• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@のブログ一覧

2022年06月13日 イイね!

思うのだが、この女子大学生はお咎めなしか?おかしいだろ?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

18歳女子大生と・・・
パパ活飲酒して4万円❓

ベッドで・・・
服を脱がされる⁉️

経験のない・・・
18歳の子が怖くて過呼吸❓

何度も拒否したら・・・
胸見せてと懇願⁉️

それを見て・・・
オ○ニー❓❓❓

議員辞職しろよ💢

こんなクズが・・・
岸田派ホープなんだな‼️

大将も大将なら・・・
子分も子分だな⁉️

岸田自民党を・・・
終わらせないと
日本はダメになるな👎

………………………………………………………

【全文公開】岸田派ホープ吉川赳・衆議院議員、18歳女子大生とパパ活飲酒 「俺、18歳に興味あるわ」「胸を見せて」高級ホテルで何があったのか!?

「ベッドで服を脱がされて…私、経験がなかったから、怖くて過呼吸になってしまい。経験がないからと何度も拒否をしたら『胸を見せて』と言われて、吉川さんは私を見て自慰行為を始めて…」

以上ソースより

何が被害者だ!
タダの違法売春女だろ?

国税庁さん、信用回復のために、このアホ女子大学生から徹底的に税金取ってくれや。

きっとそれなりに稼いでるぜ。

あと、違法売春だから、警察ちゃんと仕事しろ!

ちゃんと豚箱へ送れよ。


こういう被害者ぶるのって、記事読んでいてもムカつくわ。

オメーも同罪なんだよ。

どうせ病気の検査もしてないよね(笑)

被害者じゃないからね。


Posted at 2022/06/13 01:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースより | 日記
2022年06月13日 イイね!

毎年思うのだが、ルマンやモナコ、インディ500は別イベントと開催日別けてほしい

伝統のレース、F1モナコ、WECルマン24時間レース、インディ500マイル、

これとほかのイベント被らせないスケジュールをFIAに希望します・・・。

今回もルマンの裏でF1アゼルバイジャンGP…
トヨタ優勝の裏で、ホンダレッドブルがワンツー優勝…

どっちも日本勢としては普通に見たい!
ルマンの残り3時間切ったら目を離せるわけないじゃないか!
一番面白い時間帯だぜ!

しかもそれぞれ別のサブスクで課金してるし!
モータースポーツファンはF1もルマンも好きなんだよ!

あと、先月半ばから毎週24時間レースは、拷問だゾ!寝れねぇ。
ニュル、富士S耐、ルマン・・・
※その前はモナコにインディ500・・・
月曜マジきついんだが。

どうにかならんかなぁ。ならないよな。

※実際イベント被りは結構問題になっているんですよね。
例えば先週の富士S耐の24時間。
これに被るイベントは、4輪が名阪で全日本ジムカーナ、JAF筑波サーキットトライアル、2輪が菅生で全日本ロードレース。
で、一見チームなんかは被っていないじゃん?と思われますが、
オフィシャルやる人は丸被りなんです。つまり、当日のオフィシャル不足が発生。全体で本来の必要人数の70%以下の人間しか確保できていなかったのです。
さらに、コースは半分程度。つまり、ろくに休憩なしで24時間ぶっ通しでフラッグやレスキューなどをしなければならないほど。

これは極端な例ではありません。

実際今回のルマンも車検日に殆どドライバーが来れず、ペナルティが多々出たようです。
小林可夢偉選手なんかは、来週のスーパーフォーミュラに参加して、すぐに日本を発ってアメリカへ行くそうです。
ドライバーの負担も今かなり多く、イベントの過密というのが世界的にも問題になっているんです。


Posted at 2022/06/13 00:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2022年06月12日 イイね!

トヨタ5連勝おめでとうございます。

チェッカーです。

トヨタおめでとうございます

今年はあまり荒れない、いいレースでした。
Posted at 2022/06/12 23:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2022年06月12日 イイね!

さて、いよいよ1時間を切りました

さて、今年もルマンは1時間を切りました。
トヨタのワンツーできています。

よく、楽勝だろ?というバカでアホな方を見かけますが、

あのねぇ、24時間マシンを走らせる厳しさって、
物凄く大変なのだよ。

どれだけきっちり準備をするか?
綿密な計画をどんだけパターン変えてシュミレーションするのか?

そういうあんぽんたんは、K4GPでも出てみればいい。

10時間走らせる厳しさを知ればいい。


Posted at 2022/06/12 22:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2022年06月08日 イイね!

ここ最近見た映画の総評

先月は久しぶりに映画館へよく行った。
というのも、個人的に見たい映画が多かったからだ。
GWということもあって、結構いろいろやってたね。

個人的にナンバー1は、やっぱり、トップガン・マーヴェリック!
間違いなく映画史に残る傑作中の傑作。

やっぱり、映画は娯楽大作じゃないといけない。

それも、DVDやブルーレイ、配信などで稼ごうとするようなものではなく、
こういう、映画館専用!興行収入命!みたいなザ・ハリウッド映画。

そんなに旨くないポップコーンもやけに少ないドリンクセットで900円くらいする。
でも、このポップコーンのにおいや、味すらその映画の演出と思わせるくらいの劇場で見るべき作品。

なんというか、これ見た後、CGの映画を見るのがしんどいくらいの圧倒的な現実感。映画ってさ、こう撮るんだよ!CGに頼らないんだよ!という熱いメッセージ。
そして、トムクルーズという一人の映画人としての誇りと覚悟を感じる傑作でした。

語り始めると、丸1日かかりそうなので・・・。


次点で、やっぱり、シン・ウルトラマンかな。
フル庵野監督作品では無く、途中から樋口監督の色が強くなりましたけど、
これも映画館映えする作品。
やはり巨大怪獣とウルトラマンの戦いは映画館のスクリーンで見てほしい。
怪獣もなんとなくかわいいし。序盤の伏線も綺麗に回収してるし、
俳優さんの演技もいい。
あと、まぁ、見た人ならわかるけど、「○○は私の好きな言葉だ。」
はうちの会社でちょっとしたブームになっています(笑)
また、科学特捜隊を今に置き換えた感じや、メフィラス星人のとことんビジネスマンという感じも今風でいい。
全体的に庵野テイストというか、エヴァを見ている人なら瞬時に理解できるロジックで作られているので、厳密にいえば、初代ウルトラマン好きな人は好きになれないかもしれないけど、1995年のエヴァ以降の人なら好きになると思う。
まぁ、簡単に言えばエヴァトラマンと言った感じでしょうか。
ただ、今回個人的には庵野監督がシン・エヴァの製作中に同時でやっていたそうで、最初の部分しかほとんど関わっていないそうです。確かに途中から一気に庵野テイストが急に薄まるんです。それもはっきりわかります。
樋口監督パートになるんですが、それが今回いい味を出しています。
庵野監督が全部やると、多分エッジが効きすぎて少々辛いかな。と思います。
さらにいうと、近年のガイナックス作品のオマージュをうまく入れることで、
余計に庵野色を柔らかくしています。その編は樋口監督の流石の手腕というところでしょうか。

その次は、安定のコナンです。
今回は割と壮大なアクション大作です。
リピーターも多いそうで、実は興行成績とんでもないことになっているようです。
実際面白いです。
公開から2か月で86億円以上!
特に今回は映画館映えします。
ストーリー構成から演出、音楽、何から何まで、娯楽大作として素晴らしい傑作です。
個人的には2位でもいいかなと思うくらい。


ここまでの共通点は、
①映画館映えする(音響・映像・空気感)
②作り手がお客が何を見たいのか?を的確に捉えている。
③作り手のその作品に対する本気度。
④神は細部に宿る。(細かいところまで手を抜いていない)
という要素が詰まっています

逆に、おいおい・・・というものもありました。

1位バブル
予告編は面白そうでした。
予告編はね。
製作陣もなかなかのもんだ。

で、なんだこの新海誠監督作品みたいなの作れば売れるでしょ?感。

ストーリーも微妙なら演出も微妙。
これ、製作陣が舞台設定やその場合の人の動きとかを理解できてないんです。
そして、それを指摘しない監督。

さらに言えば、ネットフリックスで映画公開前に配信してた・・・・。
そう、PCの画面で見るようなレベルの映画だった。
ネットフリックスで見れたんだったら、
マジで金返せ!と。
良いところ?絵はきれいだよね。
絵はね。

絵しかねーよ。

中学生の妄想黒歴史小説でももっとましなストーリー書くぞ。

2位、いやむしろ同列1位 ガンダムククルスドアンの島

一言





金返せ。




以上。






Posted at 2022/06/08 02:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「@うめポン さん、そもそもセルフで、入れてくれるのはまだ優しいですよ…。安全面考えたら仕方ないです。」
何シテル?   04/10 12:10
みんなの嫌われ者のMasa@です。よろしくお願いします。 かなり、過激な内容が多いですが、知らないでは済まされないと思います。 基本、ブラックリストなどには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 2 34
567 891011
12 13 1415 161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

哀れなるものたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:23:03
タミヤ 1/24 アルファロメオ155 ヾ(=^▽^=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 21:08:31
めいげつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 22:58:58

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
ノーマルで、十分、本気のホットハッチ。 名前に騙されてはいけない。
レクサス SC レクサス SC
よろしくお願いします 品行方正、超優等生の美人さんです。 一番良い点は、呪われていな ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A (メルセデス・ベンツ Aクラス)
仕事用 あ、サンルーフ付いているんで、晴れた日はきもちいいです。 屋根は開かないと。
ダイハツ コペン 天使のコペン (ダイハツ コペン)
ノーマルで気持ちいい、 コンパクトオープンカーです。 軽オープンは日本にぴったりです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation