• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

取り外したSG9のミッション・マウント

取り外したSG9のミッション・マウント 118579キロで取り外したミッション・マウントです。

矢印の方向に目測で2~3ミリ圧縮されており、

中央部のゴムが硬くなっています。

クラック等は肉眼では見あたりません。

新品に交換して、何が良くなったか分かりません。


待てよ!

中央部のゴムが硬くなってる方が、チューニングパーツに近いとも考えられる。

過走行チューンだったとしたら失敗した鴨(嘘)

それとも、トルク変動が大きい時に車体後ろ側が揺れたのは、

ゴムが硬化していたせいか・・・


ようわからん。



私のSG9Cは、元々、走行中のギアの入りは悪くなかったのですが、

新品に交換してからも変わりません。

停止時にニュートラルから1速に入れる時の引っ掛かり方が

変わりましたが、この変化はミッションマウントの硬度とは

関係ない気がします。


新品の画像はココを参照


新品時の柔らかいゴムが正しいとするなら、寿命は5~7万キロだと思います。

普通に街乗りしている限り、ゴムが硬くなっても影響が無いと思われますので、

クラッチ・ディスク交換のついでにミッション・マウントを交換するのが経済的です。

なので、Dラーメカニックさんの交換時期のアドバイスは妥当だと思います。
ブログ一覧 | パーツ寿命 | 日記
Posted at 2007/10/02 21:05:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年10月3日 18:59
過走行チューン。
いいネーミングですね^^

ちなみにMT本体の方の調子は如何ですか?
シンクロの具合とかよかったら教えて下さい。
コメントへの返答
2007年10月3日 19:59
ゴムの特性から硬いだけが良いとは思いませんが、普通の社外品は硬いだけかも知れないし。

なので、過走行チューン(笑)


MT本体は12万キロ近い今でも、全く問題無しです。気になるとしたら、エンジン周りの雑音が大きくなっていることですね。

シンクロの具合は、クラッチ類を交換してから、少し改善(新車に戻った)した気はします。ですが、クラッチ交換前のシンクロがダメだったかとは言えません。

私のクラッチ&アクセル操作は独特でして、シフトUPとDOWNの両方で、アクセルを微妙に煽って回転を合わせます。ですから、シンクロが多少
合わなくても、徐々に変化していく程度のシンクロ劣化なら、気になりません。圧縮比が高くて回転落ちが激しいディーゼル車に乗っていたせいかも知れません。

なので、ディーゼルのMT車は
ドライバーをチューン(笑)

プロフィール

「ヒラマサ五輪公式HPの世界地図から日本が消されてる。ここでクイズです。これを報道するマスコミは産経新聞の他に何が有るでせうか?」
何シテル?   09/27 19:34
MT車萌え~。人ごみが大嫌い。片側一車線が大好き。ネイチャーフォト志向。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和歌山秘宝館 
カテゴリ:車いぢりSHOP
2014/01/06 01:16:40
 
撮るしん 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:10:59
 
MYフォト蔵 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:08:23
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
29万キロ以上乗ったフォレスターSTI(SG9C)からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年3月  SG9Cを購入 2011年1月  201000キロでリビルトエンジンに ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation