• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yusuke@GTI adidasのブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

af imp super carnival 2015

現像&文章がやっとできたので、ようやくUp♪

書いた文章紛失したんで大変でしたww

※写真多めです(。-人-。)

GW最終日は遠征疲れがあると思い、当初ゆっくり過ごす予定でしたが、
いつも6月開催のスーパーカーニバルが今年は5月に開催ということで、
前日より大阪入りして、そのまま見学することに(。≧ω≦)ノ

まずはリアブレーキの件で、お店でいろいろ相談♪

手持ちのビッグローターキットを使う方法で、
僕が予想していたのと同じ回答をいただけたので、
そろそろこちらの方も始動していきたいと思います(・∀・)ニヤニヤ

φ342楽しみ♪


その後、一緒に来た方がフォブシュランクさんで
タワーバーのお話で盛り上がっていたので僕も合流~♪

フォブさんのブログでⅦ用の開発・販売しているのは存じておりましたが、
「僕も気になっているんですよね~」的な発言をすると
「Ⅴ・Ⅵ用もありますよ~」と笑顔で回答がww

ってことで、数セット皆さんと一緒にお買い上げすることに(*;゚;艸;゚;)

そのままタワーバーは一度も開封することなく
ショップの方に預けてしまい、すでにパーツレビューにはUpしていますが、
装着済です↓
















Ⅶ用はタワーバーが隠れてしまい外から見えないと聞いていましたが、
Ⅴ・Ⅵ用は予想外のチラ見できる仕様となっており、
エンジンルーム内の見た目も向上するというおまけ付(*´Д`)ハァハァ

費用も1万円前半とかなりリーズナブルでしたが、
通勤経路での山道で乗ってすぐ、
今までよりも明らかにクイックにまわることができて
かなり満足しています♪

こんなことなら、Ⅶ用も買って父の日のプレゼントにすればよかったかもww

そんなこんなで、相談を含めていろいろお話しすぎたため、
気が付くと開始時刻より1:30も経過しておりました・・・

adidas号も完成してきたということで、
あまり物欲が湧かなかったのと、
前日までの九州遠征で、帰りはフェリーで、
そんなに疲れていないと思っていましたが、
疲れからなのか写真の方はいつもよりは少な目でした。。。
(それでも100枚ちょいありましたけどねww)

ココからは写真メインにお届けします↓

GOLFⅥ











もっちーさんはルーホイが変わっていました(*´Д‘)ハァハァ
ルーホイの反り具合がたまりませんね~




こいポンさんにも久しぶりに再会~


「レイズ賞」受賞されました(*´Д‘)ハァハァ


Nさん号~
ヘッドライトが(・∀・)ニヤニヤ


ペルゴさんも久しぶりの再会~




Ⅶもいっぱい♪












TTRSブレーキ(*´Д`)ハァハァ










シロッコ






トリックミーティング2014にて駐車場が2台隣だったふっきー@roccoさん
今回もお話できず・・・




トリックミーティング2014でお話できなかった白ッコ面さんとは
今回少しだけでしたが、お話させていただくことができました(・∀・)ニヤニヤ

ガルウィング(*´Д`)ハァハァ


エンジンルームも綺麗(*´Д`)ハァハァ
装着パーツと今後僕がしようとしている方向性が同じでした♪


ブレーキ(*´Д`)ハァハァ


リアも


オリジナルマフラー

アワードの受賞もおめでとうございます:*:.・,・ヾ(*´∀`*)ノ。・:*:.・,・

あとで知ったんですが、白ッコ面さんの隣に停まっていたシロッコはyoshi@vwさん
最近α77Ⅱを買われたブログを拝見していたんで、
同じSONYユーザー同士お話したかったです( ノД`)


ユーロマジックさん♪


もっこり


VW








昨年の笠岡ゼロヨンでご一緒させていただいたⅤGTI♪
色が変わっていました(*´Д`)ハァハァ
























































Audi

































チビタツさんとは途中すれ違ったんですが、
あとでお話しようと思っていたけど、結局できず・・・( ノД`)








BMW




















お昼はお呼ばれしていたBBQを堪能~
※写真なし

昼食後は軽く見て回り、
最後までいると帰りに混むことが予想されたんで、
少し早めに会場を後にして、別のところでプチオフもしましたが、
そちらは別途Upしたいと思います♪

ブログ写真+その他の写真はフォトアルバムにUp↓
af imp super carnival 2015①(VW)
af imp super carnival 2015②

次はコレ↓




おしまい☆
Posted at 2015/05/27 21:00:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年03月06日 イイね!

大阪オートメッセ2015_partⅡ

前回のつづき。

partⅠはこちら → 大阪オートメッセ2015_partⅠ

※今回も写真多めです。。。(* v v)。

最終日に再び大阪オートメッセへ行ってきました♪

まずは、金曜日に撮り損ねていた写真を人の少ないときに一気に撮影~

カメラは今回もα77とDP2Mの組み合わせ♪

α77の方は久しぶりに35mm単焦点を引っ張りだしてきたんですが、
久しぶりすぎてピントがあっていない写真が多発ww

35mmの方はほとんどパーツ撮りみたいな感じになりました。。。














Super GT♪
















USフィット


レクサスSC
スピンドルじゃない方が好きかも。。。


RC-F♪
そういえばこの間この車を試乗したのに一言も触れていないww


ろーどすたー♪




バリアングルでローアングルから狙う(・∀・)ニヤニヤ


86のマフラーをMerrillで♪


インポートカーを中心にもう一度(o≧▽゜)o
つや消しA5






つや消しⅦヴァリアント♪




ヘッドライトがレクサスIS?


エムズさん♪




NEWINGさん♪






ユーロマジックさん♪








ⅦGTI♪




RS6♪


R8












また撮らせてもろたww




S3♪


A5♪


GAKUYAさんのUSパサートも綺麗に撮れた♪








BMW♪















MINI♪




ポルシェ♪


ベンツ♪










ランボ♪




マセ♪




フェラーリ♪
かわゆす(*´д`*)ハァハァ




中にいてビックリ♪


GT-RもMerrillでカリカリに仕上げる♪




拡大してもわかる解像度♪










ろーたー(*´д`*)ハァハァ


その後、見逃していたブースを中心にまわったり、お買い物もこの日に♪

途中、知り合いと偶然会ったりしたので、お話したりして過ごしました。

僕たちは朝一に行ったので、道も駐車場もほとんど混んでいなくスムーズに入れましたが、
日曜日は来場10万人を越えていたらしく、あとから来た方にお話を聞くと
駐車場渋滞が凄くて車を停めるだけで2~3時間以上かかった方も居たみたい((゚□゚;))

お昼に近づくにつれて人も多くなってきて車撮影どころではなくなったので、
ポートレートを少々゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

金曜日の失敗を反映し、低ISOで撮影でけた(*´д`*)ハァハァ

















今後も車メインの撮影は変わりませんが、
機会やタイミングが合えばまた練習して行こうと思います(。≧ω≦)ノ

これから子どもなどの人物撮影することも出てきますしねぇ(・∀・)ニヤニヤ

結局、日曜日もラスト(17時)まで居ちゃいましたが、
帰りは最初から混むことが予想できたんで、休憩がてら近くのファミレスで
時間をつぶしてから帰路へ♪

ウルトラブックも持って行っていたんで、ファミレスでは
撮ったばかりの写真のお話中心で、少し長居しちゃった(・∀・)ニヤニヤ

今回の戦利品。。。

前から購入予定だったシリコンリムテープ
(ホイールに挟み込むタイプじゃなくリムだけのモノ)
※画像はネットより拝借


色&どのルーホイにつけるかはまだナイショ(人´ω`)

昨年10月ごろより片側の色が変色していて交換予定だった
HIDバルブ@D1S_6000Kをお安くGet♪


HIDバルブですが、今週月曜日にお亡くなりになったんで、
前からしようとして止まっていた作業と一緒に先日交換しちゃった(*;゚;艸;゚;)

フォトアルバム
大阪オートメッセ2015_partⅠ
大阪オートメッセ2015_partⅡ

ブログにUPした以外にもポートレート写真はまだありますが、
要望(コメントorメッセージなど)が多ければ
別途ポートレート編をUPしようかな。。。

要望が少なければUPしませんのであしからず(* v v)。



おしまい☆
Posted at 2015/03/06 21:00:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年03月02日 イイね!

大阪オートメッセ2015_partⅠ

ようやく写真の現像が終わったのでUp♪

※写真多めです。。。(* v v)。

今年は久しぶりに金・日曜日の2日間、大阪オートメッセへ行ってきました♪

金曜日はadidas号1台でこうじさんと、
日曜日はこうじさん号に相乗りで両日ともに朝一に。。。(・∀・)ニヤニヤ

相乗りすると1日分の費用で2日間楽しめてお財布にも優しい~ww
(チケットはあるルートで入手♪)

ではpartⅠ♪














平日ということもあり人も少なく、写真撮影するには好条件(*´д`*)ハァハァ

カメラの方はα77とDP2Mの2台体制♪
DP3Mも持って行っていましたがパーツ撮りぐらいしか出来ない為、使わず。。。

α77のレンズは日曜日に備えていろいろお試ししました♪

まずはインポートゾーンを中心に一通り見て回ります(。≧ω≦)ノ

ユーロマジックさん☆


ⅦGTIもフロントエンブレムレス&ボディーカラーが ホワイト → パープルへ仕様変更~♪




ユーロマジックさんの新作シロッコ♪


ゴルフ3




ポルポル


エムズさんではいろいろお話もさせていただきました♪

ニューデモカーのⅦGTI(*´д`*)ハァハァ
ⅥよりⅦはエンジンのある部分が純正から強化されているそうで、
UNITRONIC+1インストールで220ps → 310psも出るみたい♪

(実測はスペック以上出ていますが、Ⅵはスペック上 211ps → 260ps)



ニューイングさんのⅦHL♪
Rライン顔に(*´д`*)ハァハァ




ビートル


ⅦGTI


S3かっこよす
ホワイトボディーにレッドルーホイも良いかも(*´д`*)ハァハァ


R8








撮らせてもろたww
ISO上げ過ぎてノイジーですが(; ̄ェ ̄)






VOSSENルーホイ(*´д`*)ハァハァ




impブースでは毎回恒例の2014シーズンスタコン写真がたくさん貼られており、
無事に発見できてブツを2個Get!

みん友さんの写真もたくさん見つけました(・∀・)ニヤニヤ

訪問1番目だったということで、寄せ書きもお願いされちゃったww

真っ白なところに書くのはちょいと戸惑いましたけどね。。。

imp編集長の熊﨑さんもいらして、ブツをいただく際にお声をかけてもらい
少しadidas号についてお話もさせていただきました(*´д`*)ハァハァ

今年のスーパーカーニバルは5.10に大阪凱旋が決定しましたし、
前回からバンパーやいろいろ交換しているため、
エントリーするかは考えちぅ~♪

もうすぐアレもしますしね(・∀・)ニヤニヤ

今年のチャンピョンTT


ニュービートル@ザ・ビートルルックヘッドライト♪




GAKUYAさん(*´д`*)ハァハァ
USパサート♪








そのほかにもいろいろ撮ったので、順不同でUp♪
Audi





艶消しエンブレムにつやつやグリル♪




S1




BMW








FIAT♪




ベンツ♪
















WALD♪




車を撮影してたら、丁度登場ww(*≧д≦)








エンジンをMerrillで♪


GT-RもMerrillで♪


寄ってみると・・・

質感がえぐい(*´д`*)ハァハァ

こぺん




あると




S660


トリックアートなんかもありました(*´д`*)ハァハァ


レンズの距離確認してただけでしたが、向いてくれたんで撮ってみた♪


途中、他のみん友さんとも合流して結局最終までいちゃった(*≧m≦*)

日曜日編はpartⅡでお届け(*´∀`)ノ

金曜日の撮影漏れ、反省をいかしたんで、
日曜の方が綺麗に写真も撮れているかな♪

フォトアルバム
大阪オートメッセ2015_partⅠ

partⅡへつづく☆
Posted at 2015/03/03 21:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年10月05日 イイね!

ウイニングデイ2014

みん友さんのTuskさんが出場されると言うことで、
ウイニングデイ2014へ行ってきました♪

会場は何度もオフ会で遠征している「ブルーメの丘」
3月のNONE西日本以来久々です(。≧ω≦)ノ

会場は奥の第二駐車場ということで、
園内をまず散策してから向かいました♪

園内では花撮りを中心にいろいろ撮影しようと思いましたが、
思ったよりも人が多くサルビア以外全然できず。。。

α77@マクロ+DP2Mにて。
微妙ですが。。。









コスモス撮影もしたかったですが、
残念ながら開花が遅れているみたいで、撮影できませんでした。

ただ、以前から気になっていた
「ブルーメの丘博物館」の建物撮りは成功~(・∀・)ニヤニヤ















この建物はあまり知られていませんが、安藤忠雄建築なんです(*´д`*)ハァハァ

狭山池博物館と比べるとなんとなく感じは似ているかも♪






電灯類は一切なく、自然光のみという
世界初の日没閉館美術館となっています♪

しかし、一応パンフレットにも不定期イベント開催と記載されていますが、
ここ最近使った形跡も見受けられなく、中は展示物もないし虫の死骸やホコリまみれ( ノД`)

道中の道も草だらけで、人目につかないところにあるし
折角の建物がかわいそうでした。




その後、少しだけ動物も撮影~

うしさん


やぎさん




ひつじさん


会場ではTuskさんといろいろお話♪

ビンゴ大会にも参加させてもらいました(・∀・)ニヤニヤ

このイベントは国内外車種は問わないので、
いろんなジャンルの車を拝見(。≧ω≦)ノ























やっぱりブレーキ良いな(*´д`*)ハァハァ






























帰りはadidas号を洗車♪



フォトギャラ
ウイニングデイ2014①
ウイニングデイ2014②
ウイニングデイ2014③
ウイニングデイ2014④
ウイニングデイ2014⑤
ウイニングデイ2014⑥
ウイニングデイ2014⑦
ウイニングデイ2014⑧
ウイニングデイ2014⑨

おしまい☆
Posted at 2014/10/06 21:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年10月04日 イイね!

EMK2014@会場_α77編

DP2M編に引き続きα77の現像もやっと終わったのでUP(。≧ω≦)ノ

写真はDP2Mと似ているのが多いですが、
写真を中心にお届けします。。。



天気がよかったので、全体的にブルーが良く映えました(*´д`*)ハァハァ











僕の前のルーホイと同じⅥGTI♪




POLO♪












お昼はちょっと早めにケータリングのラーメンを食す♪
王様中華


ゴルフⅦも何台か居ました♪








デモカー♪
















こちらでもVW・Audi中心に撮っていました。。。




















駐車場にて、
あんころさんの35♪


日本未導入のⅥGTIカブリオレ♪


これはⅦっぽく艶ありブラックで塗装すれば良い感じの予感♪


恒例の抽選会では前回に引き続き
また地酒が当たっちゃいました(σ≧∀≦)σ



まぁ、お酒飲めないんですけどねww

閉会式後、駐車場でまったり♪






Wどうでしょうさんとお別れしてラスト2ぐらいで会場を後に。。。

来春以降の仕事の内容がまだ決まっていないので、参加は未定ですが、
タイミングが合えばまた参加しようと思います♪

フォトギャラ
EMK2014@会場編⑪
EMK2014@会場編⑫
EMK2014@会場編⑬
EMK2014@会場編⑭
EMK2014@会場編⑮
EMK2014@会場編⑯

次回はDP2M編にも書いたこちらの様子をお届け


>teamGTI@関西のメンバーの皆様へ
10月オフのスレッド立ち上げたので、確認お願いします(人´∀`)

おしまい☆
Posted at 2014/10/04 21:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「Super 耐久行ってきた♪

流し撮りほとんどしたことなかったけど、楽しすぎ( *´艸`)

GTI TCRもカッコヨス!」
何シテル?   04/03 21:10
2011/1/21_GTIadidas日本国内発表 2011/1/22_GTIadidas契約♪ 2011/2/25_納車♪ ノーマルで乗るはずが気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SONY_αレンズまとめ 
カテゴリ:カメラ
2015/03/15 20:39:36
 
GTI adidas_バルブ備忘録 
カテゴリ:備忘録
2013/11/10 20:03:40
GOLFⅦHL_バルブ備忘録 
カテゴリ:備忘録
2013/11/10 20:03:33

愛車一覧

その他 SONY-α その他 SONY-α
カメラ機材が増えてきたので、まとめてみました♪ 購入毎に更新予定(・∀・)ニヤニヤ ※ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2011/01/21 GTI adidas 発表_350台限定(日本) 2011/01/ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
親の車。 2013/09/14:GOLFⅦ_HL納車♪ 約9年乗ったフーガからのダウ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
Photo@SIGMA_DP2M 2004/06~2011/02:所有 2011/03 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation