2022年06月03日
ククルスドアンの島を見た直後の率直な感想だ。
敢えて言おう、映画館で見る物ではない。というか、マジ1900円返せよ!
初日のレイトショー、満員御礼さ。
みんな期待を込めた眼差しで入ってくる。
先週のトップガン並みの混雑さ。
で、終わった後の客の顔が残念なものを見た顔だ。
大抵、感想を語る声がするものだが、
みんな無言で下を向いて映画館を後にする。
みんなコレじゃないと言う顔だ。
昨年の閃光のハサウェイの凄さからすれば、良かったのって、森口博子様の歌だけだよ。
サンライズよ、去年ハサウェイをあれほど完璧にやったじゃないか!原作見た人からすれば、コレを見たかったを最高のレベルで、コレが映像化のお手本!クスィーガンダムとペーネロペーを映像表現するにはここまで待たなければ技術的に出来なかったよね。と言わんばかりの完璧なものだったよ。ギギ.アンダルシアを演じるにはあの子しかいないくらいのハマり役、キャラデザイン…
まぁ、ネタバレも何もテレビでやった奴を無理矢理二時間に引き伸ばしただけ。
ククルスドアン自身の掘り下げも、島の子供たちの掘り下げも、サザンクロス隊の掘り下げも中途半端。
三十分を、二時間に伸ばしたら、やるのはそこだろ!
それと、昨今の世界情勢的に、ウクライナ平原突っ切りオデッサ攻撃とか、あの辺りで核攻撃するぞ。とかさ、ダメでしょ。確かにガンダム本編ではそう言う場面だけどさ。
Posted at 2022/06/03 23:52:39 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記
2022年06月02日
犬王という映画を見てきました。
感想は、ブランキー・ジェット・シティや、昔の黒夢とかが好きな方ならおすすめかと。
ストーリーは、まんまどろろ。それにロックテイストをぶち込んだ、バンド作って挑んだ学園祭とその後の期末テストで轟沈した高校三年生というのが、個人的な感想。
ま、全く難しくないただの青臭い青春物語。
とにかく勢いで押し通す感じかな。
フジロックの深夜枠みたいな感じ。
ちなみにこれに1900円払うか?
トップガンマーヴェリックがスペシャル大バーゲンですが、これは配信とかで良いかなって感じ。
悪くないけど、そこまで良くない感じ。
Posted at 2022/06/02 14:36:42 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記