• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

こんな感じ


ネタ以外に思えませんが、

お嬢様聖水なんで、お嬢様のではないのでご注意ください。

まぁ、味はレッドブルみたいなもんですわ。

F1を始め、モータースポーツにスポンサードしてくれている、レッドブルの方が好きですね〜。

Posted at 2016/09/30 10:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2016年09月30日 イイね!

東京オリンピック

いろいろと話題になっている、東京オリンピック。

会場変更やら、新規施設建設・・・などたくさんの話題で盛りだくさんです。

正直。

始まってしまえば、なんとなく大きな問題なく終わると思います。

また、費用面も首都で行う以上、警備面など、普通に考えても多額の費用がかかります。

オリンピックの一番の効果は開催までどれだけ費用をかけられるか。

これが一番経済効果が高いのです。

普通はできないようなことが、簡単にできる。

首都高や圏央道が急ピッチで仕上がったのも、オリンピック効果です。

これに似たようなもので、アメリカのアポロ計画があります。

アポロ計画付随とすれば、白紙の領収書さえ通ったといわれています。

莫大な予算を無尽蔵にかけられるのは、最後だろうと。

オリンピック関連がなければ、築地なんかも、ず~とグダグダやっていたことでしょう。

2020年以降はつきにくい工事など、一気にやってしまおう!というものです。

良いか悪いかは別として。

オリンピック以降は明らかに、無理!というものも多いですし。

これも言いか悪いかは別として、長野オリンピックがなければ、新幹線が長野まで行くことはありませんでしたし、古くは東京オリンピックがなければ、首都高も何も無く、今の東京の道路交通事情は全然変わったものになったでしょう。
また、新幹線が北海道や北陸に行くことも無かったでしょうね。

車で言えば、EV,自動運転の技術やインフラ整備、また、田町~品川間の新駅設置、羽田空港の整備・・・

こういうときは勢いがありますから、平時では無理そうなものもできちゃうんですよね。

単純にお金がかかるから、だめだ!

とは言い切れませんね。

Posted at 2016/09/30 08:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースより | 日記
2016年09月27日 イイね!

既にカバーが3つ(笑)

既にカバーが3つ(笑)既にカバーを3つもゲットしてしまいました…

その大きさ故に悩みます(笑)

ちなみにiPhone 5は、テザリングにて使用。

この二台体制はなかなか良いです!
Posted at 2016/09/27 21:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2016年09月26日 イイね!

人が死ぬのを見て喜ぶのがF1なのか!

とあるテキストより。
内容は探してください。

F1のバーニーさんの話が書いてあります。

どうも、昔の安全じゃなくて人が死ぬようなグランプリが好みなようです。

F1の安全

言うのは簡単ですが、やるのはとんでもなく大変なことです。

昨年ビアンキ選手が鈴鹿で亡くなるまで、セナ以降、レース中にドライバーがクラッシュして亡くなるような事故は無かったわけです。

それがどんなに凄いことか。

今年のオーストラリアでのアロンソの大クラッシュも記憶に新しいとは思いますが、
それでも、強固なボディシェルはドライバーを守りました。




あのクラッシュでさえ、自力で立てるくらいのクラッシュセーフティ。

誰だって人が死ぬのは見たくない。

人が死んだときのサーキットの空気は・・・本当に辛い。


昔を懐かしむのはいい。

でも、安全をないがしろにしていいわけはない。

そして、人が死ぬようなレースに何の意味があるのだ。

死ぬのを見たいなら、シリアや南スーダン、それこそ北朝鮮の強制収容所にでも見学に行けばいい。

サーキットは人が死ぬところじゃない!
笑顔で来て、笑顔で帰るところだ!


大人の思考じゃない。
Posted at 2016/09/26 23:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年09月26日 イイね!

なんとか復旧完了~iPhone7 使用感

4年近く使っていると、いろんなパスワード忘れてます(爆)

思い出したり、新しく設定したり・・・

結局1日使ってしまった・・・。


無いとだめなものだから仕方ないけどね~。

新しいケース買ったり、保護シート買ったり、

データ移行したり・・・。


お店の人も言っていましたが、やっぱり、5とはサイズが違います。
6以降を経験してないもので、あれですが、

大きいです。

ただ、5の方が、同じような黒ですが、イイモノ感があります。

金属の重量感と、剛性感は、金属ボディならではです。
細部にわたり仕上げも5の方が上かな~と思いました。

性能としても、まだまだ良いです。


で、7ですが、やはり色はマットブラックにして良かったです。
また、画面の大きさは、文字を入力するときに重宝します。

なんとか片手で持てる大きさで、プラス&カバーだと片手では不可能でしょう。

また、ネット接続時や、いろんな場面で5に比べると圧倒的に処理が早い。
iOS10と完全にシンクロしてますから、

5では使えなかった&そもそもできなかったものが、すべてできます。

そして、ステレオスピーカー。

テーブルにおいて音楽をかけっぱなしにすることが多いのですが、
ここはやはりステレオだな~と思うのです。

ちゃんと上下から音が出ていますよ。

あと、ホームボタンは癖がありますね。
今回から物理キーではなくなったのですが、

慣れるまでは時間がかかりました。
少しコツがいるのと、

ここの部分はたぶん学習式なんで、だんだん良くなってくるのがびっくりです。


これから使ってくれば馴染むんでしょうね~。
5は安いフリーSIM買ってデータ端末にでもしようかな。
Posted at 2016/09/26 19:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「@うめポン さん、そもそもセルフで、入れてくれるのはまだ優しいですよ…。安全面考えたら仕方ないです。」
何シテル?   04/10 12:10
みんなの嫌われ者のMasa@です。よろしくお願いします。 かなり、過激な内容が多いですが、知らないでは済まされないと思います。 基本、ブラックリストなどには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 23
45 6 789 10
11 12 1314 15 1617
18 192021 222324
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

哀れなるものたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:23:03
タミヤ 1/24 アルファロメオ155 ヾ(=^▽^=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 21:08:31
めいげつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 22:58:58

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
ノーマルで、十分、本気のホットハッチ。 名前に騙されてはいけない。
レクサス SC レクサス SC
よろしくお願いします 品行方正、超優等生の美人さんです。 一番良い点は、呪われていな ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A (メルセデス・ベンツ Aクラス)
仕事用 あ、サンルーフ付いているんで、晴れた日はきもちいいです。 屋根は開かないと。
ダイハツ コペン 天使のコペン (ダイハツ コペン)
ノーマルで気持ちいい、 コンパクトオープンカーです。 軽オープンは日本にぴったりです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation