• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PON-S204のブログ一覧

2017年03月03日 イイね!

夏の天の川 シーズン到来

夏の天の川 シーズン到来ようやく2時を回ると東の空から蠍座が上ってくる季節になりました。






夏の天の川撮影に向けて1月に購入したSAMYANG 14㎜ f2.8 広角レンズ。CANONのAPS-Cだと35㎜換算で22.4㎜ですね!



フルマニュアルで星撮りにはかなり定評のあるレンズです。当たり外れがかなりあるらしいですが、私のは・・・良い方ではないかと。

無限遠でピンが少し甘いような気がしましたが、交換してハズレを引くのは嫌なので、ネットで調べて自分で調整。調整幅を少し変え、無限遠ドン着きから若干戻しでピンがくる様にしました。



80Dに付けるとこんな感じ! 軽いです。





試し撮りは丸山ダムの冥想の森と

80D+SAMYANG 14㎜ ポータブル赤道儀ナノトラッカー使用


いつもの片知山。
フルサイズ対応ですが、APS-Cで使用する分には周辺流れもなく四隅までしっかり解像してくれます。あとフルサイズだと周辺減光がかなりあるみたいですが、APS-Cだとそれほど気になりません。どのみちフラット補正するんで気にしません!

80D+SAMYANG 14㎜ ポータブル赤道儀ナノトラッカー使用


片知山で撮影したバラ星雲と昴。
共に8000D+TAMRON 70-300でポータブル赤道儀スカイメモS使用。







そして3月1日1時。今年初の夏の天の川撮影に向けてめいほうスキー場へ出発! 去年LUMIX FZ1000で初めて天の川を撮影したスキー場の料金所手前の空き地で撮影。3時から5時の間が勝負!!

因みに去年FZ1000で撮影した天の川がこれ↓
こうやって見るとコンデジとはいえFZ1000もなかなかの天体適正ですね!




今回撮影したのはこれ↓ 

8000D+SAMYANG 14㎜ f2.8 ポータブル赤道儀スカイメモS使用
iso3200 f2.8 60s×10枚  ダークフレーム15枚使用



8000D+SAMYANG 14㎜ f2.8 ポータブル赤道儀スカイメモS使用
iso3200 f2.8 60s×12枚  ダークフレーム15枚使用



80D+Tokina 11-20 f2.8 ポータブル赤道儀ナノトラッカー使用
Kenko ソフトフィルター PRO SOFTON-A(W)使用
iso6400 f3.2 30s×20枚  ダークフレーム13枚使用

1段絞ってますが、周辺流れが酷い。 ソフトフィルターのせいもあるかも!

全てDeepSkyStacker⇒lightroom⇒Photoshop で編集。


やはり夏の天の川はフィルターなしの方がパリっとして良いですね!!


Posted at 2017/03/03 23:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年撮影したTL http://cvw.jp/b/1820098/44313303/
何シテル?   08/22 09:31
PON-S204です。 8年乗ったGDB-Eから2013年1月に憧れだったS204に乗り換え。ソアラ(GZ20)⇒MRⅡ(SW20)⇒インプレッサWRXワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BLITZ Power Thro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 20:25:21
拡散希望!査定方法を教えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 01:08:21
【EVCの新しい使い方】電子オリフィスとして【掟破り】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 22:39:14

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2019年3月29日納車 生涯SUBARU&マニュアルトランスミッションを覆させられたV ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
息子(長男)の車 Z⇒コペンに乗り換え
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子(長男)の車
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許を取って初めて買った車。ツインターボという響きが「速い」という勘違いをさせ(初心者に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation