• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PON-S204のブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

慌ただしい盆休み前半

慌ただしい盆休み前半8/8から盆休みが始まり、初日にいきなり
←こいつにやられました。前日の勝ち分+α!








翌日8/9は3時に起きて4時に会社の後輩を迎えに行き、富士スピードウェイへ初めてのスーパーGT観戦へGo!

実は今まで「テレビで見てた方が状況が分かりやすいし、行くの面倒だし」ということで、本格的なレースの観戦は一度もありませんでしたが、今回aprのスポンサーであるGREEN TECさんのご招待で観戦に行くことになりました。GREEN TECさんには社内で発生した不良の選別でお世話になっており、仕事上の書類の入っているクリアファイルが

これだったので、「え、なんで?」って話になり、「実は以前はチームも持っており、今年からはaprのメインスポンサーで、チーム・ナカジマにもスポンサーとして入っています」とのことで話が盛り上がり、「よかったら是非ご招待しますので」ってことで、欲張って予選と決勝の2日間2人分用意してもらいました。が、土曜日はどうしても午前中外せない用事ができてしまい、日曜日の決勝だけ観戦することに。



で、どうせあっち方面行くならってことで、初めて新東名を走り、休憩を3回、4回はさみ8時に西ゲート到着。因みに富士スピードウェイも初めてきたので、初めて尽くしでした。



ゲートでGREEN TECさんの方に観戦チケットをいただき、駐車場から27番、28番パドックを目指します。途中、関係者駐車場で谷口選手発見!どうやら自家用車?で到着したところでした。因みにこのチケット、買ったら2万円弱位することが後から調べて分かりました。



パドックに到着後、GREEN TECさんの担当者からaprの帽子をいただきピットウォークやグリッドウォークの説明を受けた後にパドック裏とメインスタンド側を散策することに。
知らなかったんですが、スポンサーってお金出すだけじゃなくて、こうした裏方としてサポートもしてるんですね。ご苦労様です。



パドックで話をしている亜久里監督発見!


メインスタンド側駐車場にて







これは買っとかなあかんでしょ!


ピットウォーク開始
一般の方は日向で並んで入るんですね。暑くて辛そ~。私達はaprのパドックからピットを通って入ったので楽でした。





端から端まで見て回りましたが、とにかく人だらけ。


そして待ちに待ったグリッドウォーク













忙しそうな中嶋悟監督発見


ドリキン発見


なんか不機嫌そ~なオリダー


エイミーちゃん発見






GREEN TECさんが去年まで使用していた車両。今は違うチームが使用しているそうで現役です。GREEN TECの名前はまだ入っていますね。


最後にピットロードエンドで記念撮影して終了

おまけ

香川そっくりさんと長友の偽物(そっくりさん?)発見 ど~見ても小さいw

さて、レース自体500クラスはZENT の独走かと思いきやMOTULの追い上げで楽しいバトルが見え、「MOTUL抜いちゃうか」と思いきや、D'stationがスパっとこの2台をあっさりかわしていっちゃいました。マッチおめでとう!

300クラスはこれはもうARTAの完全な独走でしたね。残念ながら予選3位のaprプリウスは9位。個人的にはこちらを応援したいSUBARU BRZは8位。なんと最後尾スタートだったグリーンテック SLS AMG GT3は10位まで上がってました。

次の日のこともあり、レース終了⇒コースウォークは参加せずに帰宅することにしましたが、帰りは案の定、豊川、蒲郡、岡崎で渋滞。家まで5時間掛かりました。

日帰り往復約700㎞と慌ただしい初のGT観戦でしたが、今度機会があったらもう少し計画的に近場で宿をとるなどしてきたいですね。しかももう少し涼しい時に!



Posted at 2015/08/14 13:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年撮影したTL http://cvw.jp/b/1820098/44313303/
何シテル?   08/22 09:31
PON-S204です。 8年乗ったGDB-Eから2013年1月に憧れだったS204に乗り換え。ソアラ(GZ20)⇒MRⅡ(SW20)⇒インプレッサWRXワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

BLITZ Power Thro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 20:25:21
拡散希望!査定方法を教えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 01:08:21
【EVCの新しい使い方】電子オリフィスとして【掟破り】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 22:39:14

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2019年3月29日納車 生涯SUBARU&マニュアルトランスミッションを覆させられたV ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
息子(長男)の車 Z⇒コペンに乗り換え
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子(長男)の車
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許を取って初めて買った車。ツインターボという響きが「速い」という勘違いをさせ(初心者に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation