2020年10月24日
本日iPhone12の発売日です。
購入した方もいらっしゃるのではないでしょうか?
YouTubeもレビュー動画が沢山。
それも大抵は、要約すると「最高です~」というものばかり。
で、殆どの方々が、カメラ絶賛(笑)と例の充電・・・。
一部きちんとした、いい悪いを検証している方もいますね。
でも、ほんと、指紋認証がない!というレビューは少ないです。
フェイスIDホント使いにくいです。
あと、Mini以外はデカく重いですね。
Xシリーズからなんですが、最近のiPhoneって横がデカい。
XRのそれが嫌で、結局SE2やS20を購入したわけです。
本体薄くするのはいいのですが、横をあと5mm小さくできなかったのかな?
ケースつけると、巨大になるんですよ。
良いですか?
さらにデカいGalaxyのノートシリーズより持ちにくいのです。
で、注目のカメラ性能ですが、実際に触った感じだと、すべての面で、
GalaxyS20の方が上でした。
ショップの人と話すと、GalaxyS20から買い替える人なんて殆どいませんし、
比べものに最初からならないのがばれちゃいますから(笑)だそうです。
売りのナイトモードは、え?数年前のノート8レベルだ・・・。
例のマグネットの充電も・・・ただのQi充電なんですよね・・・。
あの超絶ダサい純正ケース使う人いるんでしょうか?
次期iPhoneでは有線充電をなくすらしいので、そのためのものと言われていますが、普通にQi充電器に載せればいいじゃん(笑)そのためにプラス1万円(爆)
無いわ~。
あと、ついでにGalaxyNote S20 ultraも見てきましたが・・・
あの超出っ張りのカメラ・・・無いわ~。
noteに求めるもの、それはカメラ性能ではなく、SPENを使った、タブレット的なそれこそ手帳のように使えること。下手なPCよりも高性能。
出っ張りが大きいことでテーブルに置いて使えない。
改めて、手持ちのノート8の素のデザインの良さがわかります。
あと、流石に16万近い価格は・・・マックブック買うわ~。
と、改めてスマホがカンストしちゃっているな~という感じです。
で、今SE2を快適に使ってますが、改めてこのホームボタンのあるiPhoneのデザインって一番洗練されていると思うんです。
で、個人的にはiPhone5のブラックが今見ても一番洗練されているんですね。
カメラの出っ張りもないし、iPhone12Proよりも、ずっと質感も色味も良いのですね。余計な変に安っぽい、ヤンキーが好きそうな高級感出すよりも、ずっといい物感があるのです。
miniのでき次第ですが、今のところ要らんかな。
※miniに指紋認証付いたら、買うかも!
Posted at 2020/10/24 01:41:02 | |
トラックバック(0) |
ガジェット | 日記