• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月15日

WAKO'S RECS施工

WAKO'S RECS施工 前々から一度やってみたいと思っていたWAKO'SのRECSをオイル交換ついでにC&E AUTOさんで施工。




「走行距離が多くなると、吸気系、燃焼室などにカーボンが堆積され、本来のエンジン性能が失われ、燃費の悪化、エンジン性能の低下などを引き起こします。そこでRECSを施工することによりカーボンを除去して、本来のエンジン性能を取り戻します。2~3万kmに1度の施工がおすすめ!! 」
だそうです。


30~45分位掛けてアイドリング状態でインマニから徐々に入れていきます。まるで車の点滴ですね!



インプレッサはインマニ中央ちょい左に負圧が取れるホールドがあるのでRECSがほぼ均一にエンジン内部各気筒に入るそうです。



RECS施工後は汚れ、洗浄成分がエンジンオイルに混入する為、交換を推奨ということで、今回のオイル交換のタイミングで施工していただき、オイルは前回初めて使用して感動したこれ
       ↓

MIDLANDのEmblemシリーズ10W-40

今回はフィルター(持ち込み)交換も行ってもらい、オイル4.5ℓ、RECS施工で14,500円のところ、2割引き税込で12,500円にしていただけました。C&E AUTOさん、ありがとうございます。

効果ですが、オイル交換と同時でしたのでどちらの効果が大きいのかは分かりませんが、多少レスポンスが良くなったのを体感できました。燃費はまだ分かりませんが、今後の計測が楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/15 13:50:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年7月4日 11:11
こんにちは^_^ 自分もBE5に乗ってた時 garageKM1 さんで 同じ様なカーボン除去してもらいました。ワコーズさんかどうかわからないですが 点滴タイプでした。結構変化をかんじました。今の204は前オーナー様がディーラーさんでカーボン除去したみたいで(自分の行きつけのディーラーさんと 偶然にも同じディーラーです。)そろそろ20,000kmになるので garageKM1さんに行かないと。
コメントへの返答
2015年7月4日 23:38
こんばんは コメントありがとうございます。そーですね!20,000㎞位のペースでやっていくのが良いみたいですね。
良いコンディションを維持するのも何かとお金が掛かりますよね。私のは50,000㎞を超えたので、そろそろブレンボのオーバーホールとラジエターサーモの交換を考えています。

プロフィール

「今年撮影したTL http://cvw.jp/b/1820098/44313303/
何シテル?   08/22 09:31
PON-S204です。 8年乗ったGDB-Eから2013年1月に憧れだったS204に乗り換え。ソアラ(GZ20)⇒MRⅡ(SW20)⇒インプレッサWRXワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLITZ Power Thro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 20:25:21
拡散希望!査定方法を教えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 01:08:21
【EVCの新しい使い方】電子オリフィスとして【掟破り】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 22:39:14

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2019年3月29日納車 生涯SUBARU&マニュアルトランスミッションを覆させられたV ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
息子(長男)の車 Z⇒コペンに乗り換え
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子(長男)の車
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許を取って初めて買った車。ツインターボという響きが「速い」という勘違いをさせ(初心者に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation