• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あた_のブログ一覧

2006年12月14日 イイね!

ポジションランプの寿命

ポジションランプの寿命DIYしなかったので精神的に撃沈されました。


走行距離91700キロでポジションランプの球切れです。

走行距離の6~7割以上が夜間移動なので、
球切れしても問題にならない寿命です。むしろ誉めてあげたい。

電球の交換をDラーにしてもらったのは、

失敗した鴨

電球2個の部品代、ヘッドライト脱着光軸調整の工賃(10800円)で、

値引きしてもらって1万円ポッキリ。


『工賃込みで1万円です。時間掛かるかも知れませんよ』と聞いたので、
手間が掛かるならDラーに任せた方が良いと思ったんです。

そしたら約30分で終わっちまったよ。

部品代が240円なので、しっくり来ません。
おそらく、オートバックスの方が安かったかもね。




車検前に光軸の確認作業をDラーでやるんだったら

DIYで適当な光軸合わせでも良かったんだよね。



車検前にDラーで確認する事を知っていても、
何も言わないで下さいね。自己嫌悪に陥るからね


決してDラーを責めているのでは有りません。
私が色々と聞けば良かったんです。


何か、モヤもや~
Posted at 2006/12/14 19:50:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ寿命 | 日記

プロフィール

「ヒラマサ五輪公式HPの世界地図から日本が消されてる。ここでクイズです。これを報道するマスコミは産経新聞の他に何が有るでせうか?」
何シテル?   09/27 19:34
MT車萌え~。人ごみが大嫌い。片側一車線が大好き。ネイチャーフォト志向。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

和歌山秘宝館 
カテゴリ:車いぢりSHOP
2014/01/06 01:16:40
 
撮るしん 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:10:59
 
MYフォト蔵 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:08:23
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
29万キロ以上乗ったフォレスターSTI(SG9C)からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年3月  SG9Cを購入 2011年1月  201000キロでリビルトエンジンに ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation