2024年04月15日
ソフトバンクは、石川県以外の3G電波を4月15日に停波します。
もう間もなくあと5分ですね。
こういう節目ってなんかいいですよね。
Posted at 2024/04/15 23:54:59 | |
トラックバック(0) |
ガジェット | 日記
2024年04月15日
先週見たコナン、初回三日間で興行収益33億円だそうです!
ちなみに初日だけで9億…。
確かにストーリーも大人が見てもエンタメとして楽しめるし、
実際初日に見た時はあらゆる世代の人々が入っていました。
何というか、エンタメってこうなんだよ!
って最近のコンプラやらLGBTなどの忖度無し。
悪役も含めて魅力的なキャラばかり。
だいたいオチは序盤に何となく想像がつくし、
定番をきちんと馬鹿正直に丁寧にやる。
特に今回はサスペンスというよりも、懐かしい教科書通りの
宝探し冒険活劇だ。
話の筋がしっかりしてるから、いつもの面々が観光案内パートを
堂々と変にストリーに絡ませず、独立しているのに、きちんと並行して繋がっているってとんでもないシナリオなんですよ。
コナン、キッド、服部がメインの宝探し冒険活劇と、蘭ちゃんなど女性陣が観光パート、少年探偵団は、ご当地グルメ、きちんと独立した話なんですが、綺麗に交わりながらストーリーが退屈せずに話が進みます。
あと、めちゃくちゃびっくりしたのが、悪役が乗るのがトヨタセンチュリーに沢山のランクル300!ランクルは遠慮なく爆破されます。し、プリウスはぶつかりまくり。
トヨタがよく許したなぁ、スポンサーもしてるのに。って。
また、悪役が気持ちいいくらいのテンプレ悪者。
だから凄く愛嬌があって魅力がある。
そういうのって案外難しい。
昨年のワイルドスピードの悪役がこんな感じだけど、吹き替えの声優さんが無駄にイケボで、演技力最強だったから、その効果で最高にかっこよく、素敵な悪役になったのだと思います。
いずれにしても、ここ最近の邦画実写映画よりも面白かった。
小難しい恋愛映画なんかつまらんのよ。
夜景の綺麗な函館山に飛行機から降りてきて、最高の告白をするシーンで、みんな思ったと思う、こういう普通の醤油ラーメンみたいなのでいいんだ。と。
言い訳じみた自称大人の恋愛ドラマじゃ無理だしね。
Posted at 2024/04/15 21:21:57 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記