• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@のブログ一覧

2016年01月08日 イイね!

迷惑なんだな

34歳女、ホームで男性ひじ打ち 線路に突き落とす
テレビ朝日系(ANN) 1月7日(木)11時57分配信
 東京・JR品川駅のホームですれ違いざまに男性にひじ打ちし、線路に突き落としてけがをさせたとして34歳の女が逮捕されました。

 三浦春香容疑者は6日午前9時ごろ、JR品川駅の山手線のホームで、すれ違いざまに乗客の男性(36)にひじ打ちをして線路に転落させ、右足を脱臼させた疑いが持たれています。JR東日本によりますと、駅員が非常ボタンを押して電車を止め、その間に男性はホームに上がりました。警視庁によりますと、三浦容疑者は男性と面識はなく、「突き落とそうとしたわけではなく、肩がぶつかっただけ」と容疑を否認しています。当時は通勤時間帯で、ホームは混み合っていたということです。

で、電車が止まると・・・・


迷惑なんだな!

なんにせよ、ちゃんと女性に悪いと突きつけたJR・・・GJ!

Posted at 2016/01/08 08:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースより | 日記
2016年01月07日 イイね!

やはりゲスだったね

ゲスの極み・・・なんたらってあまり知りませんが、ゲスでしたね。

まぁあまりにもしょぼいゲスですが(笑)

ベッキーも、演技バリバリの会見だったようで(笑)

既婚してるのに、しかも新婚なのに、よくまぁ・・・お互いね~。


いろいろダメージ大きいでしょ。

CMなんかも一気になくなるんじゃないでしょうか?


別に曲は悪くないけどね。
FMなんかで凄く好かれそうな感じだね。


しかし、新曲のタイトルが両成敗とは・・・


まさかのネタか!!!!

まさかのプロモーションか!!!!!




でも、やっぱり、氷室京介氏の方が好きですね。

LIVEでも、このパワー、CD以上のハイパワー。


TRUE BELIEVERとか、マジ名曲ですよ。

Silent Blue これは、必ず車内で聞きます。特に天気のいい朝方に羽田空港へ行くときは最高です。
Posted at 2016/01/07 08:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースより | 日記
2016年01月07日 イイね!

帰ってから・・何故か・・・電源入れちまった・・・サクラ大戦(爆)



ドリキャスの電源入れちまったよ・・・・

バーチャとセガラリーとコレやるためにドリキャス買ったようなもんだからね(爆)

でも、今やっても・・・良く出来てるよ。

ここまでお金使ったゲームが少なくなっているから、余計に新鮮かな。

スマホやソシャゲーじゃ無理だからね~。

あくまでも大画面を前提としたつくりだから、解像度もごまかせない。

あと、藤島キャラが古さを感じさせないね。

声優さんも豪華だし。

ストーリーもそれなりに練られているし、
萌え(要素はたっぷりですが・・)じゃなくて、実際はあくまでNHK的冒険活劇(こういう言葉も言わなくなりましたが)なんですよね~。

結構ゲームとしても面白いですよ。
Posted at 2016/01/07 00:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2016年01月06日 イイね!

劇団四季

劇団四季劇団四季、リトルマーメイド

やっぱり、劇場は良いですね〜。

お仕事とはいえ、良いものを見る事が出来ました。


でも、帰りは、いけないボーダーライン全開でしたけど…。


レヴォーグ…弄れないけど、ノーマルでマジでよかマシンです。エコモード?にしておけば、ゆっくり走れますし、燃費良し。

まったく今のクルマは、何処が面白くないんだか?
便利で快適で走り良く、燃費良し。

何が不満なんだろ?

ひと昔前ではレヴォーグみたいな高性能車、レヴォーグの値段差じゃ買えなかったよ。

走りの凶悪さは、フラットアウトすればわかる。

パワーを、路面に伝えきる!

手にあまりますわ。

ノーマルで完成されてるね。


2リッターなら、もう、人の技量の範疇超えるでしょう!


怖さを感じます。
Posted at 2016/01/06 22:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2016年01月05日 イイね!

免許更新の方法は筆記と実技にするべき

12月31日午前0時30分ごろ、大阪府吹田市内の中国自動車道上り線・吹田ジャンクション(JCT)で、乗用車とワゴン車が衝突する事故が起きた。この事故で乗用車に同乗していた1人が死亡。双方の7人が重軽傷を負っている。

大阪府警・高速隊によると、現場は吹田市千里万博公園付近で片側2車線の直線区間。乗用車は名神高速道路方向へ進もうとしていたが、近畿自動車道へ分岐するルートへ誤進入。これに気づいて停止し、名神高速へ向かう本線へ進入しようとしていたところ、後ろから進行してきたワゴン車と衝突した。

衝突によって双方の車両が中破。乗用車に同乗していた7歳の男児が腹部強打でまもなく死亡。双方の運転者を含む7人が骨折や打撲などの重軽傷を負った。警察は乗用車を運転していた山口県岩国市内に在住する61歳の女性から自動車運転死傷行為処罰法違反(過失致死傷)容疑で事情を聞いている。

乗用車は中国自動車道から名神高速道路と中央自動車道を経由し、長野県に向かう途中だった。聴取に対して運転者の女性は「ルートの誤りに気がつき、方向転換する途中だった」などと供述しているようだ。警察では強引な進入が事故につながったものとみて、事故発生の経緯を詳しく調べている。

以上ソースより

ペーパードライバーのゴールド免許ほど意味の無いものはないと思います。
結果更新時期が伸び、交通ルールと向き合うことが少なくなってしまうと思います。

また、ゴールド免許の更新の講習は短いので、余計にそうなります。

なので、免許更新は筆記と実技を行うべきで、ゴールド免許なら、一発で満点じゃないと数年間更新できないようにすれば良いかと思います。

なんせ、ゴールド免許ですから、満点で当たり前なわけですからね。

また、筆記と実技があることで、技量や交通法規の理解度が低い人(幹線道路に平気で路駐したり、スマホ運転など)をある程度駆逐することが出来ると思いますし、そもそも、免許の重みが増しますから、事故や違反の軽減に繋がるかと思います。

なんにしても、今の時期や連休などは、普段運転しない人が長距離を多人数で運転することが多い(この時点でアホかと思いますけどね。公共交通機関を多少お金がかかっても使えばいいのに・・・と思います。)ので、自衛のために必要以上に交通法規や、車間を開ける、必要以外は車を使用せず、公共交通機関を使うなどする必要があるでしょう。

Posted at 2016/01/05 08:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースより | 日記

プロフィール

「@うめポン さん、そもそもセルフで、入れてくれるのはまだ優しいですよ…。安全面考えたら仕方ないです。」
何シテル?   04/10 12:10
みんなの嫌われ者のMasa@です。よろしくお願いします。 かなり、過激な内容が多いですが、知らないでは済まされないと思います。 基本、ブラックリストなどには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 1112 1314 15 16
1718 19 2021 2223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

哀れなるものたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:23:03
タミヤ 1/24 アルファロメオ155 ヾ(=^▽^=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 21:08:31
めいげつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 22:58:58

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
ノーマルで、十分、本気のホットハッチ。 名前に騙されてはいけない。
レクサス SC レクサス SC
よろしくお願いします 品行方正、超優等生の美人さんです。 一番良い点は、呪われていな ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A (メルセデス・ベンツ Aクラス)
仕事用 あ、サンルーフ付いているんで、晴れた日はきもちいいです。 屋根は開かないと。
ダイハツ コペン 天使のコペン (ダイハツ コペン)
ノーマルで気持ちいい、 コンパクトオープンカーです。 軽オープンは日本にぴったりです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation