• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@のブログ一覧

2019年12月25日 イイね!

ゼンハイザーモメンタルトルゥーワイヤレス

えっと・・・
XMasなので、例の方にAirPodsProを送ったんですよ~。
※全世界で絶賛欠品中です。事前予約が大事です。

そうしたら・・・
即お返しに、タイトルのワイヤレスイヤホンを頂いたのです。

えっと。

AirPodsProよりお高い代物です。

欲しいなぁとなんかで話した気がしました・・・

久々の完全ワイヤレスです。

一応聞き比べをしてみましたが・・・

流石に、PCのおまけ的なデザインも何もない、AirPodsProより高級感あります。

付け心地はまぁまぁ。
AirPodsProの方が安定してるかな・・・。


で、音質は・・・・・・


AirPodsProでは話になりません。


そりゃ当然専門メーカーが満を期して出した代物ですからね!

ノイキャン謳ってないですが・・・
ノイキャンです。

しかも、外部音声取り込みモードもあります。
ま、これはおまけモードですね。

使い勝手は独特。

ホント超独特。

通勤で使うには、微妙な感じ。

通常使いのBOSEサウンドスポーツの方が使い勝手は良いですね。

でも、音はBTイヤホンでは最高レベルです!

いや~良いものを頂いてしまいました。

AirPodsPro程度のもので申し訳ない感じ。


Posted at 2019/12/25 23:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2019年12月23日 イイね!

SEVEN DAYS WAR

そういえば、僕らの7日間戦争のリメイクがアニメで映画化されましたね。
これも見たいけど時間が・・・。
今年はスターウォーズ見れれば御の字かな。



TMNの名曲です。

今なお色あせない。

こんどの映画のラストでかかるといいな・・・。

小室さんがアレだから難しいかな・・・
でも音楽ってそういうもんじゃないと思うんだな。

シティハンターも映画見たけどさ、
やっぱりTMNあってのシティハンターなんだよね。


この時期に新宿方面へ車を走らせると、ふと、この曲が脳裏に浮かびます。

今も、あのエンディングの景色なんだよね。

ビルとかいろいろ変わっているけど、

渋谷の駅前抜けてさ、新宿駅方面。

今なお、あんな感じ。

神宮外苑あたりで、喫茶店キャッツアイをつい探してしまいます。
場所違ったっけか?


Posted at 2019/12/23 02:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2019年12月23日 イイね!

再現不能の時代を超える名曲


U.S.A. For Africa - We Are the World

再現不可能の名曲です。

週1くらいで聞いています。

本当に素晴らしい。

何が素晴らしいかと言えば、歌い手の偉大な方々がいろんな人種なんです。
人種の壁をなくして一つの、素晴らしい楽曲を歌い上げる。

それも100%、本当の意味のボランティアで!

もう、何十年と言っても過言ではない曲ですが、

この曲に時代は関係ないです。

Posted at 2019/12/23 01:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2019年12月23日 イイね!

この時期は、山下達郎のクリスマス・イブ



山下達郎「クリスマス・イブ」完全再現レコーディングだそうです。
YouTubeの概要欄に出てますが、

この曲、本当にすごいのですね。

山下達郎の曲はどれもコピーが激ムズと言われるのが、
このレコーディングマジックと言える、ヴォーカルだけでも何百トラックと重ねていくウォール・オブ・サウンドという手法です。

もう20年くらい前の作品ですが、今聞いても最新の楽曲とさえいえるほどの名曲ですですが、その一端は究極に拘りまくったところにあるのではないでしょうか?

音楽には神が宿ったものがあると言われますが、山下達郎のこの曲は、まさに、
音楽の神に愛でられたものであると言っても過言ではないでしょう。

また、案外カバーが少ないのも特徴です。

理由は簡単で、このクォリティを単にカバーではできないからだと思います。

まさに、スタジオミュージックの芸術です。


Posted at 2019/12/23 01:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2019年07月26日 イイね!

今週末の8耐をイメージしてるのかな


【みうめ・メイリア・217】PASSION【踊っちゃってみた第9弾】

昨日公開の、個人的に好きなメイリアちゃんの新曲です。

で、第一印象は、

これって・・・


鈴鹿8耐じゃね?


まず、衣装。

チェッカーフラッグ柄と黒ベースに赤ライン…これってコカ・コーラとモータースポーツのイメージです。



さらに、曲名がpassionです。

今年の話題と言えば、カワサキワークスの参戦です!

情熱のメーカーカワサキの復活が、ホンダ、ヤマハとどんなバトルをするのか?

2輪のレースはどのカテゴリーも情熱の塊です。

2年前の茂木です。
マジでここ最近のベストレースですよ。
とはいえ、こういうレースがMotoGPでは毎回繰り返されています。

F1ではまた、マックスとルクレール・ベッテルを中心にこういうレースが増えてきたのが嬉しいです。

あと、曲調も歌詞も、これ、コースイン~サイティングラップでパフォーマンス含めて流れたら、超盛り上がるぞ!って感じなんですよね。

で、テレビ中継あれば、ゴール後のエンディングで流れそうな雰囲気全開です。

時期的にもぴったりです。
メンバーが意外とバイク好きなのかもしれませんね。



Posted at 2019/07/26 01:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@うめポン さん、そもそもセルフで、入れてくれるのはまだ優しいですよ…。安全面考えたら仕方ないです。」
何シテル?   04/10 12:10
みんなの嫌われ者のMasa@です。よろしくお願いします。 かなり、過激な内容が多いですが、知らないでは済まされないと思います。 基本、ブラックリストなどには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 8 9
101112 13 14 15 16
1718 1920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

哀れなるものたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:23:03
タミヤ 1/24 アルファロメオ155 ヾ(=^▽^=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 21:08:31
めいげつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 22:58:58

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
ノーマルで、十分、本気のホットハッチ。 名前に騙されてはいけない。
レクサス SC レクサス SC
よろしくお願いします 品行方正、超優等生の美人さんです。 一番良い点は、呪われていな ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A (メルセデス・ベンツ Aクラス)
仕事用 あ、サンルーフ付いているんで、晴れた日はきもちいいです。 屋根は開かないと。
ダイハツ コペン 天使のコペン (ダイハツ コペン)
ノーマルで気持ちいい、 コンパクトオープンカーです。 軽オープンは日本にぴったりです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation