• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あた_のブログ一覧

2006年05月24日 イイね!

タイヤ空気圧

パーツレビューにRE050のコメントを書いたら、余計に気になってきた。5月連休前に調整してから2週間も経つとグニョグニョ感が強くなり始め、それに比例してワンダリングも酷くなってきた。コーナリング中にトルクをかけると『ムギュッ→ズり→ムギュッ→ズリ』感じで多段階にタイヤが変形しやがる。【リムタッチ】の言葉が頭に浮かび、10kPa増やした。丁度良い空気圧が1~2週間とは面倒なタイヤだけど、10kPa増やしただけで激変するタイヤって正しい商品かと疑問に感じる。

最近まで225/50R17サイズの国産ハイグリップタイヤが無いことを知らなかった。扁平率50タイヤにすれば空気圧管理が少しは楽になった筈だが、存在しない事には話にならない。鍛造の超軽量17インチホイールにしたかったが、タイヤが無かった。

次の夏タイヤを今から気に掛けているが、雑誌で評価が異なるのも困ったことだ。
Posted at 2006/05/24 17:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィーリング | 日記

プロフィール

「ヒラマサ五輪公式HPの世界地図から日本が消されてる。ここでクイズです。これを報道するマスコミは産経新聞の他に何が有るでせうか?」
何シテル?   09/27 19:34
MT車萌え~。人ごみが大嫌い。片側一車線が大好き。ネイチャーフォト志向。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

和歌山秘宝館 
カテゴリ:車いぢりSHOP
2014/01/06 01:16:40
 
撮るしん 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:10:59
 
MYフォト蔵 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:08:23
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
29万キロ以上乗ったフォレスターSTI(SG9C)からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年3月  SG9Cを購入 2011年1月  201000キロでリビルトエンジンに ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation