2014年05月30日
長崎で昨年自殺した男子中学生。
その後のアンケートなんかでも、苛めはあったというような生徒からの回答が多数あるにも関わらず、
教育委員会は、無かったようにしていましたが、それを認めましたね。
教育委員会って、存在価値はあるのだろうか?
また、長崎での苛めによる自殺は、新聞やニュースで出るものが非常に多い。
となれば、長崎県の教育事情そのものが、おかしいということではないでしょうか?
まぁ、個人的な感覚だと、いろんな県に旅行に行ったことがありますが、
長崎地域は、なんか、もう一度行こうかな~という気持ちにならないのもあります。
なんか、良い印象が無いんですよね・・・。
逆に、四国は多分、一番リピート率が高いです。
お遍路の国柄か、みんな優しいんですよ。
歩いて奈半利から海岸線一人で歩いたことありますが、
バスの運ちゃんや、漁港の人など、「乗ってくか~」
と結構声かけられましたし、
いたるところで、おやつを頂いたり・・・。
のど渇いたろ~と、お茶頂いたり・・・。
道も丁寧に教えてくれたり、
猫飼っていると話せば、できたての鰹節1匹くれたり・・・。
書いていて、また四国行きたくなりました(笑)
また、教師に対するモンスター親も多いようですが、
これ、モータースポーツのように、
抗議するならば、1回数万円~数十万円の抗議料が必要とかに、法整備できれば、
ある程度アホみたいなクレーマーは防げるのではないでしょうか?
そのクレームが正当なものであれば、返還する。
全く持って意味の無いものは返還しないし、相手にもしない。
法整備できてれば、違法行為として、このモンスターなんちゃらを、
豚箱にGO!できますからね。
もちろん、こういった正統性の無いクレームに対する罰則も、
死刑を見据えた、それなりに重くする必要もあると思います。
お金がかかるということは、ある程度、理路整然として、
かつ、交渉できるレベルまで落とし込まないと、
正当性が認められないですから。
モンスターなんちゃらには、結構有効だと思うんですけどね。
Posted at 2014/05/30 08:48:30 | |
トラックバック(0) |
ニュースより | 日記
2014年05月28日

代官山なう
Posted at 2014/05/28 22:53:41 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記
2014年05月28日
本気で世の中に不満なら、
不満を感じなくても良いレベルまで、
引き上げれば良いだけ。
先日のAKB襲撃犯や、遠隔操作云々の犯人などなど。
本気で世の中が嫌ならば、変革できるキーマンになればいい。
地べた這いつくばったり、毒水飲む覚悟で。
いたいけな少女に怪我を負わすような、アホみたいな事しないで。
世の中を動かす立場まで、そのイライラをパワーにして、汚いことすらして、真っ黒な人間になったとしても、そのレベルになれば、何でも自由自在だろう。
美少女襲ったくらいでは、何も変わらない。
注目されたいなら、正当な方法で注目されるべき。
人を襲いたいなら、紛争地域で武装集団にでも入れば良い。
嫌でも毎日戦闘だ。
しかも、大義名分がある。
無意味に、美少女襲ったって、誰も褒めやしない。
戦場で多くの人間を、殺せば、勲章もんだ。
まぁ、人を殺して褒められるのも、おかしな話だけど。
軍隊にでも入れば、こういうバカも更生するんじゃないかな。
Posted at 2014/05/28 13:48:11 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記
2014年05月25日
私、イベントなど、参加する側だと、なんか居心地が悪いです。
昔から、イベントなどは、裏方ばかりやっていました。
まぁ、みんなでワイワイというのが、あまり好きではないという性格もあると思うのですが。
思えば、大学の文化祭・・・毎晩ゴミ掃除、昼間は各部署に弁当配布など、便利屋さん。
高校の文化祭・・・1日裏通りを警備
・・・・
地域の盆踊り・・・小学生ながら、ゴミ片付けや、大人へビール配り・・・
メインの行事からは大抵外れたところで、地味~に何かやっていました。
所謂実行委員という奴です。
勿論・・・いろいろ特権は使っていましたけど(笑)
少し前まで、週末はサーキットでマーシャル三昧。
今でも、いろいろイベント絡み・・・で裏方。
そう、参加して一時の楽しみを謳歌するよりも、
達成感を感じたいのかもしれません。
多分、メインのイベントなんて実はどうでもいいのかもしれません。
しかしながら・・・一度それの喜びを体験すると、
参加者としては、物足りなくなるのが不思議です。
お膳立てするのがやっぱり楽しいのです。
Posted at 2014/05/25 22:27:10 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記
2014年05月21日

自由が丘なう。
我、夜戦突入す。
Posted at 2014/05/21 19:09:29 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記