• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@のブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

これ、仕方ないよね。情報ダダ洩れだもんね。みんな知ってるんだよ。

内閣府は30日、10月で制度施行から3年が経過した社会保障と税の共通番号(マイナンバー)に関する世論調査の結果を公表した。

 個人番号カードを「取得していないし今後も取得する予定はない」との回答が過半数の53.0%だった。内閣府は「オンライン手続きで本人確認の手段として活用できる機会が増えるので、取得を促したい」としている。

 取得しない理由(複数回答)は「必要性が感じられないから」(57.6%)が最も多く、以下「身分証明書になるものは他にあるから」(42.2%)、「個人情報の漏えいが心配だから」(26.9%)の順。カードの取得状況は「取得しているか取得申請中」が27.2%、「取得していないが今後取得する予定」が16.8%などだった。

 また、税や社会保障などの手続きでマイナンバーを届け出たことがある人は62.9%。場面別(複数回答)では「職場やアルバイト先での給料や社会保険の手続き」が29.1%、「年末調整や確定申告」が25.3%だった。

 調査は10月11日から21日にかけて、全国の18歳以上3000人を対象に個別面接方式で実施。1671人から回答を得た。 

以上ニュースより

だってさ、個人情報がダダ洩れなシステムなんだもん。

一応某町の責任者が言ってましたからね。
その町では、カードは絶対に作るな!って窓口で話しているそうです。

ちなみに見つけたのは、F通の新米担当エンジニア。

システムのチェックに来ていたそうですが、

真っ青な顔して、責任者の方に話したそうです。


「このシステム・・・


情報抜かれるように仕組まれています!


いくつかが仕様書と異なるけど、これ配布したの国ですよね・・・」

暫くして・・・

「抜かれ先は・・・〇国(数か国・・・汗)です。」


即時カード発行禁止になったそうです。

ちなみに、そのエンジニア氏は、なんか即首になったそうで、
そのお役所で再就職したそうです。

ちなみに、フィクションではありません。


Posted at 2018/11/30 23:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースより | 日記
2018年11月29日 イイね!

風邪ひいたので、病院行ってお休み

風邪引きました・・・

医者曰く、相当こじらせちゃってるね~。

だそうです・・・・



ま、この時期なので、覚悟はしてましたが・・・
2.5時間待ち・・・

待合室で携帯使うわけも無く、ボケ~っと
待ってましたよ・・・

そもそも使うほどに脳みそが機能してない・・・

幸いインフルじゃなかったので、



いつもの医者には、強い薬を打ってもらいましたとさ。

Posted at 2018/11/29 14:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2018年11月29日 イイね!

いや、当たり前だ!自転車でも飲酒はNGなんだから!

警察庁が公式サイトで公開している「電動車いすの安全利用に関するマニュアル」を巡り、障害者団体のDPI日本会議が抗議の声明を公開しています。団体が問題視しているのは、マニュアルにある「飲酒等して電動車いすを利用することは絶対にやめましょう」という部分。

電動車いすは法律上歩行者と同じ扱いになるため、自動車などのように飲酒をしても飲酒運転とはみなされません。にもかかわらず電動車いすユーザーに飲酒後の利用をやめるよう呼びかける内容に対し、団体側は「障害者への差別」であると強く批判。マニュアルの改善を要求しています。

以上ニュースより


はぁ?

差別じゃないよ!一般常識の話だよ!

ごく当たり前の話でしょ。

もし、飲酒運転で事故あったら、どうすんの?

逆に、車でこんなのに引っかかったらさ、

一方的にこっちが悪くなるわけでしょ!

障害があるからといってやりたい放題とは違うでしょ!

ちなみに、これ、ルールが変わったら、

その分責任取らなきゃいけないんですよ。

それ理解しているんですかね?

これは、普通の人も同じこと。


Posted at 2018/11/29 02:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュースより | 日記
2018年11月26日 イイね!

よくある二択

よくある二択問題。

今日はカレーにするか、ラーメンにするか?

悩んだら、カップヌードルカレー味だ。

というのはアレですが、


本質は変わらないけど、


緊急時、どちらを選べば良いか?
どっちを選んでも犠牲は出る。

みたいなアホ設問です。

よく、AIや自動運転で出てくる話です。

でも、コナン君には真実は一つかもしれませんが、

ここで、誰も犠牲は出さない。という選択肢が無い状況ってまずないです。

それがネットワークに繋がっているAIなら余計に二択にはならないはずです。

犠牲は出さないというプログラムは必ず入るはずですから。

Posted at 2018/11/26 09:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2018年11月24日 イイね!

タリーズでドンキPC使ってみた

ドンキ2万のPCタブレット、そういえばまだ外で使ったことないな~と思って、
近所のタリーズでこれみよがしに新型MACBOOK使っている人の近くで使ってみた(笑)
なんせ、見た目はほとんど一緒だ。

普通にタリーズWIFIつながるし、

仕事してる風だ(爆)

でも、スタバやタリーズでマックブック使っている奴って何してるんだろ?

そもそも、仕事なんてそんなところでやっちゃだめだし。

なんかあったらやばいよ。

多分、何もしてないんだろね。

音楽流したり、ウェブ見たり。

で、決まって最新のiPhoneXSMAXが傍らにあって、耳からうどんだ。
しかもたいていゴールド。

しかも、おされ系ママ友軍団がガキ放置できどっていたりするわけだ。

落ち着かない。

学生っぽいのや、女子のみなさんのうわべだけの会話もあほらしい。
そうだよね~。とか相槌打っているけどほんとにそう思ってんのか?

一番アレなのは、勉強してる風もこんな環境で頭に入らないと思う。

論外は、明らかに会社のPC持ってきている奴。

セキュリティ上、ありえないだろ!!!!


映画とか見ている奴もだめだ、ここはコーヒーショップだ。
店の回転も考えろや!

いても30分だぞ!

Posted at 2018/11/24 13:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「@うめポン さん、そもそもセルフで、入れてくれるのはまだ優しいですよ…。安全面考えたら仕方ないです。」
何シテル?   04/10 12:10
みんなの嫌われ者のMasa@です。よろしくお願いします。 かなり、過激な内容が多いですが、知らないでは済まされないと思います。 基本、ブラックリストなどには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     1 2 3
4 56789 10
1112 13 1415 1617
181920212223 24
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

哀れなるものたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:23:03
タミヤ 1/24 アルファロメオ155 ヾ(=^▽^=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 21:08:31
めいげつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 22:58:58

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
ノーマルで、十分、本気のホットハッチ。 名前に騙されてはいけない。
レクサス SC レクサス SC
よろしくお願いします 品行方正、超優等生の美人さんです。 一番良い点は、呪われていな ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A (メルセデス・ベンツ Aクラス)
仕事用 あ、サンルーフ付いているんで、晴れた日はきもちいいです。 屋根は開かないと。
ダイハツ コペン 天使のコペン (ダイハツ コペン)
ノーマルで気持ちいい、 コンパクトオープンカーです。 軽オープンは日本にぴったりです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation