• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@のブログ一覧

2017年12月14日 イイね!

自転車のスマホ弄りは危険だよ~って、この女子大生器用すぎる気がする・・・

川崎市麻生区で7日、電動自転車と歩行者がぶつかり、その後に歩行者が死亡する事故があり、麻生署が重過失致死の疑いで、電動自転車の女子大学生(20)=同区=を書類送検する方針を固めたことが13日、捜査関係者への取材で分かった。運転中にスマートフォンを操作していたとみられ、同署はこの行為が重大な過失に当たると判断した。横浜市鶴見区でも12日夜に自転車による死亡事故が発生し、県警は注意を呼び掛けている。

 川崎市麻生区での事故は7日午後3時15分ごろ、小田急線新百合ケ丘駅近くの市道(上麻生2丁目)で発生した。

 遊歩道から市道に出ようと電動自転車を発進させた区内の女子学生と、歩道を歩いていた近くに住む無職女性(77)が出合い頭に衝突。女性は転倒して頭を強く打ち病院に搬送されたが、9日午前7時半ごろ死亡した。

 捜査関係者によると、女子学生は運転中にスマホを操作、前方不注意で女性を死なせた疑いが持たれている。女子学生は当時、左耳にイヤホンをつけ、左手にスマホを、右手には飲み物を持っていた。

 歩道の左から来た女性を発見するのが遅れたとみられ、女子学生は「ぶつかるまで気付かなかった」と話しているという。

以上ニュースより

> 捜査関係者によると、女子学生は運転中にスマホを操作、前方不注意で女性を死なせた疑いが持たれている。女子学生は当時、左耳にイヤホンをつけ、左手にスマホを、右手には飲み物を持っていた


???どうやって運転してたんだ???


とはいえ、新百合ヶ丘の辺りって丘陵地帯だから、坂道なんだろうね。
結構なスピードがでていたんだろう。

で、ぶつかるまで気がつかなかった・・・

そりゃ耳と目潰してんだもん。

気づくわけないね。


で、書類送検じゃねーだろ!

自動車でやったら逮捕だよね。

しかも、電動自転車、つまり、原付バイクと同じ扱いなわけで、

これ、原付バイクでも逮捕だよね。

多分危険運転致死が適用するレベルでしょう。

とりあえず・・・こんな感じで可愛かったんだろうな・・・。



これが、痛チャリで、非イケメンアニオタだったら、名前までがっつり出るんだろうな。

で、損害賠償金・・・凄いんだろうな・・・。

数千万円・・・

とりあえず、可愛いなら、嫁で手打ちか?


で、いいかげん、道路交通法を義務教育に取り入れないのかな。

自動車学校に行って始めて知りましたってこと結構多いと思うんだよね。



Posted at 2017/12/14 12:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースより | 日記
2017年12月12日 イイね!

輸入車か・・・あんまりいい印象ないな。売り手もドライバーも含めて

2017年は輸入車市場が活況で、20年ぶりに年間販売が30万台を超えることがほぼ確実となった。日本の消費者の好みに合わせた商品展開が功を奏し、「日本カー・オブ・ザ・イヤー」も輸入車が獲得。株価上昇も、富裕層による高級車消費を後押ししている。

【写真】輸入車販売は20年ぶりに30万台を超えそうだ

 日本自動車輸入組合(JAIA)が発表した1~11月の外国メーカー車の新車登録は、昨年同期比3・6%増の27万4595台。12月が昨年並みにとどまっても、消費増税前の駆け込み需要で30万台を超えた1997年と同水準になる。

 16年まで2年連続で輸入車首位の独メルセデス・ベンツは、人気のSUV(スポーツ用多目的車)などの品ぞろえを拡充。日本法人の上野金太郎社長は11月下旬、都内のイベントで「この調子でいけば(輸入車1位を)獲得できる」と自信を見せた。

 輸入車3強を争うBMW、フォルクスワーゲン(VW)のドイツ勢も、前年からの伸び率ではメルセデスを上回る。排ガス不正の影響で16年は販売が伸び悩んだVW日本法人のティル・シェア社長は10月下旬、「日本市場は重要だ。信頼や売り上げが反転して大変うれしい」と述べた。

以上ソースより


ああ、数年しか持たない車が増えたよね・・・。

で、あの糞ナビって、国産から乗り換えると、面食らっちゃうんですよね。

ドイツ人すら使わない、糞ナビをはじめとする操作系。

今までトヨタばかり乗っていた人が、ベンツ乗ると、

多分、ドライブに入れることすらできないし、
ワイパーの場所もわからん。
しかも、売れ筋は、そのタイヤどこで売ってんですか~なサイズときたもんだ。

BMWなんて未だに量販グレードでランフラットだよ!
バーストしたら乗り換えてくれってさ(笑)
で、コンパクト?で1や2?X1?

Aはまだわかるよ。ちょいと前のゴルフと同じくらいだし、
内外装の仕立てはキャリーの方が上という、とんでもなく安っぽい元々大衆向けだしね。
あのサイズはいい。サイズの割りに中も広いし、トランクも広い。
きちんと作っている。でも価格は150万くらいが適正だろうね。
向こうじゃそんくらいで売っているんだろうね。
でも、売れてるグレードはうちの激安しょぼしょぼグレードじゃなくて、

18インチとか付いているやつ。
インチダウン無理なんですよね。
必要もないのに巨大なブレーキキャリパーや駐車場で止まっている車を見ればすぐクラックだらけになる穴あきローター。たいていメンテナンスに興味のなさそうな人ばかり。正直怖いよ。
いらんがな。

A乗っていてあれですが、日本人舐めてんだよ!

しかも、いろんな油脂類や水類のコックが・・・
新品でもちょいと力いれたら折れるレベルの品質ばらばらなプラスチック・・・

しかも、レベルゲージなしで、いつも表示が違う車内コンピュータでのゲージ・・・

絶対本国やアメリカでややったらNG案件ばかり。

ワイパーだってディーラーで糞高いものしかつけられません。

ふき取り最悪だし。

Posted at 2017/12/12 08:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年12月11日 イイね!

いくらお金をだしたかで賞受賞おめでとうボルボカーズジャパン!

日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会主催の第38回2017-2018 日本カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考会が2017年12月11日に行われ、ボルボ XC60が日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した。

>>イヤーカーに輝いたボルボ XC60などの画像を見る

ボルボ車が日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞するのは初めて。また、輸入車の受賞は、第34回2013-2014 日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したフォルクスワーゲン ゴルフにつづき2回目となる。

ボルボ XC60は、適度なサイズが魅力的なクロスオーバーSUV。アクティブでありながらスタイリッシュな北欧デザインのエクステリア/インテリアが印象的だ。

パワートレインは、ガソリン、ディーゼル、プラグインハイブリッドの3機種をラインナップし、力強いトルクと高い燃費性能を両立させた。

さらに、16種類以上の先進安全・運転支援機能インテリセーフと3つのステアリングサポート機能を新たに標準装備とし、最新のテクノロジーを活用して乗員だけでなく車外の人を危険から守る安全性能を備えている。

なお、今回は日本カー・オブ・ザ・イヤーに輸入車が選出されたため、インポート・カー・オブ・ザ・イヤーの受賞車は該当無しとなる。

【2017-2018 日本カー・オブ・ザ・イヤー 部門賞 受賞車】
イノベーション部門賞:トヨタ プリウスPHV
エモーショナル部門賞:レクサス LC
スモールモビリティ部門賞:ホンダ N-BOX

以上ニュースより

今年は他のメーカーがあまりお金を出さなかったんですね。

タイヤを代えるだけで、CPUリセットが必要な車が本当に安全なんでしょうか?

インチアップもダウンもできない。

したらしたで、CPUリセットと、ステアリングアジャスターキットが必要なわけで、

ユーザーには、糞高いタイヤや、交換部品の絶望を味あわせることができる

本当に素晴らしい車だね。


乗員だけじゃなく、車外の人も守るが、ユーザーのお財布は守らない。

本当に素晴らしい車だよ。


昔と違い、現代ボルボの数年後なんて、怖くて想像できない・・・。

※想像できるけどね(爆)

昔の感覚で買っちゃ駄目なメーカーだよ。

こんなの買う金があれば、ハリアーでも買えばいい。

そのほうが絶対3年後に後悔しないよ。

リセールなんて桁違いにいいしね。


Posted at 2017/12/11 23:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年12月10日 イイね!

そんな性格してるね。

損な性格してるね。
思いもよらない人から言われた。

みんなの為に、嫌われる事を厭わないね。

自分だけが悪者になって、原因になった人のせいにしない。

自分だけで解決策を取って、自分で解決できるから悪者で構わない。

自分だけが悪者で、自分だけが背負って、自分だけが損をして、
周りに嫌われて、でも、そんな周りを誰よりも大切にしている。

だから、人を絶対に、嫌いになれないし、自分の胸の内は、絶対に言わない。というか、話すのも面倒だと思ってるでしょ。
察しろと。

自分だけが悪者になれば上手く回ると思っているね。

そして、一人を恐れない。

一人でいる事を寂しくは思っていないね。

なぜなら、周りが楽しそうにしていればそれでいいと思っているんだろうな。


と。


まぁ、嫌われるのは慣れてるから、最初から近付かないし、
近付いてきたら、自動的に離れる。

ただ、意外な人から言われたのに驚いた。

ただの仕事上の付き合いのあるだけの方なのに。

勿体無いって。サ。

飲みに誘われた席にて。


(;´д`)


Posted at 2017/12/10 21:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2017年12月07日 イイね!

そもそも0時に小学生が外にいることが異常

 11月、名古屋市西区の路上で小学6年の女の子を車で連れ去ったとして逮捕された会社員の男性について、検察は不起訴処分としました。

 愛知県北名古屋市の会社員の男性(33)は11月5日午前0時過ぎ、名古屋市西区の路上で清須市の小学6年の女の子(12)を車で連れ去ったとして逮捕されていました。

 女の子にケガはなく、男性は未成年者誘拐の疑いで調べを受けていましたが、名古屋地検は先月30日付で男性を不起訴処分としました。

 検察は不起訴の理由を明らかにしていませんが、警察の調べに対し男性は「女の子を家に送っていこうとしただけ」と容疑を一部否認していました。


以上ニュースより


不起訴になったという事は、この人、普通にいい人なのでは?

ガチに送っていっただけなんでは?

そもそも午前0時に小学生がうろつく場所じゃないと思います。

これ、どっかの大学生がやったように、まず知り合いの女性同伴、一旦警察へ連絡、もちろん女性がやります。

その上で送るなら送る、もちろん警察から保護者へ連絡。
警察で保護なら保護。

なら、表彰ものだったのでしょうね。

まぁ、なんにしても警察へ連絡した方が良かったね。

で、事件性無しで不起訴だったんでしょうね。
でも、逮捕しちゃったから、面子があるから、
こんな形にしないと、また、警察や検察が叩かれるし、
一ヶ月近くも拘束した手前、間違ってました〜てへ?では
済みませんからね。

ただ、私が帰るような、22時過ぎでも公園で遊んでいる
ガキを見かけますが、ウチの親はそういうの許さなかったんで、
異質に見えます。
ただ、大学生の頃は、夜のゴールデンタイムに家にいると、
なんだ、走りに行かないんか!と微妙に怒られたし(笑)

でも、高校くらいはそもそも田舎なんで19時過ぎると真っ暗なのと、御殿場線が夜は22時後半くらいまでしかなくて…

暗闇ん中チャリで40分くらい山道通って駅まで行くのも、
別の意味でデンジャーなんで、出かける気も起きませんでしたけど(笑)

友人が夜出かけたまま帰ってこなくて、朝崖下なんてリアルにありましたからね〜。

Posted at 2017/12/07 19:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースより | 日記

プロフィール

「@うめポン さん、そもそもセルフで、入れてくれるのはまだ優しいですよ…。安全面考えたら仕方ないです。」
何シテル?   04/10 12:10
みんなの嫌われ者のMasa@です。よろしくお願いします。 かなり、過激な内容が多いですが、知らないでは済まされないと思います。 基本、ブラックリストなどには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 45 6 789
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

哀れなるものたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:23:03
タミヤ 1/24 アルファロメオ155 ヾ(=^▽^=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 21:08:31
めいげつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 22:58:58

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
ノーマルで、十分、本気のホットハッチ。 名前に騙されてはいけない。
レクサス SC レクサス SC
よろしくお願いします 品行方正、超優等生の美人さんです。 一番良い点は、呪われていな ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A (メルセデス・ベンツ Aクラス)
仕事用 あ、サンルーフ付いているんで、晴れた日はきもちいいです。 屋根は開かないと。
ダイハツ コペン 天使のコペン (ダイハツ コペン)
ノーマルで気持ちいい、 コンパクトオープンカーです。 軽オープンは日本にぴったりです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation