• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PON-S204のブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

配線処理

配線処理
以前より気になっていたファンコントローラーの配線をセンターパネル 左出しから右出しに変えて周りからは目立たなくなったが、運転席に 座ると結構目障り! ということで、大した作業じゃないのでカバー 外して追加メーターと同様に配線処理実施。
続きを読む
Posted at 2013/04/21 17:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

最大過給圧

最大過給圧
E型購入時、Defiのブーストメーターを付けて最大過給圧を確認した 時にメーター読みで最大1.53掛っており驚いた!そこから1.1位まで 垂れていくが、KSロム導入でオーバーシュート時の1.53はそのままで 垂れて1.3位で収まっていた。今回のS204はど~だろう? ボール ベアリングタービンでE ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 23:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

洗車・・・残念なお勧めワックス

洗車・・・残念なお勧めワックス
黄砂の汚れを落とす為に購入後3回目の洗車&初ワックス掛け実施。 すごく綺麗になりました。まあ洗車だけでも十分綺麗ですが・・・ 因みにワックスは今はなきESフラッシュリー。ガラス系成分配合でめちゃくちゃチカチカ ピカピカになります。が、もう手に入りません。作ってた会社がなくなったとか・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 17:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

エンジンオイル4L缶

エンジンオイル4L缶
いつ位からのだろうか?B4の時からというのは間違いない のだが、スペースがありすぎるのも困ったものである。 自分でオイル交換をしだした当時はまめに会社へ持っていき 廃油タンクに入れていたのだが、そのうち「溜まってから まとめて持ってこ~」と、結局溜まる一方!! でもこうして見ていると自分の車の歴史 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 11:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

BRZ初試乗

BRZ初試乗
今日初めて試乗してきました。 残念ながらATしかありませんでしたが、パドルのレスポンスは 想像以上に良く、NA200馬力ですが車重が軽いので加速感も あり、又、足も良くできており十分楽しめる車だと思いました。 マニュアルだったらもっと面白いんでしょうね!今のSを手放す 気はまったくありませんが、い ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 16:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

過去の愛車達5

過去の愛車達5
5台目はGDB-E インプレッサSTI どうしてもこれが欲しく、F型発売後新古車で購入。 約8年で5万6千キロ乗りました。今までで一番長く乗りましたが 意外と走行距離は短めでした。予定では購入後10年でちょうど 長男が社会人になるので、大事に乗って長男に譲ろうと思って いましたが、後2年が我慢でき ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 13:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

過去の愛車達4

過去の愛車達4
4台目はBE5 レガシーB4です。 選考理由はターボ、4WD、オートマ、水平対向エンジン といったらスバル車しかないですよね! なぜオートマかと・・・妻が遠出した時に「私も運転できる 車にして」ということと、マニュアルとオートマを試乗した時に 4駆のトルク配分の違いなのか、オートマの方がニュートラ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 11:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

過去の愛車達3

過去の愛車達3
三台目はGF8 インプレッサワゴンWRX スバル車第1号でした。 選考理由はターボ、マニュアル、4WD、ワゴン、ノーマルでそこそこ 速い、ということでこいつにしたわけですが、当時スキーにはまって いたことも選考理由の一つになります。 父が他界して少しは落ち着かなければと思いながらも、結局 マフラー ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 11:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

過去の愛車達2

過去の愛車達2
2台目はSW20 MRⅡ 全国的にゼロヨン全盛期の当時、ライトチューンを施し半年で エンジン&タービンをブロー。それから半年後、バリバリフルチューン の380PSとなって帰ってきました。ボアアップで2.2ℓ、タービンは 当時発売されたばかりのTD06S20Gをトラスト特注タコ足に トラストのウエス ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 01:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

過去の愛車達1

過去の愛車達1
免許を取って初めて買った車はGZ20 ツインターボのソアラでした。 チューニングにのめり込むきっかけになった車でもあります。 CA18のシルビアにゼロヨンで負けた時のショックがかなり大きく、 結局1年で手放しました。
続きを読む
Posted at 2013/03/24 00:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年撮影したTL http://cvw.jp/b/1820098/44313303/
何シテル?   08/22 09:31
PON-S204です。 8年乗ったGDB-Eから2013年1月に憧れだったS204に乗り換え。ソアラ(GZ20)⇒MRⅡ(SW20)⇒インプレッサWRXワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BLITZ Power Thro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 20:25:21
拡散希望!査定方法を教えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 01:08:21
【EVCの新しい使い方】電子オリフィスとして【掟破り】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 22:39:14

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2019年3月29日納車 生涯SUBARU&マニュアルトランスミッションを覆させられたV ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
息子(長男)の車 Z⇒コペンに乗り換え
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子(長男)の車
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許を取って初めて買った車。ツインターボという響きが「速い」という勘違いをさせ(初心者に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation