• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あた_のブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

インタークーラー導風ダクト延長パーツの効果

インタークーラー導風ダクト延長パーツの効果5月連休にNOBさんの店に遊びに行ったとき
ホテルの駐車場でエンジンルームを点検していて気が付きました。

なにぶんにも約18万キロ走行車なので、
遠距離走行のときは特に頻繁に点検しています。
うん、冷却水はバッチし入っています(笑)


駐車場5階で光が横から入ってくるのが丁度よいのか
インタークーラーコアの綺麗な部分と汚れた部分が
明瞭に識別できました。

雨や風が当たっているらしき綺麗な部分が約9割もあります。

このインタークーラー導風ダクト延長パーツを装着する前は、
AVO製大容量インタークーラーの狭い面積にしか風が当たらず、
しかもインタークーラーにゴムスカートが接していませんでした。

これなら、冷却効果を期待できそうってことで
今更ですが、気分が良くなりました。

約2年で5万キロ使用しており、ワープ航法速度域でも使用してますが
劣化は見当たりません。大したもんです。

NOBさん、OGちゃん、良いパーツを有り難う!


Posted at 2010/05/08 09:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィーリング | 日記

プロフィール

「ヒラマサ五輪公式HPの世界地図から日本が消されてる。ここでクイズです。これを報道するマスコミは産経新聞の他に何が有るでせうか?」
何シテル?   09/27 19:34
MT車萌え~。人ごみが大嫌い。片側一車線が大好き。ネイチャーフォト志向。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 567 8
9101112 13 1415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

和歌山秘宝館 
カテゴリ:車いぢりSHOP
2014/01/06 01:16:40
 
撮るしん 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:10:59
 
MYフォト蔵 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:08:23
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
29万キロ以上乗ったフォレスターSTI(SG9C)からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年3月  SG9Cを購入 2011年1月  201000キロでリビルトエンジンに ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation