2020年03月13日
F1は3月13日(金)、開幕戦F1オーストラリアGPの中止に続き、第2戦バーレーンGPと第3戦ベトナムGPの延期を発表。先に発表された第4戦中国GPの延期と合わせて開幕から4戦の中止・延期が決定した。
世界的な新型コロナウイルスの猛威は2020年のF1世界選手権にも大きな影響を与えることになった。開幕戦の準備を進めていたオーストラリアのメルボルンでマクラーレンのF1チームスタッフが新型コロナウイルスに感染。ファンや関係者の健康と安全のためにグランプリは『中止』となった。
その発表に続き、第2戦バーレーンGPと第3戦ベトナムGPの『延期』も決定。5月までF1マシンがサーキットを走ることはなくなった。
F1バーレーンGPは今週末に無観客でのレースが予定されていたが、F1チームは3月いっぱいの隔離に合意したとされ、中止・延期は既定路線だった。今年初開催のF1ベトナムGPはすでにハノイ市内にサーキットを完成させていたが、F1のCEOのチェイス・ケアリーが自ら赴いて議論していた結果、延期が決定した。
F1は声明の中で“5月末”の開催を目指していると述べており、第5戦オランダGP、第6戦スペインGPも事実上除外しているようだ。だが、5月24日のF1モナコGPも開催は危ぶまれており、実際には第8戦アゼルバイジャンGPで2020年シーズンはスタートすることになりそうだ。
現時点で『中止』と発表されたのはF1オーストラリアGPのみ。バーレーンGP、ベトナムGP、中国GPは日程を変更して開催することを目指しており、一部報道では2021年にまたがって世界選手権を開催することになるともされている。その場合、2021年に予定されているF1レギュレーション変更は2022年に延期されることを意味することになる。
以上ニュースより
今年の開幕戦、オーストラリアGPはフリー走行直前で中止になりました。
なんだかんだで初戦になるのは、モナコあたりか、そのあとくらいかな~。
モナコもイタリア次第かな・・・。
まぁ、仕方ないですね。
ちなみに、来週末に行われる予定だった妹の結婚式も7月に延期になりました。
ま、これも仕方がない。
Posted at 2020/03/13 23:34:18 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記