• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月19日

パーコレーション

パーコレーション お盆休み直前の8/10(金)夜のことでした。


ホームセンターから出てきてスターターを2回廻しても始動せず。
昨晩、燃料警告灯が点いてから50kmも走ってません。

ガス欠の可能性が高いので、
アクセルを数回踏み込んでからキーを廻すと、始動OK。
早速、カード会員のガソリンスタンドに向かいます。
ガス欠が恐くて踏み込まないこともあるけど、パワーが有りません。

と、思っているうちに走行中にエンスト。なんとか再始動。
と、エンスト&再始動を3回ほど繰り返して、約1.5キロ離れた
行きつけのガソリンスタンドに到着。

給油してみると残燃料は5リットルでした。

燃料満タンにして冷静になってみると、
外気温は33度。

これって パーコレーション!
ブログ一覧 | 徒然なるヒマ話 | 日記
Posted at 2007/08/19 15:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2007年8月19日 15:49
レシートの名前が「アタ様」になっているのは笑いました。
でも、ハイオク149円は安いですね
近所は155円です。何処まで上がるのって言いたい

所でパーコレーションって何んでしょう?
コメントへの返答
2007年8月19日 17:54
氏名の一部を削りました。HDKさんと似たようなHNですから。

埼玉県南西部はガソリン価格が安いので、山梨県・長野県・岐阜県・三重県のスタンドに入る気が起きません。なので、出来るだけ地元で満タンにしてから出かけようとして、今回みたいなことになりました。

ガソリン高騰してから、ぶっ飛ぶことが減りました。車の寿命増加にだけは貢献してくれます。

パーコレーションって、本来、気化すべきところより前の部分で気化することです。
2007年8月19日 16:54
お疲れさま~☆

キャブでなくともパーコレーションって起こるんですね~
燃料パイプに気泡が溜まったんでしょうか・・・

でも事なきを得てよかったですね~♪♪

こちらでは、ハイオク価格が160円近くに・・・
ガソリン価格がパーコレーションか・・・???(汗)
コメントへの返答
2007年8月19日 18:04
どうも~っ

キャブ車でなくても起きるようです。
残燃料が少ないとパーコレーションが起きやすいと、本に書いて有りましたが、本当でした。冬なら残2リットルでも問題なかったんですがねェ~。

実は、軽度のパニックに陥っていたんです。症状が出たホームセンターから
直ぐの所にガソリンスタンドが有ったので、そこに入れば脂汗をかかずに済んだ筈なんです。おかげでカレイ臭がトッと出ました。

連休直前にトラブル発生かと、マジでビビリました。

四国は海に近いのでガソリン価格が安い気がしますが、需要が多くて競争の激しい所の方が安いみたいですね。
ガソリン価格のパーコレーション、お悔やみ申し上げます~。

プロフィール

「ヒラマサ五輪公式HPの世界地図から日本が消されてる。ここでクイズです。これを報道するマスコミは産経新聞の他に何が有るでせうか?」
何シテル?   09/27 19:34
MT車萌え~。人ごみが大嫌い。片側一車線が大好き。ネイチャーフォト志向。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和歌山秘宝館 
カテゴリ:車いぢりSHOP
2014/01/06 01:16:40
 
撮るしん 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:10:59
 
MYフォト蔵 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:08:23
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
29万キロ以上乗ったフォレスターSTI(SG9C)からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年3月  SG9Cを購入 2011年1月  201000キロでリビルトエンジンに ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation