2025年08月21日
久留里線・久留里~上総亀山間の廃線をめぐる問題が重要な局面を迎えている。
昨年10月21日、JR・千葉県・君津市・自治会代表者による「検討会議」の報告書が出され、その中で「自動車中心の交通体系への移行」が打ち出された。しかし、報告書には「路線バスでは、事業として成り立つ程度の利用客を継続的に確保することは困難」と記載されており、バス転換が「困難」なことを示していた。
しかし、JR東日本は、11月27日、「バス等を中心とした新たな交通体系へのモードチェンジを図る」として、君津市の「地域公共交通会議」で協議を行うことを公表した。
バス代替ではなく、空白の8時間解消=列車増発を!
これを受けて君津市の「25年度第1回地域公共交通会議」が6月23日に開催され、その中で、JRと協議したバス交通に関する運行計画(案)が報告された。その中では、久留里線・久留里~上総亀山間について、現行、列車で8・5往復のところをバスで13往復すること、運行主体は君津市とし、実際の運行は自動車運送事業者に委託すること、委託費用はJRが負担金として拠出するというものであった。しかし、「バスで13往復」という内容も、久留里止まりのため9時~14時、14時~17時の空白になっている8時間のところにバスを当てて運行するというもので、列車を上総亀山まで運行すれば乗換等も発生しないなど極めて矛盾したものであった。
発言内容を制限、途中で制止、憤慨して抗議する住民も!
そして、君津市が主催する住民説明会が7月31日(久留里地区)、8月5日(松丘地区)、同6日(亀山地区)に行われた。しかし、この住民説明会は、参加者を「対象地区にお住まいの方のみ」に限定し、「他地区からの参加や複数会場への参加は、ご遠慮下さい」として、久留里線の廃線を危惧する人達を意図的に排除し、発言する場合も、「(バス運行による)代替交通案に関する意見を伺う場です。久留里線の廃止や存続に関する発言はご遠慮ください」「ご協力いただけない場合、・・・ご退場をお願いすることがあります」として、発言内容を制限し、従わなければ退場させるという、極めて閉鎖的で傲慢なものであった。
説明会には久留里線と地域を守る会の会員や久留里線の廃線を心配する沿線住民が参加した。発言する場合も地域と氏名を名乗った上で、内容が廃線に関する内容になると司会者が「本日の内容に沿わないのでやめて下さい」と制止される場面もあり、こうしたやり方に憤慨して抗議する住民も表れるという状況だった。
また、両親が久留里地区に住んでいるので心配になって来たという人は、「在住していないから参加できない」と言われて参加を拒否されたため怒って帰るという事態までおきている。
こうした状況に対して久留里線と地域を守る会は、幹事を中心にして各説明会会場に赴き、「会報」を配りながら「久留里線の廃線反対」を訴えるなどの抗議活動を行った。
以上ニュースより
あのー、住民や観光客が乗らないから、本数が減り、廃線になるわけで。
YouTubeとかの鉄オタさん達がアップしてますが、誰も乗らない区間を、走らせる意味無いです。
そもそも、JRだって廃線にしたくてしてるわけじゃない。
反対している人は、チラシ配りじゃなくて、毎日正規料金払って全ダイヤを山手線並みのラッシュ状態を数年やるのが正解だと思う。
Posted at 2025/08/21 09:46:49 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記
2025年08月19日
ベストカーの飛ばし記事で、現行プレリュードにセダンを出せば…なんて、記事がありましたが…
世の中の100%の人がプリウスと思うだろう(笑)
てか、プリウスで、良くね。
Posted at 2025/08/19 14:46:11 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2025年08月19日
エイリアン・アース・・・つまらん。
ガチでつまらん。
いい加減地球外からの怪物は辞めろと。
もう、日本では毎週のように沢山の宇宙人がやってきているし、
それを退治する宇宙人もくる。
シャーって酸を出す?
はぁ、日本には、放射能ガンガンぶっ放すヤベー奴がいるわけよ。
火吹く亀や、首が3本あるドラゴンみたいな奴や、地上にはうようよいる世界征服を目指す、バレバレ秘密?結社がたくさん。
彼らに対して沢山ある本土防衛組織。税金使い放題の謎組織。政治家の裏金よりも、まずはこっちの方を何とかすべきじゃないか?
そんな日本でカオスな状況で逃げ惑うエイリアンたちをドキュメンタリータッチで描くのはどうだろうか?NHKスペシャルなノリで彼らの悲劇を追う!みたいな。
いい加減、宇宙から来ました、シャー!は辞めろって。
とりあえず、今後はアベンジャーズとDCヒーローが倒すって方向の方がいいかな?勿論、全員集合で。
アイアンマンが指揮しながら、スーパーマンとかの宇宙人組が同じ宇宙人のエイリアンに対して地球人組と葛藤しながら戦う!
これは熱い!
このくらいしないとね。
Posted at 2025/08/19 02:01:22 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記
2025年08月17日
神奈川県のディーラーで、あるユーザーがマニュアル車(MT車)を試乗した体験を投稿し、炎上した。
MT初心者であることを営業マンに伝えたが、今すぐ購入する意思がないと話すと、態度が冷たくなり不安を覚えた。試乗予約はしていたが、試乗車の冷房はついておらず、車内にキーも置かれていなかった。加えて、車内が汚れており、手入れが不十分であることにも不満を抱いた。
対応してくれた営業マンには
「感謝している」
ものの、全体のサービスに失望し、今後その店舗を利用しないと決め、名刺も破り捨てたと投稿した。
以上ソースより
この人はレンタカーかなんかと勘違いしてないか?
盗難の危険があるから、車内にキーなんか絶対に置かないし、ガソリンだって少ししか入れてないでしょう。だからエンジンなんか絶対にかけない。
そもそも展示車だったり、営業の人の個人車であることもあるから、 多少の汚れやゴミは仕方ないと思う。
そもそも綺麗な車に乗りたかったら、有料の試乗プランを選べば良い。
金払ってない、買う気もない、文句タラタラ、最後に名刺を破る。
なんか、この人に凄い問題があると思う。
私もいろんな車を試乗する機会があるけど、コーンズも、ポルシェジャパンも、国内メーカーもきちんと貸してくれるし、キーだけ渡されて、半日くらいしたら戻ってきてね。ってのが一番多い。
一番笑えたのが、神奈川県内のホンダでFK8シビックRを試乗したときは、営業マンに全開で攻めても大丈夫っす!半分くらいガス入れてくれたら、構わないっす。でしたからね。
投稿者に見た感じから信用ないんだろうねぇ。
というより、投稿者にかなり実際には問題があったんだろうね。
これ、最近有名なバディカだったら、速攻で社長が弁護士や役員でチームつくって、人と金をしっかり使って、情報開示請求して、投稿者と店舗に事実確認と、防犯カメラなどの客観的な証拠探して、徹底的に調査するんだろうね。
正確な事実を洗い出して、謝罪するところはするし、事実無根なら戦うんだろうね。
ホンダカーズにはそのくらいやってほしいね。
投稿者はノーダメージ、ホンダカーズはダメージあり。
もう、そう言う時代じゃないんだよね。
Posted at 2025/08/17 12:05:29 | |
トラックバック(0) |
ニュースより | 日記
2025年08月16日

雪風の映画だと!
昨日実家から帰る途中に観に行ったら、
なんか…思っていた雪風と違う。
雪風違いでしたが、終戦記念日の映画としては良かったと思いますが、
確かに太平洋戦争も大事ですが。
敢えて、戦闘妖精さんを出すのもよいかと。
いつ奴が出てくるかと…思っていた人も多かったかも。
Posted at 2025/08/16 12:46:20 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記