神戸と池袋で痛ましい交通事故が発生しました。
そこで、疑問。
池袋の犯人は、87歳の元官僚で大手企業に天下りした方。
神戸の場合は、路線バスの運転手。
違いは、池袋の場合は、逮捕されない。
神戸の場合は即逮捕。
よって、容疑者と一般人の違いが出る。
どちらが悪質か?
個人的には池袋の方だと思います。
普段から周りが危険を感じるくらいの運転で、
信号も無視するし、ガードレールにもぶつかる、
そもそも不自由な右足で、しかも、まともに杖なしでは歩けない!
それで、アクセルが戻らない!と言いながら、
息子にはSNSのアカウント削除や、報道などへの対応を指示する狡猾さ。
100キロで自転車が真っ二つになるようななぎ倒し方をして、
人を殺しているのに、逮捕しない。
もしかしたら、現場の所割はやきもきしてるのかもしれない。
逮捕されないから、容疑者にはならない。
下手すると、認知症とか高齢などとかで不起訴になるかもしれない。
しかも、官僚お得意の病院に速攻逃げたわけ。
一応骨折したためとか報道されているが、
実際この報道も、某新聞とかでも嫌味たっぷりに、
わざわざ、このため、在宅起訴になるかも、とか書いてるし。
割と、マスコミも批判的なようです。
一方神戸のバスの方は、映像を見る限り、まるで、映画のワンシーンのようでした。
ただ、この運転手の方も67歳と割と高齢ですが、逃げずに救急救護などしてたようです。
バスは詳しくないのですが、停車からいきなり発進するということは、
ギアが入りっぱなしでフットブレーキのみで停車していたのでしょう。
ただ、昨日もバス乗りましたが、
バス停で停車してるときって、運転手さん、停車みたいなボタン操作してるような感じです。つまり、Pレンジみたいなものだと思いますが、
停車中もわりと席を立ったりしますから、
基本は完全停止にするんじゃないでしょうか。
そう考えると、するべきことを普段からしてなかったのかな?と疑問に思います。
で、どちらも、キーワードは車が勝手に動いたです。
こういう事故の場合、よく言われることですが、
この先10年後はわかりませんが・・・
まだまだ、外部の人間が操作することはできないと思います。
個人的には車は勝手には動きません。
ただし、ナイトライダーとアスラーダは除きます!
いや~しかし、アメリカは進んでいます。
80年代にはいまのAIよりもはるかに進んだ自己存在型、自律型対話式自動運転を実用化しているんですから!

あれ・・・
Posted at 2019/04/22 08:57:36 | |
トラックバック(0) |
ニュースより | 日記