• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月31日

AVO製インタークーラーは長持ちだった




          SG9を弄り始めた頃、エンジンを壊しにくい順番で弄ろうと思い、
          フロントパイプ交換前にAVOターボワールドに行きました。

          SG9用インタクーラーを買い求めたのは私が一番目らしく
          フィッティングの結果、装着不能と分かり、
          脳内お花畑だった私の脳は一瞬で暗転してしまいました。

          ところがです。

          ロスさんがひとときの思案をした結果、
          インプレッサGDB用インタークーラーを、
          フォレスターSG9用の価格で装着することになりました。

          なんとまぁ美味しい結果でしょう。

          おまけに、当初予定のものより
          大きなインタークーラーになった訳ですから
          楽勝で体感できる性能向上になりました。

          これを機に弄り沼に深く深くハマったのでした。

          AVOターボワールドのGDB用インタークーラーは
          10年26.2万キロ使用しましたが、
          フィンは特に腐食することなく ( 上記の画像を参照 )
          SG9を降りる最後まで問題なく利用できました。

          AVOのロスさんには感謝あるのみ



          で、このインタークーラーのその後ですが、

          可動部分がないため劣化は表面が少しだけで、
          内部はブローバイガスに含まれる油分で保護されており
          まだ十分に再利用できる状態です。

          そこで、乗り換え後の車に移植しようとgarage-NOBさんに相談したところ

          次の車には重すぎるインタークーラーだし、
          次の車のタービンは容量が小さいのでバランス的に宜しくない。
          次の車のタービン交換する気になったときに考えましょう

          とのアドバイスでした。
          乗り換え後の車は、
          快速仕様ではなく、カメラ撮影用の快適仕様の狙いですから
          それを思いだし、踏みとどまった次第です。
      
          変な弄りにならないよう、適切なアドバイスに

          garage-NOBさんには感謝あるのみ

ブログ一覧 | パーツ寿命 | 日記
Posted at 2015/01/31 09:12:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

九州大学
空のジュウザさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2015年1月31日 9:51
楽しみにしてますよ、
あたさんの長寿命シリーズ!
コメントへの返答
2015年2月1日 8:13
パーツを買って取り付けた直後のことを書く人は多いのですが、寿命を書く人は少ないので、

これはこれでネタとして有用なのでは?

と思って書いています。

駄文でよければ見てやってください~
2015年1月31日 23:44
次は何〜
コメントへの返答
2015年2月1日 8:21
お久しぶりです~

マジレスすると、ブレンボのキャリパーです。

最近は仕事が忙しくて、乗り換えた車の写真を撮る時間が無いので、夜や朝に書けるのがSG9のときのネタになります。

どうか勘弁してください~
2015年2月2日 22:49
私のはブレンボはすぐにゴムが破れてしまった記憶が…
一度OHしましたが、二度目は放置してましたね〜笑

楽しみにしてます。
それと、気になったのは、
あたさんが次何に乗るかもです^_^
コメントへの返答
2015年2月3日 0:00
私のブレンボは運が良いのかコレといったトラブルは無しでした。

当初の狙いはSG9に乗り換えて、ドミノ移植でした。しかし、予算が全然足りなくて普通の車になりました。

でも、寿命シリーズの中に、ヒントを少しずつ書いているので、そのうち分かります。

プロフィール

「ヒラマサ五輪公式HPの世界地図から日本が消されてる。ここでクイズです。これを報道するマスコミは産経新聞の他に何が有るでせうか?」
何シテル?   09/27 19:34
MT車萌え~。人ごみが大嫌い。片側一車線が大好き。ネイチャーフォト志向。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和歌山秘宝館 
カテゴリ:車いぢりSHOP
2014/01/06 01:16:40
 
撮るしん 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:10:59
 
MYフォト蔵 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:08:23
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
29万キロ以上乗ったフォレスターSTI(SG9C)からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年3月  SG9Cを購入 2011年1月  201000キロでリビルトエンジンに ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation