2025年06月22日
今週はニュル24時間です。
私がルマンと同じくらいに大好きな耐久レースです。
ちなみに、あと1時間半ほどです。
今、トヨタワークスのヤリスはクラス1,2体制です。
なんとか無事に走り切ってほしい!
でもね。耐久は、見るのもいいけど、現場で参加するのはもっとたのしい。
スプリントよりも、ゴール後の感動は毎回泣けるものです。
Posted at 2025/06/22 21:58:37 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記
2025年06月22日
プレジデントオンラインの記事で、本当の金持ちはフェラーリやポルシェに乗らないってタイトルの記事を読んだけど…
ここで書いてるのは黄金持ちまでの話。
本当の富裕層には、ポルシェやフェラーリが発表前に支払いが完了しているの間違いですね。
Posted at 2025/06/22 09:44:52 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2025年06月21日

時計の横に、衛星マークが!
ついにスターリンク開設!
絶対電波ない丹沢湖奥地でもマジで通信可能!
ついにGALAXY FOLDは、フォールド可能に!
最新のAndroid15とONEUI7の配信と、
ガチスターリンクによって、
いよいよ無敵仕様に、!
Posted at 2025/06/21 18:07:26 | |
トラックバック(0) |
ガジェット | 日記
2025年06月21日

カローラツーリングです。
ガソリンですが、足はスポーツカーです?
走りも速くはないですが、気持ちいい走りですね。
カロスポと比べると、とてもマイルドですが。
峠道を、気持ち良く走れます。
運転が楽しいと思える車ですね。
走りに糞うるさい私が言うのだから、
まぁ、良きマシンですよ。
アンチトヨタな人々には解らんでしょうがね。
真面目にレヴォーグより良いぞ。
下手にBMWを残価ローン地獄でかうより、買い切りカローラツーリングの方がはるかに、駆け抜ける喜びなんですよね。
Posted at 2025/06/21 10:03:41 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2025年06月20日
なんでも入手御困難で、芸能人が購入すると疑われる。
スイッチ2
でも、うちの会社の人が子供に買ってあげたと。
しかも、普通に近所の、小さい、いわゆる小汚い町のおもちゃ屋で普通に売ってたと。
話を聞いて、みんな信じられない!と言っていましたが、
私は納得しました。
というのも、昔から、それこそ、ドラクエやFFなどファミコン~SFCのころ、
大手量販店で並ぶより、そういう小さいおもちゃ屋の方が手に入りやすい法則があったから。
それこそ、ドリームキャストや、プレステ2、FF7などもそうでした。
なんで、商店街によくある、小さいおもちゃ屋が生き残っているのか?
理由も少しは解る。
というのも、もう亡くなってしまっていますが、私の親戚の御婆さんがそういうおもちゃ屋をやっていたから。
問屋さんが数点必ず、卸してくれるんです。
いくら、任天堂が抽選とかやったとしても、問屋さんには入っています。
問屋さんとのおつきあいが長いところには普通に入ってくるのです。
だいたい、孫や、親類の子が欲しいって言っているから、ついでに2~3個出して、で普通に入ってくる。
ガンプラなんかもそう。
なので、スイッチ2もそういう正規な問屋さん経由で正規販売店の小さいおもちゃ屋にあるって何も変じゃないのです。
任天堂も問屋にそっぽ向かれたら商売にならないですからね。
Posted at 2025/06/20 02:31:47 | |
トラックバック(0) |
ガジェット | 日記