2020年12月31日
今日は午後から休みにして、床屋に行き、蕎麦屋に行き、大森の西友で少し買い物をして、20時くらいから、普段は殆ど飲まないのですが、風呂にてお盆におちょこを乗せて浮かべて、防水タブレットで環境映像をYouTube流しながら、熱燗を飲むという暴挙を実施して、つい、10分くらい前に上がって、後片付けして今に至ります・・・。
やべぇ・・・癖になりそう・・・。
ちなみに、お部屋でプラネタリウムなんて、オサレなアイテムもありまして、
間接照明を設置しまして・・・
それを風呂場で起動・・・
ね。満点の夜空の元、露天風呂感全開なのです。
お家でGOTOすればいいじゃない!
で、そういえばドンキでスマホ用のプロジェクター1万くらいで売ってたよな
~と思いだしまして、
!
これ使えば、さらに露天風呂感が・・・・!!!!!
これは来年度の努力目標にするしかない!
では、来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2020/12/31 23:54:07 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記
2020年12月31日
ー宇宙世紀 改暦セレモニー記念演説 機動戦士ガンダムUCー
今年は特に印象深い年になりました。
今年ほど、人類一丸になった年はそう多くはないでしょう。
統一政府が良いかどうかはわかりません。
でも、今年のような武漢ウィルスの猛威に立ち向かうには、
各国の情報共有と、一人一人の意識変化だと思います。
可能性という神を信じて。
実は、私はこの演説を聞いて、私の信仰心はこれだったのか!と衝撃を受けた記憶があります。
私自身も無神論者ではありません。
ただ、神がいるのであれば、なぜ、世界を平和にすることができないのか?
なぜ、世界に貧困があるのか?
なぜ、疫病があるのか?
この3点だけでも、解決できない以上、残念ながら、その宗教の神は確実に存在しないと証明できます。祈っても無駄であると、はっきり言えてしまいます。
これは、子供のころから疑問で、いろんなところで親や先生に聞いていたことがあります。
さらにいえば、神の軌跡ってどうみても地球外生命体の技術であるというところが本当の正解だろうと。世界の真実を知るに至りました。
これには、明確に各地の神の軌跡がほぼ同じで、神のイメージがほぼ同じなので、文明の初期に地球外生命体がいろいろやったことが、奇跡として言い伝えられていると考えてほぼ間違いないでしょう。
つまり、神の軌跡=科学技術であるわけです。
そもそも神でない以上、祈っても無駄です。
Posted at 2020/12/31 19:48:30 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記