2017年05月31日
テレビに多数出演する著名ジャーナリスト・山口敬之氏にレイプされたと主張する女性・詩織さん(28)が5月29日、山口氏が不起訴となったことを受け、検察審査会に不服申立をしたと発表した。詩織さんは弁護士を伴い、東京・霞が関の司法クラブで記者会見した。【BuzzFeed Japan / 渡辺一樹】
性的暴行は「誰にでも起こり得る」 米大学生が警鐘鳴らす写真シリーズ
配布された資料などによると、詩織さんは2015年3月、当時TBSワシントン支局長だった山口氏に就職相談をしたところ、食事に誘われた。そして4月3日午後8時ごろ、都内の串焼き屋に入り、午後9時20分ごろ寿司屋に移ったが、そこで食事をしているところで記憶を失った。そして、痛みで目覚めた際、レイプされていることに気付いたという。
時折涙ぐみながら、詩織さんは語った。
「私の意識が戻ったのは翌朝の午前5時ごろ。ホテルのベッドの上でした。私は裸にされており、山口氏が仰向けの私の上に跨っている状態でした。詳細については差し控えますが、はっきり言えることは、私はその時、私の意思とは無関係に、そして私の意思に反して性行為を行われていたということです」
詩織さんは酒に強く、酔って前後不覚になったことはなかったという。詩織さんはすぐに病院に行き、さらには4月9日に警視庁原宿署に相談した。
警察の捜査によって、タクシー運転手や、ホテルのベルボーイ、ホテルセキュリティーカメラ映像、下着から採取したDNA片の鑑定結果などの証拠が揃い、2015年6月にいったんは山口氏への逮捕状が発行された。しかし、捜査員からは逮捕直前、「上からの指示で、逮捕できなかった」と連絡があったという。
山口氏はその後、2015年8月26日に書類送検されたが、2016年7月22日に、嫌疑不十分で不起訴になった。詩織さんは納得がいかないとして、検察審査会に不服申立をした。
詩織さんは、家族の意向で名字は伏せたものの「匿名の被害者女性と報じられたくなかった」として、顔と名前を公開して記者会見に臨んだ。
以上ソースより
なんで就職相談する?
この人もあわよくば~って考えあったんじゃないですかね。
で、最後は安部政権は~って・・・
おいおいwwwwww
なんか、状況的にプロ市民はなりふり構ってない感じですね。
なんで、個人的な強姦疑惑事件が、政府に関係ある?
加計学園が、失笑を買う中、一番ある女性問題を持ってきたって感じですね。
個人的に思うが、山口氏との接触理由に就職?当時26歳くらいでしょ。
コネ作ろうとしたんじゃないの?
で、食事に付いていくほうがおかしいよ。
いったとしても2次会も行くかな。
これでTBSに就職OK~っと思ったけど、就職できなかったから、ごねたんじゃないの?
って思ってしまいます。
就職相談なら、TBSの人事課に相談するべきでしたね。
あほらしい。
そんなことよりも、今の状況ガチで議論しろよ!
日本近海に攻撃部隊が各国から集結してるんだぞ!
この馬鹿女もわざわざ会見開く必要あんのか?
ジャーナリスト志望なら、過去の歴史家がうらやむような時代に生きてんだぞ!
故ヤン・ウェンリーも同じことを思うだろうよ!
Posted at 2017/05/31 07:26:49 | |
トラックバック(0) |
ニュースより | 日記
2017年05月30日
佐藤琢磨選手が優勝した瞬間!
2017 インディ500マイルレース、ラスト15分!
何回見ても・・・涙が出る!
ホンダ第3期に、ハンガリーでバトンが優勝したときに、君が代が流れて、泣けた。
で、アメリカンモータースポーツのいいところは、ゴール後。
殆どのドライバーがウイニングランのときにサムアップで琢磨を称えているところです!
F1じゃ絶対見られないですし、日本でもまず見ることはできません。
このやり取りのおかげで、清清しく見終わることができるんです。
やっぱり、スポーツ文化が違いすぎる。
全員が真剣に楽しんでいる!
チェッカー後、ピットではみんなでお祭り騒ぎ。
で、これに一番近い日本のイベントは・・・やはり
鈴鹿8耐!
Posted at 2017/05/30 21:58:14 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記
2017年05月30日
佐藤琢磨選手がインディ500でチャンピオンになりました。
彼に対する評価は分かれるところですが、チャンピオンになった以上、批判は意味のないものになります。
なんせ、20代でレースを始め、HRSからイギリスF3、マカオでチャンピオンになり、F1では3位表彰台。インディでポールポジション数回、優勝一回、そして40才の今、インディ500マイルで優勝。経歴から言っても文句の言いようが無いと思います。
また、彼のドライビングスタイルは、今のとりあえずポイント取って…みたいなものではなく、一貫してアグレッシブ。
一か八かの勝負。
一戦一戦真剣勝負。
それで20年。
私は彼がどんな時でも笑顔でいろいろ対応しているところが、
本当に尊敬できます。
特にスーパーアグリの時が一番辛かったでしょう。
それでも、今のマクラーレンホンダより、ずっと雰囲気の良いチームに見えました。それは、彼の笑顔のせいでしょう。
勤めて明るく、爽やかに。
その姿勢は、私たちも見習わなければならないと思います。
Posted at 2017/05/30 10:50:02 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記
2017年05月29日
インディ500で佐藤琢磨選手が優勝しました!
彼がF3の頃から見てきたので、この偉業に心よりおめでとう!と送りたいです。
また、アロンソも圧巻でしたが・・・最後はホンダエンジンが悲鳴を上げてしまいました・・。
もう、アロンソはホンダ嫌だろうな・・・
Posted at 2017/05/29 09:57:15 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記
2017年05月28日
先ほどチェッカーになりました、ニュル24時間耐久ですが・・・
いやはや、今年も本当にドラマチックな展開でしたね。
今年もトヨタガズーレーシングのHPで観戦でしたが・・・
こっちもやりきった感じです。
で、われ等がトヨタガズーレーシングチームはクラス2位、総合26位完走でした。
1位のアウディTTとは同一周回でした。
残念ながらスバルは、車両炎上でリタイアでした・・・。
ドライバーが無事で本当に良かったです。
そして、最後2時間の、ニュル名物というか、耐久レースの醍醐味!
残り2時間のドラマ!
今年もありましたね。
29号車、トラブル続いて最後の賭けのピットイン!
しかも途中でレインタイヤに切り替える、絶妙のタイミング。
そうです。残り20分で土砂降りになったのです!
それがニュルウェザー!!!!
もう、残り2時間、本当に目が離せませんでした!
Posted at 2017/05/28 23:11:19 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記