2020年10月05日
本日はGTが富士で行われました。
私が現場から引いて、数年。
GTの度に、運営の糞具合がイロンナヒトから伝わってきます。
今回も酷かったそうで、今のままでは死人が出るかもしれません。
なので、アエテ公開です。
①ベテラン軽視。
現状コントロールタワーにいる人間が、もにたーでしかものごとを判断しないので、
現場の情報はあげてもけいしする。
間逆のペナルティがあったり。
何か、ドラぶるがあり、現場へ急行する場合に、指示が不確かかつ遅い。
また、ベテランの人がうまく動くと、公開で怒号や罵声を・・・。
②つるしあげ
ほんの少しのミス。本当にどうでもいいことを跡で呼び出して、ねちねち意味の無い説教。
なんでも、モニターに出して運たら感たらするらしい。
で、18番ポストストレートで最終①ラップ前でこの上の人どもが、
チェッカーを間違えて振ったり、ストレート上に物を落とすと言う、
追放もんのインシデントを起こしてもお咎めなし!
ここ重要。
ちなみにこの人WECの最初の年の富士で、私に言われるまで、フライングスタート判断できなかったレベルの方。
で、自分たち以外の人のどうでもいいいミスを自分よりベテランの人を中心に毎回ねちねちと。
ちなみに、中の人は雇用ではありません。全員同列のボランティアです!
だから、みんな誇りを持って、堂々と胸張ってやってたんです。
で、へんな話、私がいなくなって酷くなってきたようです。
そりゃそうです。
こう見えて、下っ端でしたが当時何処にでも顔が効きましたし、裏も表もよ~くみていた人間です。
正当に10倍返しくらいは言いますからね。
同列ですから。
③大量にやめる人が出る
今回のGTで現場の人は限界を感じています。
ポスト長クラスのベテランの良識派の人の殆どが、ボイコットを決めています。
ジセンの富士は何かあったら、大変なことになるでしょう。
何も出来ない人とど新人ばかり・・・
※読みにくいかもしれませんが、あえてね。
これで文句言う人がいたならば、馬鹿ですね~自分だと言っていますから(爆)
さてさて、○ーと○×ーつにいきなり、こんな記○が出るかもしれませんね。
Posted at 2020/10/05 00:26:36 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記