• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yusuke@GTI adidasのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

teamGTI@関西_2013/11オフ

まず、teamGTI関西のオフの前に夕日撮影会を開催♪

海面に面した場所にて夕日が沈むのをしばし待ちます♪

・・・。

ですが、この日は生憎の曇り空で
結局夕日は出てきませんでした( ノД`)


仕方がないので、切り替えて暗くなり始めた高速道路を撮影してお遊び~






今回はちゃんとadidasたそで参加(・∀・)ニヤニヤ


そして、teamGTIのオフ場所までプチツーリング♪

約3週間ぶりにadidas運転しましたが、
やっぱり自分の車はイイね♪

でも、Ⅶに慣れたせいでadidasのハンドルが
重く感じましたww

まぁ、Ⅶのノーマルモードが軽すぎな気がしますが・・・

いつものようにとくに目的は無くおしゃべりや情報交換が中心~

そして、先月のⅦたそのフォグHID化で要領がわかったので
今回はadidasたその調子の悪いHIDフォグを交換゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

LEDフォグと最後まで迷いましたが、
やはりコスパと明るさで今回もHIDに。。。
Ⅶと同じ55W6000Kにする予定でしたが、
Ⅶのを見て青みが少なく感じたので、
55WHID@8000Kのバラスト一体型にしてみた♪

とりあえず暗かったので、取付と点灯確認だけして、
一体型で取付スペースも考えなくて良いため、あっという間に取付は終了~ww



前は青くて合っていなかったベロフのDRLとも
少しまだ青いですが良い感じになりました♪

ただ、HIDフォグはちょっと調子が悪いので、また後日装着しなおします。。。

ヘッドライトの方も、現在8000K+ドットフィルムで車検がグレーな為、
ヘッドライトを6000~6500Kにするかワット数上げるかは
現在妄想ちぅ♪

DAFUNKさんにハンドルのテカリを除去していただきました(。≧ω≦)ノ

施工前


施工後


見事にテカリが消えました♪

一応、定期的に濡れティッシュで拭き拭きしているんですけどね(-ω-。`)

終盤、みんなでごはんを食べてまたおしゃべりww

楽しい一時でした(人´∀`)


帰り道にキリ番Get!


親にレンタル中に到達されると思っていましたが、無事に撮影出来てよかったよかった♪
今年は走行距離控えめなので、ちょっとペースは落ちてきたかな。

フォトギャラ
teamGTI@関西_2013/11オフ①
teamGTI@関西_2013/11オフ②

パーツレビュー
バラスト一体型HIDフォグ_H8 55W 8000K
SMD108発ユニット
T10_SMD18発LED
T10×37mm_SMD18発LED
T10×41mm_SMD24発LED

近々、毎年恒例の紅葉ツーリングをやる予定~

夕日撮影の方は、またリベンジしようと思います♪

おしまい☆
Posted at 2013/11/05 21:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記
2013年10月15日 イイね!

teamGTI@関西_2013/10オフでGOLFⅦのフォグをHID化♪

まだまだ仕事は落ち着きませんが、
今日は体調が悪かったので早めに帰宅・・・

先日、1ヵ月半ぶりにオフ会に参加してきました♪

teamGTI@関西_2013/10のオフ会は初めての作業オフ!

以前より、オフ会でお話していたカーテシの取付オフが開催され、
当初だんじり祭の見学予定でしたが、1日延期となって参加できることになり、
行ってきました(。≧ω≦)ノ

ただ、adidasたそは4枚ドアともすでにカーテシ施工済み。。。

っと言うことでGTIオフ会ですが、今回Ⅶたそで参加~ww

そして、作業オフなのでそのうち交換しようと思っていたフォグのHID化を前倒し♪

現在、adidasのHIDフォグ交換検討中につき、
adidasからユニットをお下がりしようとも考えていたのですが、
新規で購入~(。≧ω≦)ノ

ちなみに、2ヶ月前に不安定だったadidasたそのHIDフォグは、
半年点検の際に見てもらったところとりあえず復活したので
とりあえずそのままの予定~(車検までには交換しますけどね)

当初、LED化も検討していましたが、
僕が費用をは出さないといけなく、
LEDの良いやつはまだ高いので、
コスパの良さと明るさからHIDになりました(*≧m≦*)

adidasは55W10000Kと少し青白く見た目重視でしたが、、
Ⅶは実用性も兼ねて55W6000Kを選択♪

当初35Wにする予定でしたが値段が一緒だったので、
Ⅶでも結局55Wにしちゃいました(´゚艸゚)`;:゙;`;:゙;


※フォグのみの状態(ヘッドOFFで光軸合わせる前)↓


やっぱり、白いのはイイね♪

コレで街灯の無い真っ暗闇の運転も快適に(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン

でも、ヘッドのHIDと色があっていませんww


実はすでにヘッド用のバルブも購入しちゃったのですが、
フロントに搭載されているカメラの関係で
取り付けがまだできておりません( ノД`)

Ⅶからコーナーリングランプはフォグと兼用でなくヘッドライトに独立されていて
それもそのうち換えちゃおうと思っていますが、
こちらはハンドルを切る度にON・OFFが激しいので
ホワイトバルブorLEDにする予定~♪

そして、フォグの取り付けが意外とすんなり終わったので、
これまた電球のまま残っていたグローボックス内の照明を
またまたadidas号で未使用で余っていたLEDバルブに交換~

このバルブはグローボックスor足元照明用の為、
SMD_LED8発がすべて下側を向いており、
電球と比べても明るくなりました♪


夕方となり1ヶ月ぶりの撮影タイム~♪








ひさしぶり過ぎてボツ写真多数でした( ノД`)

すけ丸さんのカーテシはVWマークも搭載~♪


VWマークは小ぶりなのがイイね(・∀・)ニヤニヤ

オフ会では、とうとう発売されちゃったⅦGTIについても
いろいろ話題になりましたが、
皆さんこれからもⅥを大切に乗っていくとのことなので、
今後も活発的にⅥGTIオフをしていきたいですね(。≧ω≦)ノ

僕がお話した妄想話はいつになるか分かりませんので、
まだ内密でお願いしますww

ちなみに、ⅦもⅥ同様反射板タイプのカーテシですが、
見た感じ同じものっぽいので、これも取付可能と思われます(・∀・)ニヤニヤ

これもいつかやっちゃおうかと♪

Ⅶ:パーツレビュー
HIDフォグ (H11_55W/6000K)
T10 1chipSMD8連

フォトギャラ
teamGTI@関西_2013/10オフ①
teamGTI@関西_2013/10オフ②

おしまい☆
Posted at 2013/10/15 21:00:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記
2013年08月30日 イイね!

teamGTI@関西_2013/08オフ

週末の出来事その②

DAFUNKさん、みかん.さんと撮影ツーリングした後、
「teamGTI@関西」のオフを開催♪

台風の影響で予報が雨になった為、
当初開催予定の場所だと混んで停められないことが予想されたので、
急遽別の場所に変更。

いつも開催場所が大阪ばかりで、たまには違うところでも開催しようと
以前より話していたので、今回開催♪

参加していただいた皆さんには急な会場変更で申し訳なかったです(。-人-。)

今回はトータル11台のGOLFⅥが集合~






















以前より、一度拝見したかったGOLFⅤ純正カラーでオールペンされたⅥGTIを初見!
adidasも色が被ることは少ないですが、
Ⅵに設定の無い色はオンリーワンなのがイイですね(。≧ω≦)ノ

昼間からずっと撮影会をしていて少し燃え尽きた感があったのと、
お話ばかりしていたので、今回は写真の方はあんまり撮っていません( ノД`)

いつものようにいろいろ共通の話題で盛り上がり
その後、毒の散布大会へと発展ww

最近1ヶ月ほどHIDフォグの調子が悪く、
買い換え検討中で気になっている「LEDフォグ」
写真はありませんが、イエロー・ホワイト両方のバージョンを見れました(・∀・)ニヤニヤ

どちらも思っていたよりも明るく実用性もあるので、
HIDから変えてもいいかも♪

何色にするか迷い中のエンブレムもいっぱいチェック。

先日、暗いところで撮った時、エンブレムだけ浮いていたので、
エンブレム1個持ってるし早く塗りたいor替えたいな。。。

エンブレム浮きまくりww


ゴリさんからは最近気になっている70-200mmF2.8通しの
バズーカ砲を見せていただきました♪
※同サイズのレンズww


手持ちでフィルム時代の300mmの望遠レンズは持っていますが、
古くてピントが合うのも遅く、デジイチ用レンズでは105mmまでしか持っていないので、
そろそろ明るい中望遠あたりが欲しい今日この頃。。。

でも、予想以上の重さと長さで持ち出す場所は選びそうlll(-ω-;)lll
僕の撮影範囲の中で使用頻度はあまりなさそうですが、
流し撮りとかボケも過ごすだし、いずれ欲しい1本ですね♪

その後、夜ご飯をみんなで食べて解散。

残る人はその場に残って2次会~
始まるのが夕方からと少し早かったので、22:30頃にお開きとなりました。

今回の場所は大阪北部や京都からでも比較的アクセスはしやすく、
たまにココで開催するのもアリかもですね~

もう少し涼しくなったらどこかで昼オフを。
秋になったら紅葉撮影ツーリングなんかも出来たらイイナ(。≧ω≦)ノ

「teamGTI@関西」はGOLFⅥGTIのグループですが、
オフ会に参加車種の縛りは特に設けていません。
開催場所はメンバー以外非公開にしているので、興味がある方はメッセージくださいね♪

フォトギャラ
teamGTI@関西_2013/08オフ①
teamGTI@関西_2013/08オフ②

明日は休日出勤になったので、徘徊は落ち着いてからします。。。

おしまい☆
Posted at 2013/08/30 21:00:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記
2013年03月11日 イイね!

VW・Audi煉瓦館ミーティング

昨日はY-REDRINGさんよりお誘いをいただいていた
「VW・Audi煉瓦館ミーティング」へ参加してきました♪


出発した時は24℃あり心地の良い天気~

場所は、熊取歴史公園内の熊取交流センター。
ココは元々綿布工場だった場所を町が買い取り交流センターへとなりました。

ココは、昨年Y-REDRINGさんのブログでも書かれていたときから
一度訪れてみたいところだったので、もうワクワク♪

煉瓦作りの建物は被写体に最適(・∀・)ニヤニヤ




そして、ここには曳かれなくなった前小垣内(おがいと)のだんじりも
随時展示中~(。≧ω≦)ノ


現小垣内のだんじりは好きなだんじりの1台なので、
前のだんじりが見れるとあってこちらもワクワクでした♪



展示されているだんじりは、岸和田旧市筋海町先々々代の明治13年(1880年)に製作されたもので、
133年もたっていますが、保存状態もよかったです。(途中大修理あり)

いつも祭礼中だと少なからず人がいる為、なかなか写真をたくさん撮れませんが、
だんじりもゆっくり撮影することができました。

迫力のある彫り物・・・


特徴ある黒い竹の節。。。


一般的に枡組は龍をたくさん彫ることが多いですが、
このだんじりは獅子がたくさん彫られていました。


良いモノ見れました+.゚(*´∀`)b゚+.゚

今回、Y-REDRINGさん、Reveredgeさん、DAFUNKさん以外はじめましての方ばかりで、
前々日に急遽impの取材も決定していたりとちょいと緊張ww

昼食は煉瓦館内にある「プードル」さんで♪




昼食後の抽選会では、ⅥGTIシート生地で作成されたポーチ(大)までいただいちゃいました(人´∀`)♪


最近増えすぎてまとめられず困っていたカメラの予備電池・メモリ・リモコンをポーチに入れて
大切に使っていこうと思います(*´∀`)ノ

抽選会後はだんじりの前で記念撮影をして、駐車場で個別インタビューへ♪
※写真はY-REDRIGさんより拝借(。-人-。)


その際、雨が本降りになり気温もぐんぐん下がっていきました( ノД`)
多分、家を出た時より10℃近く下がっていたと思います。

手前から止めている順番だったので僕が一番手にww

撮影終了後はいろいろな方とお話♪
いろいろ毒も盛られましたww

ゴルフⅥはすべてGTI(・∀・)ニヤニヤ
Y-REDORINGさん


以前から拝見したかったNさん♪


ミラー(・∀・)ニヤニヤ


Reveredgeさん


すけ丸さん


DAFUNKさん


こいポンさん



ライン(・∀・)ニヤニヤ

僕も購入当初は妄想で、adidasぽく黒の3本ラインを入れようと企んでたりした時期もありました。。。

ホワイト・パール・ブラック・ガンメタのモノトーン交互に並べて~




パノラマ~


一人でもいろいろお試し♪




普段、あまりお話できていないAudi乗りの方ともお話できました♪
A5カッコイイ(・∀・)ニヤニヤ


もし今GTIから乗り換えるとしたら一番欲しい車ですw

見たことのあるA6(・∀・)ニヤニヤ




その後、一旦お開きになったあと、寒い体を温めるために再度プードルさんへ

話に盛り上がり、外に出るころには日が落ちてさらに寒くなりついに1ケタにww

話の中でまた毒を盛られたので、今年中にしちゃおうと企みちぅ(。≧ω≦)ノ

今回ネットされている方・されていない方関係なく、
VW・Audiの交流の輪が広がりとても充実して楽しい一日でした。

この場にお誘い、提供してくださったY-REDRINGさんスタッフのみなさんには
大変感謝しております☆⌒(*^▽゜)v

フォトギャラ↓
VW・Audi煉瓦館ミーティング①
VW・Audi煉瓦館ミーティング②
VW・Audi煉瓦館ミーティング③
VW・Audi煉瓦館ミーティング④
VW・Audi煉瓦館ミーティング⑤

夜中におうちに着いた時は2℃と朝と比べて20℃以上の気温差は体に応えた
長い一日でした。。。

今度、南のほうでプチオフできたらいいなと勝手に妄想ちぅ(人´∀`)♪
それまでにルーホイ戻しておかないと(・∀・)ニヤニヤ

おしまい☆
Posted at 2013/03/11 21:00:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記
2012年05月11日 イイね!

adidasプチオフとパワーチェック

やっと一週間終わりr(^ω^*)))

仕事は片づけましたが、家でやらないといけないことが大量に残っていますw

今週の初めごろ通勤時、あわやサイドに突っ込まれかけました。
僕が優先道路をまったり走行中、いきなり横からおっさんが逆側に夢中で
こちらを確認せずに飛び出てきました。

なんとなく、出てきそうな感じがしていたので、事無きを得ましたが、注意するの逆やろww

その日は穏やかだったので、全然イライラしなかったですが、イライラ時だったら
ブチ切れてたかもしれません(*≧m≦*)

本当、一時停止を止まらないお○カさんがいっぱいいますからね・・・

もう一回免許取り直せばイイのに(´゚艸゚)`;:゙;`;:゙;

話はそれましたが、adidasたそを購入して早1年2ヶ月。

今まで、35の方とは数名お会いしたことがありましたが、adidasとは全く会えずじまいでした。

今回は5月より、関西へ転勤でおこしになったKEN@GTI adidasさんと
初めてのadidasプチオフを開催~

KENさんは納車も2日違いと、adidas乗り最初のみん友さんです。



今まで、KENさんとは昨年のVW東西オフでニアミスが1度ありましたが、
さすがに関西と関東では全然お会いできず、念願のプチオフでした。

丁度、このGWの休日(1・2日以外)「TRIAL」さんにて、パワーチェックが\1,050で
できるということで、一緒に行きました。

集合場所は某VWディーラー。

なかなか試乗できないゴルフR・ゴルフカブリオレ・トゥアレグハイブリット・ポロGTIが
GW期間だけできるとあって試乗しようと思いましたが、Dには人がいっぱいで急がしそうだったので、断念(つД`)

試乗はあきらめ、まったりツーリングでTRIALさんへ~



TRIALさんは小さい頃からTV番組や雑誌でよく見ていて、お店の前も何度も通っていましたが、
お初でした♪

まぁ、前車の軽自動車ではイジイジするところがなかったのもありますが・・・(=´▽`)ゞ

到着早々、地元の同級生に3年ぶりに会いましたww
どうやら最近、トラックに追突されて34GT-Rが廃車になったそうで・・・(lll´+д+)っ

予約時間よりも早く着きすぎたので、ちょいとぶらぶら~

時間になってチェック開始~

うなるadidas♪




結果は・・・カタログ値超えを達成~♪

補正値入れてもカタログ値出なかった車もあるみたいなので、そこそこ信用できるのかな。(・∀・)ニヤニヤ

納車のときにもDよりGTIはカタログ値211psだけど230ps以上出ているかもと
言われていたのも満更ではなさそう(*≧m≦*)

数値はお会いした方には言いますが、ココには公表しません。(^人^)

マフラー・エアクリなど交換していますが、KENさんのほうが良かった(つД`)

しかも、多分エアクリのせいですが、トルクカーブも一瞬もたつきがあり変な曲線・・・

KENさんのは綺麗な曲線((*´∀`))

これは、測定数日前にいきなり触媒センサーの警告灯が点灯して、
前日にCPUをリセットしてもらっていた為、エアクリが学習されていなかったのが原因っぽいです。

たしかに、交換直後も、変な感じをうけたので、曲線通りで間違いなさそうですが・・・

当分このままつけますが、そのうちエアクリ取っちゃうかもねぇ~ww

測定後はちょいとプチドライブをしてお別れ。

やっぱりココ白くしたいな(o ̄∀ ̄)ノ”


まだ、勝手な妄想ですが、来月のimpスーパーカーニバル終わりに撮影会したいなぁ~

この間は昼間でしたが、今度は夕方 → 夜にかけて(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2012/05/11 22:00:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・ツーリング | 日記

プロフィール

「Super 耐久行ってきた♪

流し撮りほとんどしたことなかったけど、楽しすぎ( *´艸`)

GTI TCRもカッコヨス!」
何シテル?   04/03 21:10
2011/1/21_GTIadidas日本国内発表 2011/1/22_GTIadidas契約♪ 2011/2/25_納車♪ ノーマルで乗るはずが気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SONY_αレンズまとめ 
カテゴリ:カメラ
2015/03/15 20:39:36
 
GTI adidas_バルブ備忘録 
カテゴリ:備忘録
2013/11/10 20:03:40
GOLFⅦHL_バルブ備忘録 
カテゴリ:備忘録
2013/11/10 20:03:33

愛車一覧

その他 SONY-α その他 SONY-α
カメラ機材が増えてきたので、まとめてみました♪ 購入毎に更新予定(・∀・)ニヤニヤ ※ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2011/01/21 GTI adidas 発表_350台限定(日本) 2011/01/ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
親の車。 2013/09/14:GOLFⅦ_HL納車♪ 約9年乗ったフーガからのダウ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
Photo@SIGMA_DP2M 2004/06~2011/02:所有 2011/03 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation