• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あた_のブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

パワーウィンドウ修理完了

パワーウィンドウ修理完了画像は先週完了した12ヶ月点検のものです。

顧客によって異なる場合があるかもしれないので
パワーウィンドウ修理の技術料を非公開にしています。

1月22日にパワーウィンドウの故障を書きましたが、
11万キロ使用したモーターの劣化が原因でした。



信頼しているメカニックさんが、自信をもって回答してくれたので
モーターが原因に間違いありません。

というか、目をそらさずに丁寧に説明してくれるメカニックさんなので
話しぶりも併せて適切な判断をしていると考えています。


いつものことですが、車検や12ヶ月点検では
気になる症状(異音・臭い・振動など)を文書化して渡しています。
今回は長めに預けて念入りに点検して戴いたので
22万キロ超の車ながらも安心して乗る事ができます。

ということで、パワーウィンドウが直ったこともありますが、
気持ちよく12ヶ月点検を完了しました。



そうそう。

いつものことですが、オイル持ち込みで
エンジオイルを交換してもらいました。

相変わらず安い工賃なので公開できません。
私だけの特別料金なのか、敢えてメカニックさんには聞いてませんが
特別料金と思うことにしています。

良い営業所、良いメカニックに当たると気分がイイもんです。

ただ、Dラーの場合はメカニックが何人もいるので
そのとき当たったメカニックさんになります。
指名できればイイんですけどね。
Posted at 2012/02/28 00:05:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ寿命 | 日記

プロフィール

「ヒラマサ五輪公式HPの世界地図から日本が消されてる。ここでクイズです。これを報道するマスコミは産経新聞の他に何が有るでせうか?」
何シテル?   09/27 19:34
MT車萌え~。人ごみが大嫌い。片側一車線が大好き。ネイチャーフォト志向。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
26 272829   

リンク・クリップ

和歌山秘宝館 
カテゴリ:車いぢりSHOP
2014/01/06 01:16:40
 
撮るしん 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:10:59
 
MYフォト蔵 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:08:23
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
29万キロ以上乗ったフォレスターSTI(SG9C)からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年3月  SG9Cを購入 2011年1月  201000キロでリビルトエンジンに ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation