• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@のブログ一覧

2025年07月10日 イイね!

これは旦那が悪いのか?変わってしまったのは筆者自身じゃないのか?

筆者の話です。
自身の昇格をきっかけに、高級時計を欲しがり始めた夫。
ペアで大切にしていた時計は、いつの間にか棚の奥に……記念品をめぐる出来事で、夫婦の価値観に小さなズレを感じました。

昇格とご褒美の提案

転勤族の夫と二人暮らし。
ある日、夫の昇格が決まりました。
頑張っていたのは知っていたので、私は素直に「おめでとう」と伝えました。

すると夫は「せっかくだからご褒美がほしいな」と言い出しました。
お給料も上がるのだし、気持ちはわかります。
「記念になるものが買いたい」と言う夫に「まあ、いいんじゃない?」と軽く返してしまったのがいけなかったのかもしれません。

盛り上がる夫と戸惑い

それから夫は、今まで見たこともない高級時計の専門誌を買い込み、毎日のようにページをめくってはうれしそうに眺めていました。
「この間、お店にも行ってきたんだ」と、休日出勤の帰りに店舗に立ち寄っていたことも発覚。
どうやら気持ちはすっかり盛り上がっているようでした。

私が「何を買うの?」と聞くと、雑誌を指さし「これがいいかなって思ってる」と真剣な表情。
思っていたよりも高い金額に驚き言葉を失いました。
しかし、それを了承と受け取ったのか、夫は相談もなくボーナスの半分を使って、海外ブランドの時計を購入してきたのです。

過去の思い出とのギャップ

私には時計の良し悪しがわからず「男のステータスなの?」と首をかしげるばかり。
「いい物を買ったな」と喜んだのは義父くらいでした。
夫は、それまで付き合い始めにお互い贈り合ったペアの時計を大切に使ってくれていました。
あの時は、交際初期に高価な時計を贈ることに戸惑いもありましたが、夫が大事にしてくれる姿に「買ってよかった」と思えたものでした。

変わってしまった「大切なもの」

ところが今、そのペアウォッチは棚の奥にしまわれたまま。
新しく手に入れた高級時計ばかりを眺める夫の姿に、私はなんだか取り残されたような気持ちになりました。

自分のご褒美に酔いしれ、ボーナスの使い道を勝手に決めるようになった夫。
支えてきたつもりだったけれど、私の気持ちはどこへ行ったのだろう。
お互いにとっての「大切なもの」が、少しずつ変わってしまったように感じた出来事です。

【体験者:50代・筆者、回答時期:2025年6月】

というネット記事。

変な話、この奥様、単に自分が興味ない物を理解する気がないだけでは?

一般サラリーマンのボーナスの半額で買える高額時計なんて、今は別に特別高級ではないです。

この奥様の高級ってどこからなんでしょうか?

そこの記載がないと、個人的には共感も何もできません。

そもそも、50代で付き合い始めの時計って、流石に仕事でも着けていたら、
限界じゃないのかな?と思います。そもそも、そんな大切な記念品、
毎日着けますか?って話、

私なら箱にきちんと入れて、たまに起動チェックするくらいでしまっておくと思います。
もっとも、Gショックや、ガーミンのタクティカルインセントやら、ルミノックス辺りならガシガシ着けるとは思いますけど。
そういうタフ&ミリタリじゃないと思います。

また、旦那さんが高級時計を欲しがるって事はそれなりの役職でしょうから、ドレスコードとしても必要なのかもしれません。

逆にその程度でもやるって、多分、奥様の心が旦那さんから離れていると思います。そもそも、奥さんにちゃんと相談してますよね。
その時点で奥様の意見を入れる余地はありますよね。
単に高いからダメではなく、このくらいの予算の方がいいとか、
いろいろ具体的な提案をしてあげるとか、
一緒にお店に行って選ぶとか、
逆に夫婦のイベントになって、良いと思います。
それを、
勝手に使い道を決めて…ておかしな話です。

お店の人だって大体は奥様の意見は聞いて、最良の提案をしてくれますし、
というか、いかに奥様を抱き込むか?なんで、旦那さん1人より、決定率は上がります。

結局は興味ない物に対して、感情的にしか対処できないってだけの話。


Posted at 2025/07/10 12:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュースより | 日記
2025年07月04日 イイね!

ルパン3世の映画を観てきました。

レイトショーでルパン3世の映画を観てきました。
マモーの前日譚みたいです。
全体的にハードボイルドな展開で、泥棒らしさは皆無。
ネットでは酷評されてましたけど・・・
約90分ほどの内容としては、まぁ、こんなもんかな。
って感じ。

全体的にキャラクターは渋い感じで、愛嬌のあるルパン一味ではないですね。
渋いBGMで、ハードボイルドものの感じが強めです。

特にエンディング、これはマジでかっこいい。
エンドロール全部みましょう。

逆にいうと、いろんなレビュー通り、内容はもうちょっとストーリーなんとかならんか?
という印象。

というか、スタートして数分でほぼ種明かし状態。

全体的に使い古された話で構成されているので、
敵も何を目的としているか解らないし、
最後まで意味不明な敵もいました。

Posted at 2025/07/05 21:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2025年07月02日 イイね!

だから、このあらすじ書いたヤツ本編みてないだろ!


伝説的元カリスマF1レーサーのソニーは、最弱のF1チームを救う為、現役復帰を果たす。常識破りなソニーの振る舞いに、チームメイトである若きルーキーやチームメンバーは困惑し、度々衝突を繰り返すが、次第に圧倒的なソニーの才能と実力に導かれていくー。果たしてソニーは、バラバラのチームと共に過酷な試練を乗り越え、並み居る強敵たちを相手に逆転できるのか?!それぞれの情熱と誇りを胸に、命がけで夢<スピードの頂点>に挑む!

あのさ、全部間違ってるんだけど!

まず、ソニーは元じゃなく、現役トップレベルの普通に箱車のレースでオファーがあり、そのどれもがトップレベルの成績になるレーシングドライバーなんですよ。現役バリバリ。 
ちなみに師匠が例えてました。一度F1降りてた頃のアロンソが近いね。と。
単にF1のオファーがなかっただけで、このオファーがあるまで、ずっと現役バリバリ。

常識破り?GT系の箱車ドライバーなら当たり前です。ツーリング系のレースなら当たり前の行為ばかりです。 

ちなみに、チーム自体はそこまでバラバラではないです。
普通です。

ちなみに逆転はチームの目標ではないです。あくまでも来季のためにポイントを連続して取ること。

また、最後はたまたま、ハミルトンが遊びたかっただけで、優勝は取り敢えず尺稼ぎに入れたかなって感じです。

ロッキーみたいなのを想像するとだめです。   


あくまでも現役バリバリのトップレベルのドライバーがハースくらいのチームに呼ばれて仕事しただけです。

逆にそうじゃなきゃスーパーライセンスの問題があり、引退した元だと乗れないですからね。こんな当たり前の常識がないなら、あらすじなんか適当に書いてほしくないですね。
Posted at 2025/07/02 19:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2025年07月01日 イイね!

iPhone16 ProMax 1テラ買った

なんでも今月からしれっと値上げらしいので、半年買おうかどうか迷った上、auオンラインショップで数ヶ月在庫のなかった、16ProMaxの1テラが少数入荷したようだったのでポチりました。
明日か明後日入手予定。

しかしながら、一撃30万(笑)

これより高くなるって?

Posted at 2025/07/01 09:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガジェット | 日記
2025年06月28日 イイね!

映画F1 マジでここ間違ってはいけない。

早速、いろんなレビューを見ましたけどお、みんなマジで間違っている。

今度のブラピは、現役バリバリの超トップレーサーである認識がみんな欠けている!

そもそもデイトナ優勝チームで夜間に7位から1位にするようなドライバーですよ。
耐久なのにスプリントみたいな走りでタイヤとかにも糞優しい。年齢的にも脂の乗り切っている、絶頂期とも言えます。
若手の育成もお手の物。メカニックやエンジニアには絶対に怒らない…

なんだろう、イメージ的にはトヨタWRCチームがセバスチャン・オジェを引っ張ってきた感じかな。

つまり、ブラピ演じる主人公は、チームオーナーである親友が、チームとして、最低でも、現実的にポイントを獲れるドライバーとして招いたというわけです。

そうしたら、傲慢だった新人さえ実地教育して覚醒させてしまう。
さらに、走るストラテジーとして、チームに指示を出すプレイングマネージャーとして大活躍します。

こんなドライバーが引く手あまたじゃないわけがないのです。

いいですか、引退した中年ドライバーが奮起する話じゃないのです。

優勝請負人の超トップスターが、弱いF1チームに乗ってトップクラスの視点からチーム運営や若手の育成もやって自分はショボいマシンで5位とかに入るくらいの活躍するという、現役の話なんです。

そこ間違うと見方が全然変わるから気を付けてね。
Posted at 2025/06/28 01:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「@うめポン さん、そもそもセルフで、入れてくれるのはまだ優しいですよ…。安全面考えたら仕方ないです。」
何シテル?   04/10 12:10
みんなの嫌われ者のMasa@です。よろしくお願いします。 かなり、過激な内容が多いですが、知らないでは済まされないと思います。 基本、ブラックリストなどには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 8 9
101112 13 14 15 16
1718 1920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

哀れなるものたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:23:03
タミヤ 1/24 アルファロメオ155 ヾ(=^▽^=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 21:08:31
めいげつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 22:58:58

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
ノーマルで、十分、本気のホットハッチ。 名前に騙されてはいけない。
レクサス SC レクサス SC
よろしくお願いします 品行方正、超優等生の美人さんです。 一番良い点は、呪われていな ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A (メルセデス・ベンツ Aクラス)
仕事用 あ、サンルーフ付いているんで、晴れた日はきもちいいです。 屋根は開かないと。
ダイハツ コペン 天使のコペン (ダイハツ コペン)
ノーマルで気持ちいい、 コンパクトオープンカーです。 軽オープンは日本にぴったりです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation