• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@のブログ一覧

2022年03月18日 イイね!

昨日の地震が人工地震だという人がいますが・・・

昨日の地震が人工地震だという方が某FBやつぶやきでたくさんいますが、

バカじゃねーの?


と思います

というのも、多分そういう兵器ややり方は実際にあるでしょう。

でも、現代において、そんなコストかかりまくりな兵器よりも、

とりあえず一発物理的な弾道ミサイルの方が効果的ですし、相手への被害もコントロールしやすいです。

ちなみに、もし、昨日の地震がそういう兵器だったら、ろくな戦果がありませんね。
せいぜい新幹線止めたくらい?

コストに見合ってないでしょ

アメリカによる警告とかいう人もいますが、
アメリカだったら、普通に政府に直接言ってくると思います。
そんな昔の悪の組織みたいな回りくどいことしません。

正直震度6強でも倒れない日本の建物の方が、世界にも恐怖だと思いますけどね。

多分新幹線も数週間後には完全復旧するでしょうし、

自然災害に対して異様に強い国に対して、
気象兵器なんか意味あるんですかね?

それは東日本大震災の後の高速道路や幹線道路、幹線鉄道の復旧スピードは、
諸外国に恐怖を与えるくらいの速さだったはずです。

それがさらに強化された地域に、地震仕掛けても効果が薄いと
子供でも分かるはずです。

ウクライナやロシアに仕掛ければまた違うのでしょうが、
世界トップレベルの耐震国に仕掛ける意味は全くないわけで。

火山という線もありますが、それでは破壊力が操作できません。

そもそも、天の神様頼みの兵器に予算出しますかね?

世界的な軍縮の流れの中、兵器が余っている状況で。

金食い虫なロマン兵器は必要とされてないでしょう。

ハープでしたっけ?その運用のコスト考えたら、自国にきちんと雨降らせた方が良いと思いますけどね。

毎年巨大ハリケーン食らってるんですから、それが制御されていない時点で、
気象兵器に疑問点がありますね。

陰謀論者って、そういうコストや運用方法考えないから、現実的に意味のない
ロマン兵器に憧れるんでしょうね。

そんなもんより1万円のドローンを何億と爆弾くっつけて飛ばした方がずっと安上がりで効果的です。

超ローテクですが、効果は今回の「人工地震」よりも絶大です。

兵器って基本的に超現実的でなければいけないんです。
確実に対象を破壊・殺害できなければ意味が無いのです。

確かに震度6強なら他国なら大震災ですけどね。

ガンダムだけでは戦況は実際には変わらんのよ。

Posted at 2022/03/18 01:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュースより | 日記

プロフィール

「@うめポン さん、そもそもセルフで、入れてくれるのはまだ優しいですよ…。安全面考えたら仕方ないです。」
何シテル?   04/10 12:10
みんなの嫌われ者のMasa@です。よろしくお願いします。 かなり、過激な内容が多いですが、知らないでは済まされないと思います。 基本、ブラックリストなどには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 234 5
6789101112
13141516 17 1819
2021 2223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

哀れなるものたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:23:03
タミヤ 1/24 アルファロメオ155 ヾ(=^▽^=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 21:08:31
めいげつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 22:58:58

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
ノーマルで、十分、本気のホットハッチ。 名前に騙されてはいけない。
レクサス SC レクサス SC
よろしくお願いします 品行方正、超優等生の美人さんです。 一番良い点は、呪われていな ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A (メルセデス・ベンツ Aクラス)
仕事用 あ、サンルーフ付いているんで、晴れた日はきもちいいです。 屋根は開かないと。
ダイハツ コペン 天使のコペン (ダイハツ コペン)
ノーマルで気持ちいい、 コンパクトオープンカーです。 軽オープンは日本にぴったりです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation