キロ以上乗ったフォレスターSTI(SG9C)からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年3月  SG9Cを購入 2011年1月  201000キロでリビルトエンジンに ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation