• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

停電時のデータ通信はドコモの圧勝

計画停電が始まったと同時に
UQ WiMAXからの電波が無くなります。

それに対してドコモは停電に強い。


ドコモのデータ通信からWiMAXに乗り換えようと思ったこともありますが、
無線のくせに停電に弱いのなら、
非常用モバイルとしては使えないなぁ。


えらいぞドコモ!


あくまで埼玉県南西部での話しです。




by ノートPCからの投稿
ブログ一覧 | 徒然なるヒマ話 | 日記
Posted at 2011/03/22 10:18:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

南へ
バーバンさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年3月22日 12:08
なんだかんだ言ってもドキュモですよね。
無線スポットも解放してたと思うです。
WiMAXな僕はノートもって無線スポット探しするしかないですねw
コメントへの返答
2011年3月22日 13:18
結局、情報インフラって都市部メインなんですよね。

ワンセグ付携帯を買って分かったのが、都市生活者でないと、メジャーナなサービスの対象でないことです。


>WiMAXな僕はノートもって無線スポット探しするしかないですねw

同じ人が殺到し、電波難民が確定~
2011年3月23日 1:39
この手の設備に使われている蓄電池は設計寿命が10~15年と長寿命タイプですが、このような使われ方(停電)は「想定外」なので、設計寿命に近付いている蓄電池は一気に劣化が進行しそうです。

ええ、既に実害を受けています・・・・・orz
コメントへの返答
2011年3月23日 12:30
FuuさんはWiMAXの利用者でしたか。それは残念でした。

トラブルに遭遇して初めて分かることは多いですよね。今夏も計画停電が実施される可能性がありますから、WiMAXからドコモに乗り換える人が出る筈です。停電で通信不能になる無線なんて、知っていたら契約しませんよね。

WiMAXも「想定外」と連呼するだけにいかず、今から改善努力するでしょう。が、ギガヘルツ帯は空中線への電力変換効率が低くて電流食いなので、バックアップ電源を追加するのも難しい。どう対処するのか見物です。

プロフィール

「ヒラマサ五輪公式HPの世界地図から日本が消されてる。ここでクイズです。これを報道するマスコミは産経新聞の他に何が有るでせうか?」
何シテル?   09/27 19:34
MT車萌え~。人ごみが大嫌い。片側一車線が大好き。ネイチャーフォト志向。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和歌山秘宝館 
カテゴリ:車いぢりSHOP
2014/01/06 01:16:40
 
撮るしん 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:10:59
 
MYフォト蔵 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:08:23
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
29万キロ以上乗ったフォレスターSTI(SG9C)からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年3月  SG9Cを購入 2011年1月  201000キロでリビルトエンジンに ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation