• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@のブログ一覧

2022年09月15日 イイね!

GALAXY Note9 新品未使用ゲットした。

GALAXY Note9 新品未使用ゲットした。iPhone14などでサラサラ買う気もなかったところへ、
たまたまスマホ屋覗いたら、GALAXYノート9国内au版新品未使用が売ってました!
前から欲しかったんでゲットしました。
ノート8以上の神端末と言われています。
今はデータ移行なんかはタップ一発ですが、長い…。
その間に、いつもの車用キーパー頼んでガラスコーティング。
なんやかんやでまだいろいろアップデートやらなんやら終わらない。
つまり、本当の中身が当時もん。
最適化やらなんやら半日かかってますな。イヤホン等のセッティングでまだまだかかるなぁ
Posted at 2022/09/15 17:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガジェット | 日記
2022年09月15日 イイね!

iOS16インストール

iPhoneSE2にiOS16入れてみた。
まぁ、iPhone14なんかサラサラ買うつもりもないので、
SE2続投するわけなんですが、iOS16がリリースされたので、バージョンアップしてみた。

SE2ではあんまり恩恵は少ないんだけど、
ロック画面が変わったかな。と言う程度。

あと意外だったのは、AirPodsProの音質が低音がしっかり出るようになったのと、全体的に音質がアップしたところかな。

最近いろいろニュースマホ検討してるんだが、
やっぱりiPhoneのアイデンティティはホームボタンだと思う。
また、SE2はコンパクトかつハイパフォーマンスで発熱殆ど無し。
そして、爆速かつ、何をするにも速い指紋認証は最強なわけ。
画面も綺麗だし。
というか、欠点がほぼ無いのですよ。
カメラくらいなもんですが、それでも京セラやAQUOSやarrowsより良いわけで(笑)てか、日本メーカー大丈夫か?


Posted at 2022/09/15 12:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガジェット | 日記
2022年09月10日 イイね!

こんなん作ってるようじゃ…ダメなんだよ

うちの会社の複合機が新しくなりました。
国内メーカー品。

今時なタッチパネルの操作パネル。

使いにくいったらあらしない。

ファックス送るにもアプリを立ち上げても、
テンキーが出てこないで履歴画面…

隅っこの小さく押しにくいバツボタンを押して履歴画面を消すと検索ウィンドウ…その中のカーソルを、タッチするとやっとテンキー…。

スマホチックに操作しますが、
タッチ感度は悪いし、何をするにもワンアクションでできない。

そもそもファックス受信はデジタルデータで、PCからみれるわけで、
用途としては、ファックス送信とコピーなんだから、物理ボタンだけで充分なわけ。

トナー容量も、少なく…。


正直、この手の機械は日本メーカーは中華製にまけています。

スバルの最近のナビシステム見ても、この手の分野は日本メーカーは終わってるなと思いました。

IPadそのままつけとけやと思いますもん。
Posted at 2022/09/10 13:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガジェット | 日記
2022年09月09日 イイね!

エリザベス女王崩御

昨日深夜に自宅PCで仕事してたら、ニュース速報で知りました。
在位70年。

お疲れ様でした。

そして、天国ではフィリップ殿下とのんびりお過ごしください。

これもまた、歴史の1ページ。
Posted at 2022/09/09 14:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年09月08日 イイね!

残念だよ、アップル…。14にウォッチウルトラ

昨日の夜アップルの発表会がありました。

特に残念なのは、ウォッチウルトラ…。
12万だとさ。

はぁ。

いろいろ持ってるけど、デザインゴミ。
サイズゴミ。
どうでもいい機能多すぎ。

結局さ、37800円のSEしか買いじゃないな。
というのも、これで殆どの同じ機能を持っています。
つまり、通常8やウルトラは・・・ぼったくり。

進化云々ってOS9の機能が殆ど。

つまり6以降を持っている人は殆ど同じ機能を持てます。


というのも、耐久性云々で言えば、Gショックやプロトレック、ガーミンタクティカルインセクト、ファーウェイウォッチGT2Proには全く敵わないでしょう。

少なくと陸自ではガーミンとGショック・プロトレックしか勝たんと、親類や友人のレンジャー経験者が話しているので間違いないと思います。特にガーミンタクティカルインセクトは、ガチで作戦行動に使えるレベルだそうです。
GPS制度や自分の位置、さらに、裏ステルスモードという電波遮断モード・・・
Gショック並みの耐久性。さらに、ソーラー充電で電池持ち?何それ?
なわけです。流石に6万以上しますが、ガチ軍用。
てか、欲しいけど悩ましい価格。

つまり・・・もうアップルウォッチは買わないだろう。ということ。

iPhone14/Proは、

いやいや、もうどの機能もカメラ性能も数年前からアンドロイドで実装されたし。特にGALAXYSシリーズ・・・。

いまさら、オールウェイズディスプレイ自慢されてもなぁ。
カメラ性能は多分S9とそう変わらない印象。

なんか残念だな・・・・。


この発表会を見て、改めてギャラクシーS22ウルトラをそのうち買おうと思いました。

MINIがやっぱりなくなった時点で、もうなんだかなぁって感じ。

ちなみに、14無印は13無印とほぼ同じだから、Pro以外は殆ど進化してないのですよ。

だから、うっかり14買うなら13の未使用品中古買った方がいい。
安いし。

それに、Proはほぼ20万コース・・・・。

なんだかなぁ。


これ、子供に買っている親いたら、本気でバカだぞ。
子供に買うなら現行商品なら、SE3一択だろ?

子供のために20万スマホにお金出せますか?
いくら割引使っても、毎月いい金額吸われるぞ。

私は無理だな。

この手の商品よく知るだけに。

もし、子供に買うなら、iPhoneならSE3の128か256。
androidスマホなら、ギャラクシーS22一択。
GALAXYS22の方が高いけど、4年はしっかり使えますからね。

なぜなら、スマホっていろいろ持ってますが、
ハイエンドクラスじゃないと、正直使っていてしんどいのです。
ただ、GALAXY以外はだいたいくそ熱くなる。
ソニーもシャープも冷却どうにかしろよ!
日本企業はそこちゃんとやらないからな!

GALAXYSシリーズは、ノート7の悪夢があるから、その後の機種にはその辺がしっかり対策されているんですよね。
実際に使ってみて熱くならない。

あと、ピクセル6Aもいいかな、結構熱いけど6万以下で性能は超ハイエンドですから。
ただ、ピクセルは強度が・・・。




まぁ、深夜に見て、なんかアップルも終わったな~と実感しました。

もう、アップルウォッチウルトラのデザイン・・・ひどすぎて(泣)
あれ12万出して買っても、Gショックのほうがかっこいいでしょ。


Posted at 2022/09/08 22:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガジェット | 日記

プロフィール

「@うめポン さん、そもそもセルフで、入れてくれるのはまだ優しいですよ…。安全面考えたら仕方ないです。」
何シテル?   04/10 12:10
みんなの嫌われ者のMasa@です。よろしくお願いします。 かなり、過激な内容が多いですが、知らないでは済まされないと思います。 基本、ブラックリストなどには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4567 8 9 10
11121314 15 1617
181920 21 222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

哀れなるものたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:23:03
タミヤ 1/24 アルファロメオ155 ヾ(=^▽^=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 21:08:31
めいげつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 22:58:58

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
ノーマルで、十分、本気のホットハッチ。 名前に騙されてはいけない。
レクサス SC レクサス SC
よろしくお願いします 品行方正、超優等生の美人さんです。 一番良い点は、呪われていな ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A (メルセデス・ベンツ Aクラス)
仕事用 あ、サンルーフ付いているんで、晴れた日はきもちいいです。 屋根は開かないと。
ダイハツ コペン 天使のコペン (ダイハツ コペン)
ノーマルで気持ちいい、 コンパクトオープンカーです。 軽オープンは日本にぴったりです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation