• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@のブログ一覧

2024年11月01日 イイね!

ロマサガ2が初週10万本以上売れたそうな

ロマサガ2リメイクが初週10万本以上パッケージ版で売れたそうな。
ちなみに、私はスイッチ版。PS4もでているので、梅ポンも大丈夫です。

その要因は、なんと、ポリコレ無視のエロ全開で真面目な話を・・・だそうです。

そうです、ポリコレ重視の映画がヒットしたことありますか?

ないでしょう。

だって、つまらん。

特にディズニー、お姫様は金髪で白人じゃないと、絵にならんのよ。
それに憧れてディズニーランドいくわけじゃん。

無理に黒人だのいれるよりは、ブラックパンサーのように初めから、
アフリカの黒人の国という設定なら、あんなに糞カッコいい、
素晴らしい作品ができたじゃん。

スポーツ物みたいに普通にいろんな人種の選手がいる方が自然ジャン。
現代アメリカみたいな舞台なら、かっこよく決まるじゃん。

でも、中世ヨーロッパ調や日本などのアジア系には絶対合わないんよ。

で、今回のロマサガ2リメイクって、マジでロックブーケ様筆頭に、
オアイーブ師含めて一般女性キャラまで、これでもかって露出度高くて、
胸の大きさなんかもすべての男性の性癖にぶっ刺さるように、かつ、
批判されないような、女性が見てもゆるキャン△みたいな可愛いキャラって、しかも、現実にいそうなレベルの可愛い感じが、絶妙なレベルでエロいんですよ。
もはやエロのツライチ!
ハミタイするかしないかのギリギリを詰めてきやがりました。

ロックブーケ様の歩き方なんて、余計な技使わなくても、テンプテーションされてしまいます。

ホント、開発者の太ももの拘りには、脱帽です。
カメラワークも太もも強調だし、
ロックブーケ様との戦闘では、ロックブーケ様だけが、アイドルマスターやってる感じですから。
もう、全力でロックブーケ様応援ですよ!

Posted at 2024/11/02 00:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2024年11月01日 イイね!

ロマサガ2リメイク、リベンジオブザセブン

ロマサガ2の新しいリメイク良いですね。

やっぱり、音楽が現状のゲームで最高!

歴代ゲームの中でも最高と言われるロマンシングサガ2のBGM。

特に戦闘シーン、ノーマル~ボス、7英雄戦のBGMは未だに最高です。
それが超パワーアップ。

また、キャラメイクが・・・特に女性キャラが敵味方関係なく、
滅茶苦茶可愛い。という、完全に冬コミでの女性コスプレーヤーさんによる、
コスプレ想定したデザインですよ。キャラデザが明らかに日本人の20代くらいの女性を想定した衣装と露出度の高さ。大量のロックブーケ様が現れそう・・・。

やっぱり、ロックブーケ様推し。声優さんがヨルさんなのがまた・・・

最高かよ!!!!!!!

無駄にロックブーケ戦繰り返しやってしまい、先に進めないではないか!!!


しかし、敵味方関係なく、女性キャラの肌色面積8割以上なのは、女性団体から文句きそうな感じ。というか、海外では100%NGでしょう。

ヘタなエロゲーよりも、肌色面積広いし、太もも全開だし・・・

でも、個人的にはサガシリーズで一番好きだし子供のころ、やり尽くした思い出深いゲームがこうしてリメイクされるのはうれしいし、

やっぱり最近としては凶悪なバランスなのが良いですね。

やりごたえが無ければね。

あと、ロマサガ2の一番の魅力は、敵である7英雄が主人公たちより魅力的なんですね。むしろ、7英雄のストーリーがSFCの時、断片的に解って、えっ・・・主人公たち戦う意味がクジンシー以外ねーじゃん!と思ったことは懐かしい思い出ですね。

※クジンシーは、親父と兄貴殺されていますから仕方ないですが、ワグナス・ノエル・ロックブーケあたりは、そもそも主人公に近いというか、裏の主人公だし、ダンターク、スービエ、ボクオーンに至ってはそもそも戦う意味すらない。

むしろ、ロマサガ2の本編は全体からすると後編も後編の話。そのほとんどは7英雄の話が全てなのに、終盤で気が付いたときの感動!子供ながらによくできているなぁ!と思いました。

でも、今の時代の子供に、この行間を読んで脳内でストーリーを完結させるというのは、不可能なので、(マジで行間読めない子供が多い。本離れ故の現象と言われています)今回はものすごく説明的な内容が盛り込まれています。

この7英雄はいろんな話から推測した後に、元凶のオアイーブからほんの少しのセリフですべてピースが繋がり、つながったときの感動。これはSFC版じゃないと味わえないですね。

しかし、ロックブーケ様・・・開発側の熱の入れようは今回最高レベルですね。
正直テンプテーションなんかいらないレベルで普通に魅了されます。
また、戦闘後半のテンプテーション2の演出も素晴らしい。

ただ、戦闘演出の関係で、ロマサガっぽくないテンポの悪い戦闘シーンがちょっと。


Posted at 2024/11/01 08:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2022年03月02日 イイね!

そろそろ春だなぁ。というニュース

電車内で下半身を露出したとして、神奈川県警厚木署は2日、公然わいせつの疑いで、同県伊勢原市高森の自称会社員、鈴木孝男容疑者(57)を逮捕した。容疑を否認している。

逮捕容疑は2日午前10時15分ごろから約3分間、小田急線本厚木-愛甲石田間を走行中の快速電車内で、自身の下半身を露出したとしている。

同署によると、鈴木容疑者は車両と車両の連結部分に立ち、ズボンのファスナーを下げた状態で犯行に及んだ。犯行を目撃した女性(24)と駅員らが愛甲石田駅で下車した鈴木容疑者を取り押さえ、110番通報で駆け付けた同署員に身柄を引き渡した。同署は余罪の有無についても調べを進める方針。

以上ソースより

日本の春と言えば、これですよね。

下半身露出。


今ウクライナやロシアやら厳しいニュースが多いですが、
日本の春の到来を告げる、ほのぼのニュースですね。

今年は特に寒かった気がしますが、そろそろ春の声が聞こえてきましたね。

Posted at 2022/03/02 22:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2019年02月01日 イイね!

屑というか・・・ゴミだね

千葉県野田市で10歳の女の子が死亡し父親が逮捕された事件で、父親が小学校の校長に対し、女の子に関する情報開示などを約束させる「念書」を書かせていたことが分かった。

この事件は今月24日、野田市に住む栗原心愛さんが自宅の浴室で死亡しているのが見つかったもので、父親の栗原勇一郎容疑者が傷害の疑いで逮捕されている。

31日、野田市は記者会見を開き、心愛さんが児童相談所に一時保護されるきっかけになった「父親に暴力を受けている」「先生、どうにかできませんか」と小学校に訴えたアンケートを市の教育委員会が、栗原容疑者に渡していたことを謝罪した。

野田市の会見「(教育委員会は)恐怖感に屈した部分が多かった。一時保護に納得できない訴訟も辞さないというような怒りを鎮めるために、恐怖感から(アンケートを)出してしまった部分が大きい」

また、市は一時保護の後、栗原容疑者が小学校の校長に対し、今後、心愛さんを保護する際にはすぐに父親に情報を開示することなどを約束させる「念書」を書かせていたことも明らかにした。

野田市は、心愛さんのアンケートを栗原容疑者に渡した行為は、情報公開条例違反に当たる可能性もあるとみて、関係者の処分を検討しているという。
以上ニュースより

この馬鹿親と学校、どっちもゴミだね。


で、教育委員会ってさ、意味ないでしょ。

恐怖感から?

自分の保身のためでしょ。

まず、こんな糞ヤンキーみたいな父親なんだから、

では、訴えてください!とはっきり言えばいい。

証拠は学校が握っているんですから。

訴えたら、自分が虐待で逮捕されるんだからさ。

こういう馬鹿はできもしないのに、平気で訴えるとかいうわけよ。

裁判をするってことは、訴えた側も丸裸になるわけ。

学校側は、時間をたっぷり使って裁判すればいい。

その間、女の子は、施設で保護。

あと、現教育委員会も学校側も殺人と同等なことをしたので、
きちんと刑罰を!


Posted at 2019/02/01 07:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2018年09月02日 イイね!

クロノトリガー


かつて、名作ゲームには、名曲があった。

クロノトリガーもそのひとつ。

このテーマを聞くだけで、あの時代に一気に帰る。
そして、CGなんかなかった時代、ドット絵とテキストだけで、
下手な映画やドラマよりも泣かせた。

やっぱりストーリーもシステムも優秀だった。

さらに言えば、カエルがここまでカッコよく描かれている作品は、古今東西ないと思う。



今やっても、十分面白い。

まさにゲームなんですね。

でも、今の子供にこの規模のゲームをやる時間や、根気があるかな。

普通にやっても60時間程度。

さらに、やりこみ要素たっぷりだから、普通にカウントマックスの99時間は越える。

長いゲームといえば、セガサターンのグランビアもそうだった。

もう、このテーマ曲だけで、想像つくような典型的なド直球のファンタジー冒険活劇なわけです。

ゲームとしてはそれなりにやり応えがあるのと、

やっぱりストーリーかな。

典型的なラピュタタイプのストーリーなんだけど、そのまま1年間のアニメにできそうなくらいのボリュームなんだよね。

高校生のときにやったんだけど、ちょっとにやけちゃうような、照れくさいような、懐かしいような、
そんなストーリー展開なんですよね。
※後のエウレカセブンでもそれを味わうことにもなるんですけど。

ちなみに、グランビアも70時間は普通にいくかな・・・。

Posted at 2018/09/03 07:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「@うめポン さん、そもそもセルフで、入れてくれるのはまだ優しいですよ…。安全面考えたら仕方ないです。」
何シテル?   04/10 12:10
みんなの嫌われ者のMasa@です。よろしくお願いします。 かなり、過激な内容が多いですが、知らないでは済まされないと思います。 基本、ブラックリストなどには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

哀れなるものたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:23:03
タミヤ 1/24 アルファロメオ155 ヾ(=^▽^=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 21:08:31
めいげつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 22:58:58

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
ノーマルで、十分、本気のホットハッチ。 名前に騙されてはいけない。
レクサス SC レクサス SC
よろしくお願いします 品行方正、超優等生の美人さんです。 一番良い点は、呪われていな ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A (メルセデス・ベンツ Aクラス)
仕事用 あ、サンルーフ付いているんで、晴れた日はきもちいいです。 屋根は開かないと。
ダイハツ コペン 天使のコペン (ダイハツ コペン)
ノーマルで気持ちいい、 コンパクトオープンカーです。 軽オープンは日本にぴったりです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation