• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あた_のブログ一覧

2010年10月06日 イイね!

ミッションのオイルシール劣化

ミッションのオイルシール劣化10/5(火)は撮影山行に逝きましたが、
天気がイマイチでした。残念!

で、その駐車場所に向かうときに、
何やらオイルが焦げた臭いがしました。

エンジンルームや下回りを捜索すると、
臭いの元が見つかりました。

不幸中の幸いなのか、山は曇ってしまったので
お昼で下山です。

地元に引き返して、Dラーのメカニックに調べてもらったら
ミッションのオイルシールが逝ってるそうで、
シール打ち換えのため1日入庫が必要とのことです。

ただ、地面にシミが出来るほどの漏れでなく、
ミッションオイル残存量はHighレベルで問題が無いので
まともな代車が出る11月頭まで乗っていても
問題ないだろうとのことでした。

林道脇に車を置いて入山なんてするので
代車では怖くてできませんから、
致命傷でなくて、エカッタ。


参考ながら、現在の走行距離は192400キロ




Posted at 2010/10/06 02:28:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ寿命 | 日記

プロフィール

「ヒラマサ五輪公式HPの世界地図から日本が消されてる。ここでクイズです。これを報道するマスコミは産経新聞の他に何が有るでせうか?」
何シテル?   09/27 19:34
MT車萌え~。人ごみが大嫌い。片側一車線が大好き。ネイチャーフォト志向。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和歌山秘宝館 
カテゴリ:車いぢりSHOP
2014/01/06 01:16:40
 
撮るしん 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:10:59
 
MYフォト蔵 
カテゴリ:撮影
2014/01/06 01:08:23
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
29万キロ以上乗ったフォレスターSTI(SG9C)からの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年3月  SG9Cを購入 2011年1月  201000キロでリビルトエンジンに ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation