• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@のブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

どうして落ちたか判らない?はぁ?酔っ払ってたせいだろが!

東京・大田区のJR大森駅の北口にあるエスカレーターで、酒に酔った30代の男性が転倒し、後ろに立っていた男女が巻き込まれてけがをしました。

リポート
「こちらの上りエスカレーターで、酔っ払った男性が転び、後ろにいた2人が巻き込まれたということです」

午後4時すぎJR大森駅のエスカレーターで、「上から人が落ちてきた、3人が絡む事故」と110番通報がありました。

警視庁によりますと、駅の北口にある上りのエスカレーターで酒に酔った30代の男性が転倒し、後ろに立っていた40代の男性と30代の女性が巻き込まれたということです。

3人は両足を打撲するなどしましたが、いずれも軽傷です。
酒に酔って転倒した男性は「なぜ落ちたか覚えていない」と話しているということです。

3人はエスカレーターの真ん中あたりで転倒していて、警視庁などが、当時の状況を詳しく調べています。

以上ニュースより。

よく使う所だから、割と急なエスカレーターですが、
なぜ落ちたか判らない?
酔っ払ってたせいだろが!

個人的には飲酒歩行も自動車と同じレベルの厳罰にするべきだと思う。

というか、マジ酒要らない。

あまり飲まないのもあるけど、酒とタバコが無ければ、犯罪の殆どがなくなるのは事実。

飲まなくても何の影響もない。

特にビール、何が美味いかわからない。

ワインだって、ロマネコンティにする前のブドウで作った葡萄ジュースの方が美味いんだぜ。

個人的には酒が美味しいってのは、アルコールで脳がバグってるだけだと思う。

シャブやりながらセックスするのと何ら変わらないと思う。

Posted at 2025/10/02 20:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースより | 日記
2025年09月30日 イイね!

ギュネスの指輪

昔、ギュゲスという男性が洞窟で指輪を発見しました。

ギュゲスがその指輪をはめると、たちまち体が透明になり、周囲からはまったく姿が見えなくなりました。

その後、ギュゲスはこの力を利用して王宮に忍び込み、王を殺して王位を奪い、王妃を略奪してしまいました。

さて、ここで問題です。

もしあなたがその指輪を手に入れたら、ギュゲスのように私利私欲のために使うでしょうか。

それとも、グッとこらえて罪を犯すことを回避できるでしょうか。

以上設問より。


とりあえずさぁ、ツッコミどころしかないんですが、

そもそも透明になるのはどこまで?
体だけなら、不気味なだけですし、
今の時代、YouTubeやキックトックなどで、
犯罪など起こさずとも、高収益を出せますし、
ある程度稼いだら、売れば良いんです。
かなりのプレミアム価格で売れるでしょう。
また、大学などに持ち込み、その原理を解析する事で、
新しい軍隊用のスーツなどに転用されるでしょう。
間違いなく、技術革新になりますので、権利のみを所有する事で大金を手に入れる事ができます。

また、じぶんだけが透明になるなら、今の顔認証の時代、スマホすら使えませんし、熱センサーには反応します。また、多分、小国かつ古代の話なんで、王様を殺した所でその国を奪う事は不可能です。すぐに捕まり、死刑になります。また、王様一人で国を運営できているようなレベルの国って、そもそも遥か古代の集落レベルの話で、少なくとも日本における縄文時代ですら、その程度で国は獲れません。
すぐに同規模かそれ以上の力を持つ豪族に圧倒されてしまいます。

また、先述のように、現代社会であれば、透明になって何かする以上に、その効果の方が利益でます。透明になったところで、各種センサーから逃れることはできませんし。

こういう哲学的な倫理的設問を、現実的に考えると穴だらけで楽しいですね。

条件付けが甘々です。

ちなみにかのバイオハザードでは。ぞんびでどうにもならなくなったら、核ミサイルで無かった事にエンディングてはなります(笑)

パワーオブジャスティスです。それが真理です。
Posted at 2025/09/30 21:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2025年09月28日 イイね!

トロッコ問題って昔からはっきり確実な答えが出てましたよね

トロッコ問題ですが、私が子供の頃から、一択の回答がありました。

トロッコの構造上、絶対に物理的に止める事ができる。

YouTubeでも検証が出てますが、ポイントを外部から動かせる以上、どっちにも行かない曖昧な位置にレバーを持っていくと、鉄道の車輪かつ左右が連結されている以上、ポイントで巻き込んで止まるんです。

つまり、誰一人死なないが唯一現実的なただ一つの回答なんです。

実際私の母方の祖父は、国鉄で蒸気機関車から新幹線まで乗りこなし、保線もプロ。
子供の頃、テレビでそんなことやってた時に、
あんなん普通に止まらせるのは普通に鉄道保線員なら余裕でできる。
なんなら、祖父が言うには吹っ飛ばしたい方向へほんの少し残すだそうです。

なんせ、新丹那トンネルでひかり号に吹っ飛ばされて死にかけたくらいの猛者です。

ヘナちんなテレビの中の人よりも説得力があります。

こういう倫理的な設問は大体物理的な力技でなんとかなるものです。

人間甘く見過ぎです。

そもそも選択肢が二択じゃないの一言が、正解なんですから。

二択であったとして、実は双方がドラゴンボールの悟空たちかもしれないし、全員スタンド使いかもしれません。もしかしたら、全員フリーザ様かもしれません。その場合、トロッコ程度なんでもありませんし、全員舞空術の使い手という可能性もあります。

突っ込めば突っ込むほど、なんら意味のない設問なんです。

ちなみに、わたしは小学生の道徳の時間に、この話で、先生に、マジで片方桃白白で、片方亀仙人、ベジータ、フリーザ様、悟空の四人だったら、トロッコ壊して終わりだし、当たっても大して痛がりませんよね?って質問したことあります(笑)
先生は怒らず、確かにこの人選の可能性はゼロじゃないよね(笑)そう、それも正解だよって言ってくれました。ちなみにトロッコを先述のようにポイントをうまく使って物理的に止めるって話をした子もいました。一番頭の良い子は、そもそもそんな状況作らないよ。とも言ってました。
先生は、みんな正解!って言ってくれました。

その時は適当だなぁと思いましたが、実は議論をする事が目的の授業でした、


それは、大人になり、実際はブレストであった事に気付く事になりました。

Posted at 2025/09/28 22:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2025年09月25日 イイね!

だから、こんな事してるから、地方が終わるんだよ。リークした奴等も問題じゃね?

群馬県前橋市の女性市長が既婚者の男性職員と「連日ホテルで会っていた」とする一部報道に対し、24日夜、会見を開き釈明しました。

【動画】玉木代表「政治資金は使っておりません」103万円の壁など協議も政策の実現に影響は…

前橋市の小川晶市長が既婚者の男性職員とホテルで連日会っていたと、24日にインターネットのニュースサイトが報じたことに対し、小川市長は24日夜、会見を開きました。

群馬・前橋市 小川晶市長
「私が特定の職員と複数回ホテルに行ったことは間違いがありません。男女の関係はありませんが、誤解を招く軽率な行動であったことを深く反省しています」

小川市長は謝罪した上で、男性職員と10回以上ホテルを利用したと認めたものの、男女の関係はなく、周囲を気にせず話ができる場所で公私にわたる相談に乗ってもらっていたと釈明しました。

また、待ち合わせ場所までの移動に公用車を使ったこともあると認め、ホテルの代金は私費で支払っていたと説明しました。

一方、今月10日に群馬県内で「記録的短時間大雨情報」が出ていた際もホテルにいたという報道内容については、事実と認めた上で、当時、警報は出ておらず連絡が取れるような体制にあり問題はないと考えていたと釈明しました。

市長は今後の進退について、弁護士など第三者と相談しながら考えたいとしています。

以上ニュースより

今、前橋市はこんな内輪揉めしてる場合じゃないよね?
伊東市もそうだけど、どうでもいい事で足を引っ張り辞めさせようとする。

選挙に使われた税金や時間。
ただ、こういう報道が出るってことは、
潰さなくてはならない勢力が表に出るってことだから、

市民はよく考えてほしい。

兵庫県知事は、結局抵抗勢力のやりたい放題やってたやつらは、追い詰められ、自害した。まさに宦官の最後に相応しかった。

奴らは、選挙の意味をわかっていない。

こういう事が続くなら、全て国の直轄にしたらよい。

さらに、それを管轄するのをイーロンマスクさんに任せたら良い。
殆どの公務員が問答無用で懲戒免職になるから、綺麗になる。

イーロンマスク氏なら、金では動かないし、ハニトラなんかしたら何十倍返しされる。へたしたら、爆撃機が飛ぶ。

もうそのくらい荒療治した方がいい。

なんで、人が減るのか?寄りつかないのか?

地方は真剣に考えるべきだ。

多分、今の国のフェーズは、能登半島地震を見てもわかるように、
変に抵抗するような老人たちは、切り捨てるようにはっきり舵を切っている。

地方創生

既存の非効率的なものを無くして、箱庭のような病院や役所、ショッピングが徒歩圏内のようなコンパクトなスマートシティにする事を目的に、さまざまな地方への補助金を徐々に減らしてゆっくりと潰していくようになっています。
まずは、公共交通機関が潰されています。

Posted at 2025/09/25 12:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースより | 日記
2025年09月23日 イイね!

こんな事を議論する前にもっとあるだろ!

愛知県豊明市で、スマートフォンなどの使用を1日2時間以内に制限するよう促す条例案が可決されました。仕事や勉強、家事以外でのスマホ、タブレット、ゲーム機などの利用とされ、当然ゲームのプレイも含まれます。
この条例案は子供だけでなく、すべての市民に適用される点が特徴です。過度な利用が睡眠不足や家庭環境に悪影響を与えるとして、年齢制限を設けていません。

以上ニュースより

情弱な老人の考えそうなものだ。

まず、仕事かどうか、どのように判断するのか?
また、仕事ではなくても、地図などを使用している場合や、
読書をしている場合はどうなのか?
また、液晶のバックライトが云々なら、Eインク式はどうなのか?

揚げ足取りではない、条例として制限をかける以上、
きちんと議論されて然るべき話だ。
また、ゲーム配信など、ゲームをやる事自体を仕事にしている場合は違反になるのか?また、その人が高額納税者だったら?

さらに、鬼滅の刃の映画が配信された時に、子どもたちから一番良いところで取り上げるのか?三時間クラスの映画の視聴は?

さらに、一番の問題は、二時間をどのように定めるのか?行政が個人のスマートフォンに勝手にアクセスするというのを公にしているようなものという、まさに中国に乗っ取られているようなもんです。


Posted at 2025/09/23 09:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースより | 日記

プロフィール

「@うめポン さん、そもそもセルフで、入れてくれるのはまだ優しいですよ…。安全面考えたら仕方ないです。」
何シテル?   04/10 12:10
みんなの嫌われ者のMasa@です。よろしくお願いします。 かなり、過激な内容が多いですが、知らないでは済まされないと思います。 基本、ブラックリストなどには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

哀れなるものたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:23:03
タミヤ 1/24 アルファロメオ155 ヾ(=^▽^=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 21:08:31
めいげつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 22:58:58

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
ノーマルで、十分、本気のホットハッチ。 名前に騙されてはいけない。
レクサス SC レクサス SC
よろしくお願いします 品行方正、超優等生の美人さんです。 一番良い点は、呪われていな ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A (メルセデス・ベンツ Aクラス)
仕事用 あ、サンルーフ付いているんで、晴れた日はきもちいいです。 屋根は開かないと。
ダイハツ コペン 天使のコペン (ダイハツ コペン)
ノーマルで気持ちいい、 コンパクトオープンカーです。 軽オープンは日本にぴったりです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation