• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@のブログ一覧

2019年03月11日 イイね!

アップル純正カバー…イマイチ

iPadmini4用のアップル純正カバーを買ってみました。

評判が良いからですが…

5000円くらいするのに、

質感や作りは、2000円くらいのバッファローのやつに負けています!


画面だけで、スタンドにするときも腰が弱い…

純正カバーなのに、収まりが悪い…

決して軽いわけでもない。

微妙な感じです。

いきなり汚れてたし!

Posted at 2019/03/11 08:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガジェット | 日記
2019年03月08日 イイね!

クラウンっていいね

クラウンっていいねツーベンさんの点検の代車が、クラウンでした。
なんでも代車が出払ってるとのこと。

まぁ、なんでもいいし、電車で帰っても構わないんだけど、
せっかく用意して頂いたので。

いや〜

改めて乗ると、めちゃめちゃいい。

図体から考えても素晴らしく見切りがいいし、
エンジンは滑らかに、心地よく吹ける。

ドラポジは誰にでも決まる。

輸入車には望めない、あるべき所にある物がある!

ひたすら軽いステアリングですが、重けりゃいいもんじゃない。

軽いけど不安感はない。

凄く豊かなステアリングフィール。

ここまで仕上がれば文句はねーだろ?ってセットした友人からのメッセージを感じましたね。

革シートじゃない普通のファブリックのシートでしたが


いや、マジでこれ超えるシートって…ないでしょ!

少なくとも、メルセデスベンツよりいいよ。

てか、チビてデブの私のようなおっさんに特化してるんだろ?って
シートなんですよね。

まあ、ローダウンしてエアロつけてインチアップしているツーベンさんと、走り味は比べちゃいけないんだけど、

非常に乗り心地が良いわけ。

しかも静かだし。

しっとりと、腰があってさ。

まさに、テメーの好みに味付けてやったらからな!
と、これまた友人からのメッセージを感じつつ。

本当にスポーツはガチガチじゃないわけ。
余裕のある強めのダンパーに、ストロークのある足。

それでいて、体感するロールは抑え気味。

まさに、ド直球!

で、ノーマルにしてはおかしいだろ?
と思ったんで、タイヤ見たら。






ミシュラン、プライマシー4でした(笑)






なるヘソ(笑)






そりゃ、ミシュランだもんね、ビバンダムくんだよ。




最高だよ。




レグノGTX2は、静かだけど、ふらつくんだよ。


プライマシーは違う。
腰があるんだ。


そうだよ、路面のいなし方、純正の国産じゃないもん。

クラウンはプライマシー4を履いてこそ真価を発揮する。

そういや友人はミシュラン履いてテストしてたって言ってたもんね。


最後のマスターピースか。


しかしながらクラウン、スイッチ一つ触っても、コストかかってるのがわかるよ。

音量ダイヤルなんて、感動するよ。

今のメルセデスベンツや、BMWなんて、こういう所ないもんね。

安っぽいんだよ。

安物のパソコンのキーみたいだよ。


ツーベンさんとあまり価格変わらないんだよね(笑)

時々、ロクに車持ったことのなさそうな若造が、
BMWの走りを話していたりしますが、

全部論破したくなりますね。

E39あたりの頃から、走りの気持ちよさと六発の気持ちよさ、
はっきり負けてますから(笑)

残念〜(笑)って。

正直、直6は、RB26や、2Jの方がBMWよりフィールは上。
ちなみに走りも今はベンツに負けてる。
わざわざ高いかね払う意味がわからない。


そう考えると、Supraの意味がハッキリしてくるわけだ。


もしかすると、走りはトヨタの味付けのほうが上かもしれない。


最近のトヨタや、メルセデスベンツは非常にスポーツ的な仕上がりをしている。

モータースポーツもカテゴリーは違えど、ワークスで世界トップを争ってる。
大メーカーが、とてつもない巨額の予算を組み、手を抜かずに戦っている。

それを惜しみなく自車に投入してくる。

冷静な目で見ると、両社は突出しています。

わかってるなって。
Posted at 2019/03/08 23:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年03月07日 イイね!

何?そこはクリッパーだろ?

ゴーンさんが保釈されましたが、
お迎えの車が…エブリィだと!

そこは、クリッパーだろ?

若しくは、オシャレにカングー。

はたまた、やっぱり、メッキバリバリのNV350キャラバンオーテックですかね。
ニスモ仕様でSGTカラーでローダウンしてインチアップ、スーパーチャージャー仕様で限定版場しまっせ〜。ってやっても良かったんじゃないのかな?

さり気なく近日発売、NV350ニスモってデカール付けたら話題性バッチリですね?

Posted at 2019/03/07 20:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースより | 日記
2019年03月07日 イイね!

何?そこはクリッパーだろ?

ゴーンさんが保釈されましたが、
お迎えの車が…エブリィだと!

そこは、クリッパーだろ?

若しくは、オシャレにカングー。

はたまた、やっぱり、メッキバリバリのNV350キャラバンオーテックですかね。
ニスモ仕様でSGTカラーでローダウンしてインチアップ、スーパーチャージャー仕様で限定版場しまっせ〜。ってやっても良かったんじゃないのかな?

さり気なく近日発売、NV350ニスモってデカール付けたら話題性バッチリですね?

Posted at 2019/03/07 20:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュースより | 日記
2019年03月02日 イイね!

この中学生頭おかしいわ

官房長官会見での質問をめぐって首相官邸側から問題視されている東京新聞の望月衣塑子(いそこ)記者を支援しようと、1人の女子中学生が立ち上がった。

望月記者の質問を制限しないよう官邸側に求めるインターネットの署名運動を2月に開始。活動を終えた2月28日までに、1万7000人を超える賛同者を集めた。

なぜ中学生は活動することを決意したのか。本人に聞いた。

東京新聞の望月衣塑子記者を助けたい。中2の女子生徒がたった1人で署名活動に取り組んだ理由とは
記者会見で挙手する東京新聞の望月衣塑子記者(左手前)を指す菅義偉官房長官=2017年7月4日、首相官邸
「特定の記者の質問を制限する言論統制をしないで下さい」──。2月5日、インターネットの署名活動サイト「Change.org」に、そんな文言のキャンペーンが現れた。

特定の記者とは、東京新聞の望月記者のこと。菅義偉官房長官の記者会見で厳しく質問し続ける望月記者に対し、首相官邸側は「未確定な事実や推測に基づく質問」などと度々抗議してきた。

東京新聞の望月衣塑子記者を助けたい。中2の女子生徒がたった1人で署名活動に取り組んだ理由とは
Asuka0813さんのツイート
官邸は2018年12月、沖縄県のアメリカ軍普天間飛行場を県内の辺野古沖に移設する工事をめぐる望月記者の質問を問題視。「事実誤認がある」として、官邸を担当する記者クラブ「内閣記者会」に対し、「問題意識の共有をお願いする」などと文書で申し入れた。

一方、実際の会見でも司会を務める官邸の報道室長が望月記者の質問中、数秒おきに「簡潔にお願いします」などと妨害とも受け取れる行為を繰り返すなどした。

東京都に住む中学2年の女子生徒(14)は、こうしたことをテレビのニュース番組で知ったり、官房長官会見の様子をインターネットの動画で見たりした。

「これでは単なるいじめと変わらない。もう見ていられない」。女子生徒はそう思い、ネットで知ったChange.orgを使って賛同者を集めることにした。

望月記者の問題が「他人事」に思えなかったことには訳がある。自身も小学生のころ、いじめられた経験があるからだ。

「私は口数の少ないタイプで、小学生のころ、人から物事を強引に進められても断れなかったことがありました。あと言葉による暴力を受けたこともあります」

かつての自分と望月記者が重なり、いてもたってもいられなくなった。Change.orgはネットで探し当て、母親の助けを借りて署名を募った。

「娘と一緒に会見の動画やニュースを見ていたんですが、望月記者に対する『妨害』がだんだんひどくなり、娘も署名を集めたくなったようです」。母親はそう打ち明ける。

ただ、誹謗中傷や嫌がらせを恐れ、「山本あすか」と仮名を使った。「安倍政権のサポーターからの攻撃は正直、怖いです」

署名集めの最中、望月記者からTwitterのダイレクトメッセージを受け取った。「ありがとう。中学生が頑張るのは心苦しい。大人が頑張るから大丈夫だよ」。中学生の自分を心配してくれていることはありがたかったが、納得できなかった。

「私はずっといじめをなくしたいと思っています。国の上のほうのことだけど、こんなこと許したら普通の人ももっと自由に発言できなくなると思って。中学生でも無関心ではいられませんでした」

当初の予定より延長し、2月いっぱいまで署名を集め続けた。

東京新聞の望月衣塑子記者を助けたい。中2の女子生徒がたった1人で署名活動に取り組んだ理由とは
記者会見する菅義偉官房長官=2月26日、首相官邸
2月26日。菅官房長官は記者会見で、望月記者から「この会見はいったい何のための場だと思っていらっしゃるんでしょうか」などと会見の意義について問われ、「あなたに答える必要はありません」と突っぱねた(リンク先の動画8分36秒ごろのやり取り)。


以上ソースより


えっと、とりあえず、この記者、望月衣塑子の今までしてきたことを踏まえれば、こういう扱いなのも仕方ないことを忘れていますね。

いじめじゃねーんだよ!

こういう中学生、自分は正義だと思っていますが、実は利用されているだけ。

さっさと気づけよ!

この記者も論点ずらして最終的にはアベガーなんだよ。
関係ないことやっているのに、基地とか、モリカケとか持っていくんだよ。
放送見たことあるけど、頭沸いているとしか思えないよ。この女。

で、野党がマシなら世論は流れるよ。

マシじゃねーから、消去法で今に至っているわけじゃないですか!


あの福島第一原発にとどめ刺したのは、誰か教えてやれよ!
あの時点がターニングポイントだったんだよ。

それまでにいろいろ不備はあったかもしれない。

でも、最後の引き返せるポイントでへましたんだよ。

あれは!


で、この中学生、日当いくらだったのかな?
MACBOOKやiPhoneXSMAXでも買ってもらったのかな?

で、お母さんがそっちなのかな?

>「娘と一緒に会見の動画やニュースを見ていたんですが、望月記者に対する『妨害』がだんだんひどくなり、娘も署名を集めたくなったようです」。母親はそう打ち明ける。

ただ、誹謗中傷や嫌がらせを恐れ、「山本あすか」と仮名を使った。「安倍政権のサポーターからの攻撃は正直、怖いです」


え?中学生が気にすること?

攻撃されたの?

むしろ、そっち側の方がいつもひどい攻撃してるじゃん!

いきなり偽名で署名活動。
それも政権が怖い?????

洗脳されてるじゃん!

で、中学生で、官房長官の記者会見親子で見るかな?

あとさ、絶対この中学生、まともに見てないよね。

だって、あの記者ほんと、自分の意見をごり押しで喚くだけだもん!
質問の意味が分かっていない!!!

そこを母親は娘に教えなければならないんだよ。





で、いくらもらったの?
Posted at 2019/03/02 22:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースより | 日記

プロフィール

「@うめポン さん、そもそもセルフで、入れてくれるのはまだ優しいですよ…。安全面考えたら仕方ないです。」
何シテル?   04/10 12:10
みんなの嫌われ者のMasa@です。よろしくお願いします。 かなり、過激な内容が多いですが、知らないでは済まされないと思います。 基本、ブラックリストなどには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3456 7 89
10 11 12 131415 16
171819 20212223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

哀れなるものたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:23:03
タミヤ 1/24 アルファロメオ155 ヾ(=^▽^=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 21:08:31
めいげつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 22:58:58

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
ノーマルで、十分、本気のホットハッチ。 名前に騙されてはいけない。
レクサス SC レクサス SC
よろしくお願いします 品行方正、超優等生の美人さんです。 一番良い点は、呪われていな ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A (メルセデス・ベンツ Aクラス)
仕事用 あ、サンルーフ付いているんで、晴れた日はきもちいいです。 屋根は開かないと。
ダイハツ コペン 天使のコペン (ダイハツ コペン)
ノーマルで気持ちいい、 コンパクトオープンカーです。 軽オープンは日本にぴったりです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation