2020年08月09日
小さく軽いiPhoneですが、XRの電池残量が壊れてるんじゃないかというくらいの電池持ちや、GALAXYノート、S20のモバイルバッテリー並みの容量で過ごしていると…
やっぱり減りが気になります。
一日中使って50%切るなんて、久々の経験ですね。
そりゃXR重いわ(笑)
あと、キーの打ちやすさはあまり変わらない感じ。
やっぱり指紋認証は素晴らしい。
使いたい時にサッと使える。
S20を気に入っている理由も同じ。
片手で使えるサイズにパワフルなCPU
S20はパワフル過ぎる気がしますが…
人間が追いつけない処理速度(笑)
超絶ヌルサクな画面。
最新のiPhoneでさえGALAXYS20の後に使うとトロく感じる程!
最新のハイエンドは確かに値段相応故に人を選ぶのかもしれないな。
だいたい文字入力していて、人間を追い越すんですよ。
ほとんど自動書記状態…。
人間の思考の先にあるんですよ。
書きたい内容が、勝手に書かれる凄さ…。
でも、そこを加味しても、
小さく軽いのは強い!
Posted at 2020/08/09 21:37:17 | |
トラックバック(0) |
ガジェット | 日記
2020年08月09日
今週末もシルバーストーンでF1が開催されています。
で、F1チームのしているマスクがカッコいいのです。
多分メチャ高性能なはずです。
素材からして違うはず!
スポーツ用品店とかで売れば、馬鹿売れしそう
Posted at 2020/08/09 12:36:04 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記
2020年08月08日
いやー、iPhoneは、小型に限るなあ。
久々に4.7インチだけど、
軽い、指紋認証、持ちやすい…
まさに、これ。
周辺機器はXRからのキャリーオーバー。
カメラはGALAXYS20があるからどうでもいいし。
操作に関しては、iPhone は普遍ですからね。
Posted at 2020/08/08 15:26:27 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記
2020年08月06日
さて、すっかり忘れかけていた、大田区の給付金。
どうも、支給決定率は96%ほどになったようですが・・・
公表している振り込み数と全然合わないのですよ。
HPを見ると、給付決定率なので、振り込んだとは言っていないようです。
これはおそらく、全国ワーストとなったから、慌ててHPだけでも変えたのでしょう。
当初3週間~1か月と言っていましたよね~。
それが1.5か月。
それでも無理で、2か月以上・・・
で、多分先月まで公表給付決定率は70%無かったのに、急に96%・・・
これ、絶対上が指摘されましたよね。
そもそも週に水木しか振り込まないのに、急に給付率が上がるわけではありません。
なので、給付決定率としているのです。
しかも、給付決定から振り込みまで1週間以上かかりますと平気で書いている・・・。
つまり、決定率なんていくらでも言えるのです。
というよりも、決定率なんて初めから100%ははずですよね!
申請書やマイナンバーカードなどで申請した人は100%出るものです。
それが決定率が100%じゃない時点でおかしな話です。
これがね、区役所の人が必死こいて、足立区のように寝る間も惜しんでやったならまだしも、大田区は、トッパン・フォームズという会社に丸投げ!
一度集めた申請書をトッパン・フォームズに送りそこでデータ入力。
※15人程度・・・。
で、入力されたデータは銀行口座ですよね。
それを見て銀行が振り込めばいいのに、
そのデータ入力されたものを、大田区にもどして、
なぜか、そこで精査してまた入力する・・・・
もう、給付金の分そういういろんなところに出しちゃったから、
振り込めないんじゃないの?とさえ思いますよ。
本気でこれをあてにしていた人たちはどうなるんですかね?
絶対に必要だった6月に間に合わず、ギリ7月にも間に合わない。
こういう区が、数少ないコロナ対策で生活困窮の特別給付金やら、事業者への低金利貸付とかHPにかいてあるけど、申請しても出てこないか、数か月先とかの無意味じゃないのかな。
「令和2年4月20日、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定され、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うため、特別定額給付金事業が実施されることになりました。」
国の方針に完全に反しているでしょう。
簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うため、
は?どこが?先述の単純な説明でさえ、全く一般区民としては意味不明なのにね。
国家反逆罪もいいところですよ。
というか、完全に配る気なく、例の蒲蒲線の費用に充てる気なんじゃないですかね。
そもそも、何か月前の国の施策だよ。
もう次のフェーズに入ってんだよ。
下手すりゃ2回目の給付金があるぞ、
1回目もまだの大田区はその時どうすんだろうな。
私が国会議員なら、国会でこの異様な遅い状況を区長呼び出して説明させるぞ。
もう、次の選挙出て、大田区役所員全員クビにすることを公約にしたいですよ。
公務員クビにする方法はいくらでもあるし、親父はガンガンやってるから、やり方聞けばいいし、ガタガタ言っても、もっと上から神の声で潰せばいいし。おっと。
てか、区役所の連中は不思議に思わないのかな?
Posted at 2020/08/06 23:57:38 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記
2020年08月02日
イギリスグランプリではメルセデスが予選は圧勝のワンツー。
なんせ、3位のレッドブルホンダに一秒近い差がある。
もちろん、ポールのハミルトンが母国グランプリなんで、
気合いが入るのは解ります。
しかしながら圧倒的過ぎる…。
なんか、カペタのF3編の序盤みたいな展開で、
逆にこれを逆転できれば、胸熱なんですけどね。
フェルスタッペンとカペタってなんか、被るんですよね~。
決勝ペースは強いレッドブルですから、
決勝ではなんとか挽回…。して欲しいですね。
Posted at 2020/08/02 12:45:25 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記