※写真大量です。。。
現像がやっと終ったので、Up♪
昨年に引き続き、今年も春のN-ONEオフ
「N-ONE Spring Festival 2015~春わん」へ
参加させていただきました(人´∀`)
場所は今年も「
ブルーメの丘」。
昨年も書きましたが、早7年前となりますが、
ライフ全国オフの会場でもありました♪
昨年は50数回のオフ・プチオフ・イベントに参加した中で、
唯一、傘を使用したオフ会となりましたが、
今年も家を出発したときから雨ww
ただ、予報では雨でしたが、
到着してからまもなく雨も止んで、
結局今年は傘いらずで過ごせてよかった(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
先日の桜撮影に引き続き、やっぱり日ごろの行いが良いからでしょうww
オフ会ではN-ONE62台、他車種9台、見学・デモカーを含めると75台と
昨年よりもかなり多かったです♪
オフとは全然別件ですが、昨年の写真を見返していると、
adidas号もいろいろ変化してました(*´д`*)ハァハァ
・2014/04_フォグLED化(イエロー)
・2014/04_パドルエクステンション装着
・2014/05_ミラーブラック化
・2014/08_ブースト計装着
・2014/08_35バンパーへ交換&スムージング
・2014/08_各所グロスブラック化
・2014/09他_エンジンルームバージョンUP
・2015/04_ブレーキ(ブレンボ)交換
振り返るといろいろやりすぎですねww
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
去年オフ同時期のadidas号(ナンバーは写真加工)
↓
今年オフ同時期のadidas号
久しぶりにまことさんとも再会(・∀・)ニヤニヤ
ヴェゼルに乗り換えられてからお会いするのは初めてです♪
そして、大阪オートメッセで少しだけ
お会いしたα330さんとも再会♪
以前から、こうじさん経由でα330さんのお話はいろいろ伺っていたので、
カメラ話で盛り上がってしまいました(*´д`*)ハァハァ
デジイチ倶楽部にもお誘いされちゃった(*≧m≦*)
主催の夕海さんはフロント両席にレカロが追加&MINI風でより一層おしゃれに♪
屋根もユニオンジャック♪
昨年、お友達になっていただいたてらさんとも
最後の最後で少しだけお話させていただけました♪
オフ会にはK-BREAKのデモカーも登場♪
全体写真撮ったと思ったら撮れていませんでしたww
なのでオートメッセ2014で撮ったやつを貼っときます↓
ひろ.さんとも1年振りに再会♪
マキシ姿を拝見したかったですが、
ルーホイが変わっていました(・∀・)ニヤニヤ
ひろさんつながりでかんきち。さんともお話させていただきましたが、
ヨーロピアンつながりな共通のみん友さんが何人か居ることが発覚ww
なので、いろいろ話も盛り上がっちゃった(。≧ω≦)ノ
らぐーんさんとは直接お話はできませんでしたが、
以前、JB5のライフにお乗りだったということで、
僕がライフ乗っているころからお名前は存じていました(o ̄∀ ̄)ノ”
この姿もかっちょ良いですが、冬仕様みたい♪
N-ONEはいろんな弄り方があるんで、
見ていて飽きず、楽しい~
今回、参加者投票N-ONEアワードがあり、
僕のadidas号のコンセプト「白黒赤」と同じ弄り方をしていたこちらに投票~
車高もよい感じ(*´Д`)ハァハァ
りっぷ♪
赤るーほい♪

僕がもしN-ONE乗っていたらこんな感じにしていたかもね♪
最後までアワード投票で悩んだ翔太さんのN-ONE。
るーほいの感じと低車高がかなり好みです♪
なんでも、奥様の車だそうで(*´Д`)ハァハァ
じゃんけん大会は不参加だった為、
じゃんけん大会中に写真撮影を慣行~
折角撮影したんで、いっぱい載せちゃいます♪
※掲載NGの方がいらっしゃいましたら
お手数をお掛けしますが、連絡絡いただければ削除いたします(。-人-。)
今回も写真はDP2Merrillをメインで~♪
イエロ~
インテリアがデニム生地&芝生(・∀・)ニヤニヤ
オーナーさんはAudi_R8が好きらしく、
僕のadidas号のホイールがR8のモノだとすぐにわかったみたいo(≧ω≦)o
(レプリカですが・・・)
ホワイト&シルバー
ブラック&レッド
N-ONE以外も♪
ヴェゼル3台
小物いろいろ♪
※DP3Merrillで撮影~
ブレーキ(*´Д`)ハァハァ
チェック柄♪
室内もいっぱい♪
Hマークじゃない(*;゚;艸;゚;)
そういえば、昨年は某軽自動車雑誌に僕の写真を載せていただいたそうですが、
読めなかったんで、1年越しで夕海さんに見せていただきました(*´д`*)ハァハァ
モノクロでしたが、やっぱり雑誌に載るのはうれしいもんですね~(人´∀`)
今回は某雑誌の取材も入り、
カメラマンさんお一人だったということもあり、
少しでしたがお手伝いもさせてもらったり、
撮影前や取材が終わったあとに
カメラ話もいろいろさせていただくことができて、
良い経験もさせていただけました(。≧ω≦)ノ
カメラマンさんはソニーもニコンも使っており、
SIGMAのDP系も使ったことがあるみたい(・∀・)ニヤニヤ
取材のレンズのお話やポートレート本気撮りのレンズはまさかのMFレンズだったりと、
話に夢中になりすぎて、当初ブルーメの丘の中へも入って
10万本のチューリップ撮影予定でしたが、結局1回も入らずにオフ会は終了時間にww
最後にアワードが発表されましたが、
こちらの写真もそこそこあるので、
別途Upしたいと思います(。-人-。)
ブログの写真+αはフォトアルバムにUp♪
※ブログの写真の方が綺麗ですので、保存される方は
ブログの写真がオススメです♪
フォトアルバム
N-ONE Spring Festival 2015~春ワン~①
撮影機材
α77@11-16mm_ズーム
α77@16-50mm_ズーム
α77@28-75mm_ズーム
DP2Merrill
DP3Merrill
つづく☆
Posted at 2015/04/26 21:00:15 | |
トラックバック(0) |
オフ会・ツーリング | 日記