• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あた_のブログ一覧

2007年03月25日 イイね!

SG9Cで10万キロ超え

SG9Cで10万キロ超え3/24(土)未明に10万キロに達しました。

SG9Cを購入してから36.5ヶ月です。私的には走行距離は多くも無し、少なくも無しといったところです。

乗用車で10万キロ超まで乗ったのは久しぶりでしたが、車体は思ったほどユルくなってません。最近の乗用車が素晴らしいのか、フォレスターStiが素晴らしいのか分かりませんが、ユーザーとして嬉しいかぎりです。

未交換の純正クラッチ板も生きています。大トルクを存分に利用するためにも、社外製クラッチ板に逝きたいところです。しかし、大トルクに耐える=長寿命とも考えにくく、社外製クラッチ板に逝くべきか迷います。

エンジンマウント、ミッションマウントがタレてる感じはしますが、クラッチジャダーが出てないので亀裂発生は未だ無いようです。これらのマウント類とブッシュ類はクラッチ板を交換するついでに交換し、リフレッシュする予定です。

購入当初は、
吸排気系を弄ると、ここまで美味しい車になるなんて思いもしませんでした

今更ながら、改造ベース車として

SG9は良い車です

こんな車を出してくれたスバルさん、有り難う!

でもね、遮音性はダメですよ

これからも壊さずに、楽しみたいと思います。
Posted at 2007/03/25 20:18:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | スナップ写真 | 日記

プロフィール

「ヒラマサ五輪公式HPの世界地図から日本が消されてる。ここでクイズです。これを報道するマスコミは産経新聞の他に何が有るでせうか?」
何シテル?   09/27 19:34
MT車萌え~。人ごみが大嫌い。片側一車線が大好き。ネイチャーフォト志向。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     12 3
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

和歌山秘宝館 
カテゴリ:車いぢりSHOP
2014/01/06 01:16:40
 
撮るしん 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:10:59
 
MYフォト蔵 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:08:23
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
29万キロ以上乗ったフォレスターSTI(SG9C)からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年3月  SG9Cを購入 2011年1月  201000キロでリビルトエンジンに ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation