• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@のブログ一覧

2017年11月17日 イイね!

Sol Amps Airを約3ヶ月使ってみて・・・手放せなくなりました

Sol Amps Airを約3ヶ月使ってみて・・・手放せなくなりました左右完全ワイヤレスイヤホンのSol Amps Airを約3ヶ月使ってみました。

コードがないこと・・・フリーダム!

本当に楽。

もちろん、部屋やカフェで楽しむときは、有線のゼンハイザーやBOSEを使いますが、
電車などの移動中、コードが無い素晴らしさ!

アップルの耳からうどんと迷ったのですが、
耳からうどんは、音質の面でかなり不満があったのと、

初めての完全ワイヤレス、用途は通勤などの電車や徒歩移動の際に使用することが大前提。
なので、あんまり高くないもの。

そもそも無線なので、有線ほどの音質はそもそも無理。

となれば、耳からうどんよりも価格が安いもの。

で、イヤホン屋に相談したところからでした。

やっぱり、ある程度の音質は絶対条件だったし、

1~2万円台の中では、音質は良いほうだと思いますし、

ペアリングの速度も早い。

しかも、耳から落ちない!

ノイズキャンセル効果も高く、遮音性も高いので、音漏れも殆どない。

一度ワイヤレスに慣れると、コードがわずらわしさく思えるのです。

総評は、かなりいいですね。

コストパフォーマンスからみても優秀です。

あと、使用時間は3時間ほどですが、3時間で容赦なく切れますので・・・。

この点は仕方ないですね。
Posted at 2017/11/17 23:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2017年11月17日 イイね!

ああ!書きたいことはたくさんある!

ところで、ルノーとマクラーレン、本当にうまくいくのか?


最終戦に向けて、ルノーPUの部品不足が起こってしまっています。


ホンダもよく壊れたけど、ルノーも案外ぶっ壊れている。

で、ホンダの場合、マクラーレン1チームへの供給なんで、
部品には余裕がある。

最近は、意外と調子がいい。

夫婦生活は別れ際のほうが盛り上がるそうですが、
まさにそんな感じ。

お互いにいがみ合う必要はないので、力が入らず、いい感じなんだろう。
あとくされも無いわけだし。

でも、ルノーは違う。

最近では、来期はルノーユーザーじゃない、トロ・ロッソに、
壊れる原因はあんたらが、取り付け方間違っている!なんていいがかりを言う始末。

トロ・ロッソにしてみれば、え~!このヒト何考えてんの?状態。

ホンダは、こういうことマクラーレンに言わなかった。
テストから前半戦は、どうみても、マクラーレン側も駄目だったけど、
それを指摘はしなかった。

さらに、アロンソが途中でや~めた!って勝手にマシンを降りたときも、
彼にわかるような小さなトラブルがあったのでしょう、確認します!なんて言うわけだ。
このときは、私がホンダなら、激怒して、スポンサーフィーとエンジンを予告無しに
引き上げ、冒涜された!って同じように騒ぐけどね。

2017シーズンは、個人的には、アロンソが男を自らの行いによって男を下げたシーズンだと思います。

前にフェラーリにいた頃、BSの最終シーズンだったかな。でワールドチャンピオンを寸でのところで取りこぼしているように、彼はここ一番で甘い。
悪い部分がより強調されてしまった感じがある。

とはいえ、そろそろ最終戦。

あと、今週末はモータースポーツの最後の盛り上がり、マカオGPが控えています。
となれば、また、カペタを読むしかないです!

Posted at 2017/11/17 22:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2017年11月15日 イイね!

佐藤琢磨不倫報道だけど…レーシングドライバーの、不倫報じてもインパクトないですね。

F1ドライバーだった人の、不倫報じても、何にもインパクトがないんですけど…( ´Д`)y━・~~

だいたい、孫より若い嫁や、娘の親友が奥さんとか、ザラの世界なんで…

週刊新潮の文化度の低さが目立ちますね…。

グループラインでピストンさんが、土屋圭一あたりが不倫したって言われても、何にも驚かないし、記事にもならないよ(笑)ってさ。

だいたい、ハントやベルガー、ニキラウダ、セナ、ハミルトン、ベッテル、小林可夢偉…みんな愛人五人以上いるじゃん(笑)

意外とバトンが純情なのがびっくりだけど、奴は、今尚走り屋の兄ちゃんだからな(笑)


あと、ミカサロみたいに、変に遊ばないように
チームが女の子用意することもあるからね。
ちなみに…奥さんになりましたが(笑)

まぁ、このタイミングでコレは悪意しか感じないけどね。

裏では案外ルノーが…おっと

Posted at 2017/11/15 21:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2017年11月14日 イイね!

この島民は世間を見た方がいい。この世の地獄の郵便局

ざっくり言うと
・鹿児島県三島村の竹島の簡易郵便局で、唯一の嘱託職員が失踪した件
・あるTwitterユーザーは、業界関係者から聞いた労働内容について投稿した
・「毎晩10時、遅い時は深夜2時まで仕事をしていたそうです」と綴っている
失踪した郵便局員は休みゼロで毎晩10時、遅い時は深夜2時まで仕事をしていたそう。また島民が「生活態度を見る限り、郵便局の仕事を任せるのは厳しそう」「しっかりした人じゃないと不安」と、ブログに綴っており批判が集まっています。

以上ニュースより。

ちなみに、月給13マン…。
アンド、休日無し…
誰がやるんだよ!

そもそもワンオペはだめだろ。


郵便物を受けて、整理して、配達して、ATMも無い窓口で預貯金、振込、入金…事務処理…

いくら島民そんなにいないとはいえ、
1人って都心の郵便局より激務でしょう!

しかも、役所や島民のフォロー無しで、陰口全開。

で、糞薄給…


失踪したくもなるよね。


ただ、もし、私が同じ立場なら、


島民の経済的な生殺与奪権を持ったも同然なんで(笑)

しかも、ワンアンドオンリー(笑)

察してね( ´Д`)y━・~~

翌年にはフェラーリ乗ってるじゃけ。
Posted at 2017/11/14 13:20:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュースより | 日記
2017年11月14日 イイね!

日産・・・

無資格の従業員が完成検査をしていた問題で、日産自動車は検査員の社内試験で事前に解答を教えるなど不正があったことを明らかにしました。

 日産自動車によりますと、第三者による調査で明らかになったもので、完成検査員になるための社内試験で講師が試験内容や解答を事前に受験者に教えるなどしていたということです。日産は、すでに資格を与えているすべての検査員約300人に対して約5時間の講習を受けさせ、再試験をしたうえで完成検査にあたらせることにしました。日産は7日、国土交通省の立ち入り検査で改善が確認された神奈川県の追浜工場など5工場で国内向けの生産を再開しました。

以上ニュースより

日産・・・もう少しうまくやれよ~。

回答じゃなくて、回答っぽいことをやるとかさ、
社内試験なんだから!

こういうところも含めて脇が甘い!と言われちゃうんですよ・・・。
Posted at 2017/11/14 08:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@うめポン さん、そもそもセルフで、入れてくれるのはまだ優しいですよ…。安全面考えたら仕方ないです。」
何シテル?   04/10 12:10
みんなの嫌われ者のMasa@です。よろしくお願いします。 かなり、過激な内容が多いですが、知らないでは済まされないと思います。 基本、ブラックリストなどには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 3 4
56 7891011
12 13 14 1516 17 18
192021 22 23 2425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

哀れなるものたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:23:03
タミヤ 1/24 アルファロメオ155 ヾ(=^▽^=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 21:08:31
めいげつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 22:58:58

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
ノーマルで、十分、本気のホットハッチ。 名前に騙されてはいけない。
レクサス SC レクサス SC
よろしくお願いします 品行方正、超優等生の美人さんです。 一番良い点は、呪われていな ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A (メルセデス・ベンツ Aクラス)
仕事用 あ、サンルーフ付いているんで、晴れた日はきもちいいです。 屋根は開かないと。
ダイハツ コペン 天使のコペン (ダイハツ コペン)
ノーマルで気持ちいい、 コンパクトオープンカーです。 軽オープンは日本にぴったりです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation